タグ

2012年3月22日のブックマーク (4件)

  • iPadにアレコレつないで使いこなす7つの方法

    いよいよ発売された新しいiPad(第三世代)。 ちまたにはオススメのiPadアプリやケースやスタンドの記事も続々と増えています。 私ちょっと書いてみます。もちろんマニアックな方向で。 なにか1つでも「へぇ、iPadってこんなこともできるんだぁ。」と思って頂けたら幸いです。 前置き 新しいiPad(第三世代)+ iOS5.1で動作確認しています。 製品及びアプリの価格は記事執筆時点で取得したものです。最新情報はリンク先にてご確認ください。 一部を除き、製品及びアプリのリンクにはアフェリエイト(Amazonアソシエイト/LinkShareアフェリエイトなど)を利用しています。 アフェリエイトに賛同頂けない場合は、製品名をGoogle検索するなど、当サイト内のリンクを回避してください。 目次 長文入力ならBluetoothキーボード。JIS配列とUS配列の違いに注意しよう。 帰省時の写真/動画鑑

    benelux
    benelux 2012/03/22
    via Read it Later
  • RTX1000でフレッツスクエアとPPTPとIPsec。 | 林檎屋

    ※某大手IT企業内からもアクセスいただいている、 当サイトの人気記事ですw RTX1000でなんでもやろう。と。 「業務用機だし、仕事が出来ればよくね?」というやる気のない人嫌いですw 手元にあるんだしwなんでもやらせようw貧乏だしwww せっかく買ったRTX1000使い切るZE!と言う 熱い諸氏に俺のConfigをプレゼント。 これをRTX1000にブチこんでHeaven気分に。 RTX1100,RTX1200でも動作している。 最低限の設定に留めているconfigなので、うまくいかなくても、 変なポートが空いていて問題が起きても責任もちません。 ※筆者は仕事でヤマハルーターを使ってネットワーク構築を行っています。 依頼をお考えの場合は、お問い合わせ下さい。 ●妄想設定は 192.168.11.1がLAN1(宅内LAN側) LAN2がWAN側(ONUなりCTUなりADSLモデムへ) LA

    RTX1000でフレッツスクエアとPPTPとIPsec。 | 林檎屋
  • 「DNS浸透問題」は脆弱性だった!「幽霊ドメイン名脆弱性」:Geekなぺーじ

    「浸透いうな!」という掛け声が一部界隈で有名な「DNS浸透問題(もしくは、DNS浸透いうな問題)」ですが、今年2月にDNS浸透問題の原因の一つとなっている現象と同じものに起因する新たな脆弱性が発表されました。 その名は「幽霊ドメイン名脆弱性(ghost domain names)」です。 一見、DNS浸透問題とは全く別の問題のように思える「幽霊ドメイン名脆弱性」ですが、それが発生する原因と状況をよく見ると、「あ!これってDNS浸透問題で言ってた話と同じ原因だよね!?」とわかります。 実際、後述する通り、幽霊ドメイン名脆弱性の発想をDNS浸透問題と組み合わせることで、他人のDNS引っ越しを妨害するDoS攻撃も可能になります。 そう考えると、問題発生原因を調べずに「DNSの浸透をお待ち下さい」で済ませてしまうのは脆弱性の放置であるという考え方もできそうです(*1)。 ここでは、幽霊ドメイン名脆

  • 自分だけのレコード盤が作れる「VinylRecorder T560」が販売 - amass

    自宅でアナログ・レコードが作れる「VinylRecorder」の新作「VinylRecorder T560」がヨーロッパで販売。手持ちの音源を繋ぎ、カッティング用のレコード盤を使って自分だけのレコードが作れるとのこと。レコード盤はサイズ(5インチ、7インチ、10インチ、12インチ)や回転数(33、45、78)が自由に選べるようです。価格は3200ユーロ(約35万円)。 以下はプロモ映像

    自分だけのレコード盤が作れる「VinylRecorder T560」が販売 - amass
    benelux
    benelux 2012/03/22