2016年3月12日のブックマーク (3件)

  • 家なんて200%買ってはいけない!資産価値ゼロ、賃貸より多額の負担…危険な取引

    日銀のマイナス金利導入による住宅ローン金利低下を受け、「住宅は今が買いどき」という論調も強くなる一方、各種税金・手数料の負担や資産価値の低下、多額の修繕費発生など持家のリスクに関する指摘も多い。「持家か賃貸か」というテーマはこれまで多くのメディアでも取り上げられ、「永遠のテーマ」ともいえる。 そこで今回は、1月に『家なんて200%買ってはいけない!』(きこ書房)を上梓した経済評論家の上念司氏に、 「持家により発生する大きなリスク」 「総支払い額は、賃貸より持家のほうが大きくなる」 「日人の“持家信仰”の間違い」 「マンションバブル崩壊の可能性」 などについて聞いた。 ――「住宅を買ってはいけない」理由は、なんでしょうか。 上念司氏(以下、上念) 新築物件には新築プレミアムが乗っているため、入居した翌日には2割ぐらい値下がりします。戸建ては築20年で資産価値がゼロになります。どんなにリフォ

    家なんて200%買ってはいけない!資産価値ゼロ、賃貸より多額の負担…危険な取引
    bedtown
    bedtown 2016/03/12
    でも都内に一戸建て欲しいっす
  • 学生の「なぜ管理職は給与が高いの?」という疑問に回答した管理職の話。 | Books&Apps

    ある会社でインターンを実施した時の話だ。 一通りのカリキュラムを終えてもらい、アンケートを取った。そして、そのアンケートの中に、「なんでも疑問があったら書いて下さい」という設問があったのだが、そこに面白い疑問が書いてあった。 「なぜ、管理職は給料が高いのですか? プロ野球チームは監督よりも現場のほうが給料がいいですよね。 管理職の方が「いや、僕の仕事は現場じゃなくて、皆が仕事しやすいような環境を作ることだから」と言っていたので、気になりました。」 素朴だが重要な疑問だ。これを管理職の方に見せたところ、誠実に回答していたので、抜粋をご紹介する。 質問ありがとうございます。 「管理職はなんで給料が高いんですか?」という疑問、最もだと思いました。順を追って回答します。まず、給料がどうやって決まるのか、という話です。 普通、給料は「成果への貢献度」によって決まります。つまりプロ野球であれば「チーム

    学生の「なぜ管理職は給与が高いの?」という疑問に回答した管理職の話。 | Books&Apps
    bedtown
    bedtown 2016/03/12
    無駄に役職多い大企業はマジで考え直したいいと思う
  • 「オタクが移住したくなる田舎」と「テレビ局新設による復興」

    みながわ⛴️あおい @Minagawa_Aoi よく「田舎暮らし」が取り上げられることがあるけど、オタク系カルチャーにとって「田舎暮らし」は不便でしかない。「田舎暮らし」を取り上げる人たちも、オタク系カルチャーの人たちは眼中にないので、環境を整えることもやりたがらない。 みながわ⛴️あおい @Minagawa_Aoi 「オタク移住したくなる田舎」みたいな町おこしはできないものか。もちろん民放5系列は最低限そろってないといけない。そしてコンビニが300m以内にあり、アニメイトが近くにあって、鉄道の駅まで徒歩15分以内で、首都圏まで乗り換えなしに行けるとかしないと…

    「オタクが移住したくなる田舎」と「テレビ局新設による復興」
    bedtown
    bedtown 2016/03/12
    とりあえず防音ルームと干渉されない程度の人間関係が構築できて皆が自由に生き生きと暮らせる街がいいです。