タグ

2012年5月15日のブックマーク (8件)

  • これはもう間違いない!次期MacBook Proの詳細すぎるスペックがリーク | ガジェットTouch!

    beckle
    beckle 2012/05/15
    ほ、欲しいなんてこれっぽっちも思ってないんだからね!
  • コンプガチャの何が悪いのか調べる

    「コンプガチャ」という仕組みが法的に規制されるとかされないとかで、グリーやらDeNAなどの会社が自主的にそのサービスを中止したという。そもそも「コンプガチャ」とはどういうもので、何が悪いのかいまいちわかっていないので調べてみた。 コンプガチャとは コンプガチャンプガチャとは、コンプリートガチャの略で、元々は「ガチャ」と呼ばれる有料くじびきゲームがはじまり(無料ガチャも存在する) 話題の「コンプガチャ」についていまさら聞けない人のためのやさしい解説 有料くじびきゲームでその景品をコンプリート、全部揃えることを意味するようだ。ソーシャルゲーム内でくじのようなものを購入し、全部揃えることでさらに何か良いものを得られるようなシステムが問題とされているらしい。 コンプガチャの何が問題なん? コンプガチャの問題について調べると「射幸心をあおる」というキーワードがよく出てくる。 射幸心とは、人間の心理と

    コンプガチャの何が悪いのか調べる
    beckle
    beckle 2012/05/15
    【オススメ記事】いいまとめ!でもお守りはちと違うような?|コンプガチャの何が悪いのか調べる kwLog
  • 一風堂のプレミアムカードの特典が至れり尽くせりですごい件 - Hello, My Innocent.

    あなたは一風堂というラーメン屋さんをご存じだろうか。 博多ラーメンの チェーン店なのだが、 私の大好物でもあります。 (赤丸ラーメンおいしい!) その一風堂というラーメン屋さんには ポイントカードがあるのですが、 全部たまるとものすごい特典があります! それが届いたので今日はお披露目したいと思います! 一風堂のポイントカードとは… 一風堂のポイントカードは3段階に分かれていて、 バリカード:ラーメン1杯につき、1pt。10pt貯めるとバリバリカードへ昇格。 バリバリカード:同じくラーメン1杯につき、1pt。20pt貯めるとバリスゴカードへ昇格。 バリスゴカード:こちらも同じく1杯につき、1pt。30pt貯めるとプレミアムカードに! という風になっております。 最終段階のプレミアムカードに至るまでには 60杯のラーメンべることとなりますが、 今回、私はこのプレミアムカードの領域に達したの

    一風堂のプレミアムカードの特典が至れり尽くせりですごい件 - Hello, My Innocent.
    beckle
    beckle 2012/05/15
    【オススメ記事】今度一緒に行こうず!|[Gourmet]一風堂のプレミアムカードの特典が至れり尽くせりですごい件 Hello, My Innocent.
  • Create LinkをSafariの機能拡張で『TabLinks & Make Link』 - RyoAnna

    Tweet Chromeの動きが重い。 ブラウザのSimplenoteで記事を書いていると、タブの切り替えや単語の変換が徐々に遅くなり、しばらくするとカーソルが七色で回り出す。最初は「私のタイピング速度についてこれないのだな」と高をくくって待っているのだが、タバコを数吸って、熱いお茶を飲み終えてもレインボーの回転が止まらない。いよいよ腹が立ってちゃぶ台をひっくり返し、不機嫌そうな目をしたに向かってうそぶく。 ワイルドだろう? Chromeを使い始めたのはFirefoxが重いという理由だった。次に乗り換えるならSafariだが、一つだけ欠かせないExtensionがある。リンクを作るCreate Linkだ。 今回はCreate Linkの代わりとなるSafariの機能拡張を紹介したい。 Make Link FireFoxのMake Linkと同じ名前の機能拡張がSafariにもあった。

    Create LinkをSafariの機能拡張で『TabLinks & Make Link』 - RyoAnna
    beckle
    beckle 2012/05/15
    【オススメ記事】"最初は「私のタイピング速度についてこれないのだな」と高をくくって待っている"|Create LinkをSafariの機能拡張で『TabLinks & Make Link』 #RyoAnnaBlog
  • @shintarowfresh のブログブランディング企画は私にとって喜びの再発見だった。(こちらが本番)

