WordPressとRailsを動かすためにMySQLとRuby/gem/Railsをインストールする。 mysql5のインストール # aptitude install mysql-server mysql-client libmysqlclient15-dev # aptitude install libmysql-ruby1.8 文字コードをUTF8に設定 /etc/mysql/my.cnf に下記内容を追記。 [client] default-character-set=utf8 [mysqld] default-character-set=utf8 # /etc/init.d/mysql restart # mysql> status でlatin1が混じっていないか確認する。 mysqladminのインストール # aptitude install mysql-admin Ru