ブックマーク / tadabito.hateblo.jp (9)

  • ベランダと玄関先で蜂の巣発見!種類と見分け方を調べてみた - ただびとのブログ

    今日は家族みんなで家の中を大掃除。 日頃なかなか手をつけられない場所のほこりを払ったり、雑巾をかけたりと作業を進める。 天気はあいにくの雨だったので、あまり外回りの掃除はできなかったのだが、家の外の2ヵ所で蜂の巣を発見した。 ベランダに大きな蜂の巣 わが家は林に近いところにあり、割りと自然も多いので、そこからハチがやってくるのかなぁ。 まず1つ目は、家の裏側にあるベランダで見つけたこの蜂の巣。 だいたい20センチくらいで結構大きい。どんな種類のハチの巣だろう。 何となく空っぽな感じ……だと思う。 反対側から見るとこんな様子。 家の裏側で日当たりも悪く、ほとんど使っていないベランダなので今まで気がつかなかった。 夏場やたらハチが多いなぁと思っていたのはこれが原因かも。 玄関先に小さな蜂の巣 2つ目は玄関先の小さい蜂の巣。5センチ弱のお椀型。 高い場所にあってうまく撮影できずブレブレ。 これも

    ベランダと玄関先で蜂の巣発見!種類と見分け方を調べてみた - ただびとのブログ
    banban
    banban 2014/12/30
    夏に何事もなくてよかったです。うちも今年は2つできて退治しましたー
  • 洗濯機から石が出てくる謎の事件?! - ただびとのブログ

    最近、洗濯が終わった後の洗濯機の中から、なぜか小石が出現する。 たくさんという訳でもなく、毎回1個か2個。 出てきた石の一部。だいたい1センチ位の小さなもの。 そしてこれは今日現れた小石。長さは3センチほど。 実際に見るとつやつやで、透明感も少しありきれい(洗濯したから?)。 洗濯物と一緒にわざわざ小石なんか入れないし、なんでかなぁ~とよく考えてみると、子供たちが自分で拾った石をズボンのポケットに入れ、それをそのまんま洗ってしまったという線が強そう。 よく道ばたや公園などで「きれいな石を見つけた!」と言っては、大事な「宝物」にして家に持ち帰り、玄関にたくさん小石がたまっているし。 子供たちの目線や着眼点はおもしろいもので、大人には何気ないこと・ものでも、すごい発見になったり、とても大切な宝物になったりする。 買ってきた服についている変わった形の商品タグ、道ばたに転がっている棒切れ、きれいに

    洗濯機から石が出てくる謎の事件?! - ただびとのブログ
    banban
    banban 2014/11/12
    わたしもやってました~懐かしい~
  • 昼休み時間帯の会社への電話はマナーとして非常識か - ただびとのブログ

    僕が勤める会社の仕事は事務作業が中心で、昼休みの時間帯は12時から13時までと決められている。 従業員が少ないので、日替わりで1人が昼と並行しながら電話当番をし、会社への電話に応対する。 曜日にもよるけれど結構かかってくるので、口に入れたべ物を慌てて飲み込み、対応することもしばしば。 昼休み時間帯の会社への電話はマナーとして非常識かどうか 働き始めたころ、仕事での電話のマナーとして、始業・就業に近い時間や、お昼休みの時間帯の電話は急用ではない限り避けた方がよい、と言われたことがある。 また、その時間に電話する必要のあるときには「朝早くにすみません」、「お昼に申し訳ありません」など一言添えるように、とも指導された。 かかってくる電話について 12時から13時までの時間しか電話できない人も多いだろうし(会社に勤めていたら基的ににそうですよね)、昼休みはこちらの都合で決めていることなので、

    昼休み時間帯の会社への電話はマナーとして非常識か - ただびとのブログ
    banban
    banban 2014/09/26
    まだ定時で12時~13時が昼休みになっている会社が多いんだなー。その時間帯に電話に出ることが必要なら会社でちゃんと考えるべきだし、そうでないなら出たくなければ出なくていいからって言われた事ある。
  • たわしを散歩ではなくお風呂掃除に連れていくおじさん - ただびとのブログ

