タグ

ブックマーク / srkzhr.hatenadiary.org (3)

  • バーチャルホストで複数のCatalystアプリを起動 - 半径5メートル

    複数のCatalystアプリケーションを別々の名前ベースのvirtualhostで起動させようとしたところ、なんだかうまくいかなくて喫緊のタスクでもない(というか自宅での趣味プログラミングだし)のでとりあえず後回しにしていたのですが、httpd.confの設定を以下のようにすると普通に起動しました。 環境はCentOS4.5(i386)、Apache/2.0.52、Perl5.8.8。 NameVirtualHost *:80 PerlSwitches -I/var/www/Hoge/lib PerlModule Hoge <virtualhost *:80> ServerName www.hoge.net DocumentRoot /var/www/Hoge/root <location> SetHandler perl-script PerlHandler Hoge </locatio

    バーチャルホストで複数のCatalystアプリを起動 - 半径5メートル
  • 自作pmをuse libする - 半径5メートル

    下にlibとかつくってそこにおいた自作pmをuseするとき、相対パスで呼び出してしまうと実行ディレクトリが違う場合(cronでまわしたりとか)に都合が悪かったりします。 そこで、以下のようにBEGINブロック内でスクリプト自身のパスをとってきてからuse libとかしてるんですが、このやり方おかしかったりしないんだろうか。もし、もっとこうした方がいいとかあればぜひお教え下さい。 ├ main.pl ├ lib └ Hoge └ Foo.pm#!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use File::Basename; my $w_dir; BEGIN { $w_dir = dirname $ENV{_} } use lib "$w_dir/lib"; use Hoge::Foo; my $foo = Hoge::Foo->new("tester0

    自作pmをuse libする - 半径5メートル
  • Catalystのログイン認証サンプル - 半径5メートル

    Catalystのログイン認証処理を書いてみました。 ドキュメントはここを見ればOKです。 http://search.cpan.org/~mramberg/Catalyst-Runtime-5.7000/lib/Catalyst/Manual/Tutorial/Authentication.pod OKなんですが、ここにあるサンプルではログインしていないゲストユーザは強制的にログイン画面へリダイレクトするようになってたりします。 「ゲストユーザの人にもサイトの内容を閲覧して欲しい」という場合を想定した一般的なログイン処理のサンプルをつくってみました。 ここにあるサンプルはベーシック認証です。ダイジェスト認証は上記リンク先ドキュメントに説明があるのでそちらを参照して下さい。 #以下のサンプルはCatalyst5.70、DBMySQLを使用しています。 まずユーザ管理のテーブルを作成します

    Catalystのログイン認証サンプル - 半径5メートル
  • 1