タグ

2013年4月20日のブックマーク (2件)

  • 動的削除子 (dynamic deleter) - 意外と知られていない? boost::shared_ptr の側面 - Cry’s Diary

    boost::shared_ptr は動的削除子 (dynamic deleter) と呼ばれる技法に基づいて実装されています.この動的削除子という技法で重要なのは, boost::shared_ptr が最終的に呼び出す解放処理が boost::shared_ptr のテンプレート引数の型に関係なく,コンストラクタに実際に渡されたポインタの型で,かつ boost::shared_ptr のコンストラクタの呼び出しの段階で 決定する,ということです. 以下のようなコードが,動的削除子の効果が一番分かりやすい例になるでしょう. class X{ public: ~X() { std::cout << "X::~X" << std::endl; } }; class B{ public: ~B() // virtual でないことに注意!! { std::cout << "B::~B" <<

    動的削除子 (dynamic deleter) - 意外と知られていない? boost::shared_ptr の側面 - Cry’s Diary
  • SDNAがAndroidアプリ脆弱性検査ツール--個人は月額1000円

    ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ(SDNA)は4月18日、Androidアプリの脆弱性が検査できるツール「Secure Coding Checker」を発表した。5月中旬から販売する。 SaaSで提供されるSecure Coding Checkerは、Androidアプリの体である“apk”ファイルが「Androidアプリのセキュア設計・セキュアコーディングガイド」(日スマートフォンセキュリティ協会=JSSEC作成)にしたがって開発されているかを診断し、脆弱性が含まれていないかを検査するツール。検査結果レポートでは問題がある場所を指摘、コーディングガイドで参照すべき項目への導線も提示してくれる。 使い方は、ツールにログインして検査対象のapkファイルを選択するだけという簡単設計。料金は、1アプリを対象とした個人向けプランが月額1000円、10アプリまでを対象とした法人向けプ

    SDNAがAndroidアプリ脆弱性検査ツール--個人は月額1000円
    beakmark
    beakmark 2013/04/20
    こないだのTAOソフトさんのとガチ競合ですな