    東京のほうに、タワシを散歩させながら街を歩く「たわしおじさん」と呼ばれるかたがいると聞いたことがあるが(なんか楽しそう)、日海側に住むたわしおじさんは今日、散歩用ではなくお風呂掃除という地味な目的のために、たわしを1個買って帰宅した。 おふろの床の目地に詰まった汚れがスポンジではなかなか落ちず、ブラシ状になったものでないと難しいと考えたから。 不勉強なもので、たわしを漢字で書くと「束子」となることを初めて知った。何となく人の名前のよう(「つかこ」さん?)。 テレビ番組なんかで残念賞のような扱いをされているときもあるタワシだが、スーパーで買うと意外といいお値段だった。 身近なようでいて、生まれてからこれまで家の中でみることはあまりなかったような気がする。 亀の子 たわし1号 出版社/メーカー: 亀の子束子西尾商店 メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 1人 クリック: 9回 この商品を

    たわしを散歩ではなくお風呂掃除に連れていくおじさん - ただびとのブログ
  • 庭の草むしりの道具やコツを考える - ただびとのブログ

    今日は朝から休みということで、玄関先で子供に水遊び(みずでっぽうやじょうろとかで)をさせながら、うちの正面の庭?(ミニ家庭菜園)や周りの草むしりを始めた。 当は平日の早朝にでも少しずつ草取りをしておけばよいのだろうが、面倒くさがっているうちに雑草が生い茂ってしまう。 そろそろそんなことも言っていられなくなってきたので、重い腰を上げ、朝の9時頃からスタートした。 ミニ家庭菜園のビフォー。 草むしりに必要な道具 うちでは庭や周りの草取りに使う道具を玄関前に置いている。 こんな5点セット(?)。 草刈り用のカマ(のこぎりのような歯のついた草刈鎌がほんとうは便利だと思う)、ごく普通のハサミ、さびたスコップ、軍手、そしてむしった雑草を入れる袋。 でもちょっとだけするってときには、道具を用いずに素手でということも多い(物を出すのが面倒……。なんて横着な)。 草むしりの服装 少しだけするときには、その

    庭の草むしりの道具やコツを考える - ただびとのブログ
    banban
    banban 2014/08/31
    うう。うちのどくだみ畑になっている庭もなんとかせねば(>_<)大型スコップで掘り起こして根から取りますが、それでもすぐ元の木阿弥。やりたくない。
  • 子供の遊びを元気とみるか危険と考えるか - ただびとのブログ

    屋内の大型遊園地の一角に、小さな空間(だいたい5メートル四方)の中にたくさんの風船を入れて、風でかき回している室内遊具があった(う~ん説明が難しい)。 こんなの。 たしか小学校の低学年くらいまでというように年齢の制限が書いてあったが、幼稚園や保育園に通っているような小さい子供たちが多く走ったり、動き回るふうせんをつかまえようとしたりしている。 たまに小学生かなぁと思うような子がやってきて、中に入り風船にキックやパンチを頻繁に繰り返している。 これを元気だなぁとみるか、ちょっと危ないなぁと思うか。 うちの子たちはまだ就学前なので、自分の立場から見れば、小学生くらいの大きい子供が、頭の位置で脚をぶんぶん振り回すのはやっぱり怖いし、危険を感じる。 でも、別の立場から考えれば、年齢の制限を破っている訳でもないし、こういう遊具には多少の危険はつきものとも言えるような気もする。 大きい子にしたら、びゅ

    子供の遊びを元気とみるか危険と考えるか - ただびとのブログ
    banban
    banban 2014/08/19
    小学生高学年らしき男子が暴れているとき「小さい子も遊んでいるからもう少し優しくしてね」とにっこり諭した小さい子のお母さん。小学生男子「そっかー」って素直に頷いていましたが、なかなか難しいですね。
  • 家の中のアリ退治に色々な方法を試す - ただびとのブログ