    さて、そんなわけでfrasmのシンタロヲフレッシュ (@shintarowfresh)さんの企画でウチのブログブランディングをしていただきました。 「お前、一応デザイナーとか名乗ってるなら自分でやれや!」 というもっともなツッコミもあるのですが、いつも自分でやってるからこそ、他の人がどうするのかってのにすごく興味があったのです。 やっぱりやってもらってよかった! いい感じの小ボケも挟みつつの結果がこちら。 frasm企画10!発目は@tamkaiさんのブログブランディングしてみた*frasm 実は9回目が終わってからいつだいつだとリロードし続けてたのは内緒w やっぱり、こうやってやってもらえるってすごくうれしいことです。 さて中身は… こちらがBeforeで これがAfter! 間違えた こちらがAfter 大きな指摘事項としては 一番上がサムネイルメニューなのはUI的にどうなのよ? ロゴ

    @shintarowfresh のブログブランディング企画は私にとって喜びの再発見だった。(こちらが本番)
    beckle
    beckle 2012/05/15
    【オススメ記事】デザインできる人ってそれだけで尊敬してしまう♪( ´▽`)|@shintarowfresh のブログブランディング企画は私にとって喜びの再発見だった。(こちらが本番) 切り抜きジャック
  • ろくろ回しじゃなくてドリフはじめました〜イケメンWeb男子カタログに載った!〜 - KAMPLOG

    バッグにガジェットと勇気と希望と絶望詰め込んでビールと日酒をひとり呑みながらハシゴする雑居ブログ。とにかくパーティを続けよう。 縁は稲味の素。@sta7kaです。 縁は異なもの味なもの、とはよく言うけれど、当にそんなご縁を今回頂戴することが出来た。 「イケメンWeb男子カタログ」に載ってしまったのである。 –イケメンWeb男子とは 一分一秒を争うスピート感溢れるWeb業界で働く若手男子のこと。 うん。男子しか合ってない。ヘタすると男子ですらないのかもしれない。 このご縁は、@ryumagazineこと、たっちゃんこと大川竜弥さんからお話、ご紹介を頂いたのであるが、その時点で「とりあえずイケメンではないし、そもそもWeb系ではないですけど、いいんですか?当にいいんですか?」と、確か五回くらいは聞いた気がする。 それでもいいとおっしゃって頂いたので、甘んじてお話を受けることにした。tu

    ろくろ回しじゃなくてドリフはじめました〜イケメンWeb男子カタログに載った!〜 - KAMPLOG
    beckle
    beckle 2012/05/15
    【オススメ記事】タナカンプと書いてイケメンと読む!|ろくろ回しじゃなくてドリフはじめました〜イケメンWeb男子カタログに載った!〜 Tanakamp的ヒトコト。
  • 林業は世界を救うらしい。 #szokahack004

    静ラ研レポート番外編です。静ラ研にて「林業女子」の@haruko0817さんに出会いました! 1.林業女子会というものがあるらしい。 彼女から名刺をいただいた際にまず驚いたのは「林業女子会@静岡」という文字があったことです。 林業女子会@静岡 活動方針 1.静岡林業の情報を惜しげもなく発信する。 2.街女子が林業を身近に感じられる活動をする。 3.林業女子の知識を向上させる活動をする。 4.林業系企業とのコラボを積極的に企画する。 ... 林業と女子会ってなんか意外なイメージですよね。この組み合わせには注目せざるを得ませんでした。 @haruko0817さんはどうやら林業というものを気で世の中に広めたいと思っているようなのです。 2.林業が世界を救う理由 彼女がそもそも林業を志したきっかけというのは、中学生時代に見たテレビ番組だそうです。 場所は海外のマングローブ林。住民らが違法にマング

    林業は世界を救うらしい。 #szokahack004
    beckle
    beckle 2012/05/15
    【オススメ記事】熱い!|林業は世界を救うらしい。 #szokahack004 化学系メーカー研究職です
  • ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ

    2023年10月最新】Kindleセール情報ページまとめ。無料マンガ特集や月替わり、日替わりセールなど

    ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ
    beckle
    beckle 2012/05/15
    【オススメ記事】CloudSave使ってみたい!|インターネットがさらに快適・便利になる、Chromeの拡張機能15+1選 おまえは今までスキャンした本の冊数をおぼえているのか?