タグ

ブックマーク / www.omg-ox.org (4)

  • ロゴデザインの作り方と重要性をデザイナーが解説 | OMGmag

    「自分だけのオリジナルロゴデザインが欲しい」そんな事を考えたことはありませんか?ブログやWEBサイトデザインにおいて重要なパーツのひとつがロゴデザインです。小さなマークですが、デザインの善し悪しでサイトの印象がガラッと変わってしまう重要な要素のひとつです。 この記事ではロゴデザインの重要性や作るときの考え方を実際にロゴデザインをひとつ作成しながらを紹介してみたいと思います。 デザインする際の参考になれば幸いです。 ロゴマークの重要性 ロゴマークとは会社やお店で言うところの看板になります。 ナイキやスターバックスコーヒーののロゴデザインは?と聞かれたら多くの方はすぐにそのデザインを思い浮かべることができますよね。いわばイメージのすり込みです。まず看板となるロゴマークを消費者に印象付けることができれば次に商品やサービス内容を自然とイメージしてもらえます。 以上のことからロゴマークは認知度を上げ

    ロゴデザインの作り方と重要性をデザイナーが解説 | OMGmag
    bancya
    bancya 2017/02/09
    ロゴ久しぶりに作りたくなった。イラレ楽しい(最近触ってないけど)
  • 【2018年割引情報】おすすめの年賀状印刷業者をデザイナーが本気で選びました! | OMGmag

    デザイナーがおすすめの年賀状サービスを気で選びました! 今年も年賀状の季節がやって来ました。 少し早い気がしますが、もうすでに各社受注が始まっています。 わが家では、結婚してからというもの、「一応ちゃんとしとこう」ということで、毎年デザインから発注までをぼくが、宛て名書きはが担当しています。(ぼくは字が汚いので宛名は書かせてもらえない。) 今はイケてるデザインのテンプレートを揃えた業者がたくさんあるので、一から作らなくてもクオリティの高い年賀状が作れます。というわけで、たくさんある業者の中から良いものだけどをピックアップしてみましたので参考にしてみてください。 すでに各社で早めに注文すると割引きしてもらえる早割がスタートしています! 年末ギリギリに慌てない為にも余裕を持って注文してしまいましょう! 早めに注文すると割引率が高くなるのでチェックしてみてください! 割引率は随時更新していく

    【2018年割引情報】おすすめの年賀状印刷業者をデザイナーが本気で選びました! | OMGmag
    bancya
    bancya 2016/10/14
    今年もこの季節が…!!今から考えたいけど無理w
  • まだ間に合う☆ハロウィンまでに彼女をゾンビにする方法_Photoshop Lesson08 – OMGmag

    わしや(^ω^) おう、もうすぐアレやろ。ハ↑ロ↓ウィー↑ン↓やろ。 みんな仮装してアレするやっちゃな。そやしおっちゃんも今日はハロウィーンにちなんだやつしょーかなおもて。今日のテーマは「彼女をゾンビにする方法」やんけ!まず先に今日の作業の流れを説明しとくで! 先に使う素材の段取りしてしまお! 魂を抜く 顔色を悪くする テクスチャで肌の質感を再現 ①木目テクスチャ(肌のガサガサ質感) ②剥がれた塗装をかさぶたに見立てる ③いらんトコ消しとこか! ④ブタ肉乗せんぞ! 仕上げと微調整 目のくぼみ、影をつけてキモくする はみ出した部分をマスクで調整 簡単や。魂抜くだけやからな! まぁ先見てくれるけ?元になんのがこのネェちゃんや。 https://unsplash.com/collections/1236/faces?photo=zPFws4toKhg このごっつエキゾチックなネェちゃんにゾンビに

    まだ間に合う☆ハロウィンまでに彼女をゾンビにする方法_Photoshop Lesson08 – OMGmag
  • デザイナーが実践してきた『誰にでもできる』センスの磨き方 | OMGmag

    デザインを仕事にしていない人たちにとっても、クリエイティブな思考が求められる機会が増えてきました。 いわず物がな、クリエイティブ思考の原点は「センス」です。ぼくはデザイン業界に身を置いて約10年になります。学生時代から含めると、さらに長い時間クリエイティブ分野に触れている事になります。 「私にはセンスが無いから…」デザインの現場で働いていると、お客様からたまにこんな言葉を聞きます。センスというとクリエイターに与えられた特別な力と認識されている方が多いですが、何も特殊な能力ではありません。 センスとは何か? まずは「センス」の言葉の意味を理解するところからはじめます。 senseの意味を調べると 1 物事の感じや味わいを微妙な点まで悟る働き。感覚。また、それが具体的に表現されたもの。「文学的な―がある」「―のよくない服装」「バッティング―」 2 判断力。思慮。良識。「社会人としての―を問われ

    デザイナーが実践してきた『誰にでもできる』センスの磨き方 | OMGmag
  • 1