タグ

ブックマーク / blog.apar.jp (5)

  • AlmaLinux と Rocky Linux の比較メモ(2023年7月版)

    CentOS Linux の提供が終了したことを受けて、CentOS の代わりとなる「AlmaLinux(アルマリナックス)」と「Rocky Linux (ロッキーリナックス)」という2つの新しい Linux ディストリビューションが開発されました。どちらも CentOS Linux と同じく RHEL(Red Hat Enterprise Linux)互換のため CentOS ほぼ同じように使えることが魅力です。しかし CentOS の乗り換え先を AlmaLinux にするか Rocky Linux にするか、迷うところではないでしょうか? そこで今回は、2024年5月現在の AlmaLinux と Rocky Linux の状況を調べてみました。 AlmaLinux と Rocky Linux の比較 2024年5月11日現在の AlmaLinux と Rocky Linux の状況

    AlmaLinux と Rocky Linux の比較メモ(2023年7月版)
    benelux
    benelux 2022/09/29
  • Zabbix 4.0「アルファ版」インストールメモ

    2017年12月21日、Zabbix4.0アルファ版がリリースされました。このリリースは番用ではありませんが、 Zabbix 4.0 の新機能をいち早く試してみることができます。(番用のリリースは2018年1月〜3月を予定しています)さっそく、Zabbix4.0アルファ版を CentOS7.4(1708)にインストールしてみましたので、手順をメモしておきました。 リリースノート:Release Notes of Zabbix 4.0.0alpha1 (2018年10月2日追記)Zabbix 4.0 が正式リリースされました。 関連記事:Zabbix 4.0 インストールメモ(CentOS7 + MySQL 8.0) Zabbix 4.0 は LTS(長期的なサポート)リリース Zabbix 4.0 は、LTS(Long Term Support)と呼ばれる長期サポートリリースです。前回

    Zabbix 4.0「アルファ版」インストールメモ
    benelux
    benelux 2018/07/11
  • Zabbix 3-6. メモリ使用率 監視テンプレート設定

    メモリがどのくらい使われているのか、そのうちページキャッシュにどのくらいのメモリが使われているかを監視するためのテンプレートを作成します。メモリが不足しているとデータがあまりページキャッシュされないためディスクI/O待ちが発生したり、スワップが発生しサーバの処理能力が著しく低下してしまいます。 Linuxのページキャッシュは、一度ハードディスクなどから読み出したデータは、メモリに空きがある限りキャッシュし続けるため、メモリより10万〜100万倍遅いと言われているハードディスクのI/O負荷を減らすことができます。 メモリの使用率などは sar コマンドの「-r」オプションなどで確認することができます。 $ sar -r 05時50分01秒 kbmemfree kbmemused %memused kbbuffers kbcached kbcommit %commit 06時00分01秒 17

    Zabbix 3-6. メモリ使用率 監視テンプレート設定
    benelux
    benelux 2018/03/20
  • Zabbix 3.0 を yumでインストール(CentOS 7.2)

    2016年2月16日、Zabbix3.0がリリースされました。約1年半ぶりのバージョンアップになりますね。今回のバージョンアップでは、WEBインターフェースデザインの一新、通信の暗号化、予測検知機能など、100以上の改善が行われています。さっそく、Zabbix 3.0 を CentOS7.2 (1511) にインストールしてみました。 Zabbix 3.0の新機能 Zabbix3.0のマニュアルを見てみると、当に多くの機能が追加・改善されています。やはり今回の目玉は、Zabbixモジュール間(Zabbixサーバー、Zabbixプロキシ、Zabbixエージェント)の暗号化でしょうか、個人的には、SMTP認証の対応と、CPUをプロセスやユーザごとに監視できる「proc.cpu.util」アイテムの追加が嬉しいところです。予測機能も面白そうですね。 5 What's new in Zabbix

    Zabbix 3.0 を yumでインストール(CentOS 7.2)
  • CentOS 7.7 (1908) LAMPサーバインストールメモ【Apache2.4+MySQL8.0+PHP7.3】

    2019年9月17日 CentOS 7.7 (1908) がリリース されました。RHEL7.7のリリースから約40日でのリリースになります。前バージョンCentOS7.6(1811)のリリースからは約9ヶ月ぶりのバージョンアップです。今回のバージョンアップでは、Python3 が利用可能になりました。また、CentOS8のリリースが9月24日に予定されていますので、新規でインストールする場合は CentOS8 を検討するのも一案です。さっそく、CentOS7.7 で LAMP構成をインストールする手順をメモしておきました。 CentOS 7.7 (1908) リリースノート CentOS-7 (1908) Release Notes Red Hat Enterprise Linux 7.7 リリースノート(日語) CentOSのリリースノートを見ると、タイトルに「7.7」という表記は無

    CentOS 7.7 (1908) LAMPサーバインストールメモ【Apache2.4+MySQL8.0+PHP7.3】
  • 1