    わが家の中に現れたアリの退治に色々な方法を試してみた記録。 アリ退治とか蟻駆除とかいっても、ありにしてみれば出た場所がたまたま僕の家だったってだけの話で、なんとなく心苦しい。 ただ、家の中で大量に発生されても不便なので、人間の都合で申し訳ないのだが、アリ退治にいろいろな方法を試みた。 アリ退治の発端 今回出現した蟻は、大体2ミリ程度の小さなもの。 台所に置いてあったペットボトルの下に20~30匹ほど集まっていたそう(談)。 水を入れてあっただけのボトルなので、なぜたかっていたのか謎だが、とりあえずその場所を掃除したとのことだった。 で、ありの通り道をたどっていくと、台所の隣にある洗面所に洗濯機を置いているのだが、その下の穴かららしい。 この家は中古で買ってリフォームしたものなのだが、この穴はもともとあいていて、何に使っていたものなのかわからない(洗濯機のアース用?)。 床下までつながって

    家の中のアリ退治に色々な方法を試す - ただびとのブログ
    banban
    banban 2014/08/15
    一昨年小さいアリが部屋の中に出ました。どこから来てどこへいくのか突き止められませんでしたが、やはりシューで撃退できました。アリぞろぞろ怖いー
  • 乳歯が抜けた!そして「乳歯ケース」なるものの存在を知る - ただびとのブログ

    この前の土曜日に長女の乳歯が初めて抜けた。 少しずつぐらぐらしてきていたが、その日、固いものを噛んだ拍子にぽろっと取れてしまった。 抜けた歯の位置はここ。 はじめて歯が抜けた長女は、びっくりしたのかやっぱり泣いてしまい、しばらくは意気消沈。 その後、だんだんと慣れ、次の日には乳歯の抜けた隙間に、色々挟めて「ほら見て見て~」と遊んでいた(おいおい)。 自分はどうだったかなぁと振り返ってみても、もう30年近く前のこと。なかなか思い出せない。 そういえば抜けた歯ってどうするんだったっけと考えてみると、たしかどこかに投げると歯が丈夫になるとかどうとかって話を聞いたことがあったような。 そんなことを思い巡らしていると、から乳歯ケース(ティースボックス)ってものがあると言われた。 こんなようなもの。 乳歯ケースりんご【高級桐天然木使用】/抜けた年月日・お名前記入用アクリル板付 出版社/メーカー: ビ

    乳歯が抜けた!そして「乳歯ケース」なるものの存在を知る - ただびとのブログ
    banban
    banban 2014/08/12
    知らなかった~乳歯ケースあるんだ!
  • 我が家を守るヤモリさんが餌を食べるその速さ! - ただびとのブログ

    我が家の周りのどこかにヤモリさんが住んでいるようで、夜になるとそのどこかから這い出してくる。 どこに住んでいるかまでは、つけてまわったことがないので分からない。 この間、NHKの何かの特集でヤモリさんの生態について放送していたのをたまたま見たが、たしか夜行性ということだった。 今年、住んでいる辺りではこんな虫が多く現れていて、夜の明るい家の窓に張り付いている。 こんな緑色の虫。 ……窓の裏側だからよく分からないかも。 こんなのが結構いる(あんまり見てて気持ちがよくない)。 うちのの母がイネにつく虫だとも言っていたので、たぶんウンカの一種だと思う。 この虫(餌)を狙ってかどうか、ヤモリさんは我が家の窓にのそのそもぞもぞと出現する。 これがヤモリさん。 ペタペタと移動。おなかがぺこぺこと動いている。 そして、さっきの餌の虫に狙いを定める。 じわじわと距離を詰めて……。 パクリ。速すぎてべた

    我が家を守るヤモリさんが餌を食べるその速さ! - ただびとのブログ
    banban
    banban 2014/07/15
    ヤモリのお手々はヤツデとか線香花火みたいで可愛いくて好きです。餌を食べるところは見たことないのでリアルで見たいです。
  • 1