タグ

ITproに関するbeneluxのブックマーク (7)

  • 管理者必見! ネットワーク・コマンド集:ITpro

    ネットワークを管理・運用するにあたってコマンド・ツールは欠かせません。アイコンやメニューを使いマウスで簡単に操作するグラフィカルなユーザー・インタフェース(GUI)が広がるに従って,ネットワークの管理や運用もGUIでできるようになってきています。しかし,コマンドを使った管理・運用が便利な場面も,まだまだ多いものです。コマンドでなければ実行できない細かい操作が残っているほか,月に一度や週に一度といった定期的に実行したい場合や,複数の処理をまとめて実行したい場合などに,コマンドを活用すると便利です。 そこで,ネットワーク管理者が覚えておくと便利なコマンドのリファレンスを,順に紹介していきます。Windowsパソコンで使えるコマンドからはじめ,続いてLinuxで使えるコマンドについても紹介しています。ぜひご活用下さい。 ■筆者 高橋 基信(たかはし もとのぶ)さん NTTデータ 基盤システム事業

    管理者必見! ネットワーク・コマンド集:ITpro
  • ITpro 総合トップ

    生成AI時代のデータベース新潮流、カギを握るベクトル コサイン類似度とは? 新しい検索体験を支えるベクトルDBの基技術を押さえる

    ITpro 総合トップ
  • IEEE802.1Xって何ですか?

    最近,無線LANアクセス・ポイントやLANスイッチの広告に「IEEE802.1X」という表記が増えている。IEEE802.1Xはその名の通り,IEEE(米国電気電子技術者協会)の802委員会が制定したLANの標準規格の一つで,LANスイッチや無線LANのアクセス・ポイントでユーザーを認証する技術だ。とはいえ,まだIEEE802.1Xのことをよく知らない人は多いだろう。そこで今回は,このIEEE802.1Xのしくみの基を見ていこう。 IEEE802.1Xは,LANスイッチや無線LANアクセス・ポイントからLANを利用可能にする前にユーザーを認証するための技術である。一般的なLANスイッチはケーブルをポートに接続するとすぐLANを使えるようになる。しかし,802.1Xに対応したLANスイッチは,ケーブルを接続してもすぐにLANを利用できない。接続されたパソコンを認証し,正しいユーザーであるこ

    IEEE802.1Xって何ですか?
  • 検索エンジンLuxの山田浩之氏ら12名,08年度上期スーパークリエータとして表彰

    独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は2009年5月26日,東京都内で開催中のイベント「IPAX2009」で,2008年度上期の「スーパークリエータ」を表彰した。08年度上期のスーパークリエータは「全文検索エンジンLux」を開発した山田浩之氏ら12名(表1,写真1)。 IPAは2000年から優れたソフトウエア開発プロジェクトの支援と人材発掘を目的とした「未踏ソフトウェア創造事業」を開始。毎年,スーパークリエータを認定している。これまでにVPNソフト「SoftEther」を開発した登大遊氏など有名プログラマを多数認定,輩出してきた。08年度上期は35件のプロジェクトを支援し,その中から特に優れた成果を収めた12名をスーパークリエータとして認定した。 認定されたスーパークリエータの開発テーマは多岐にわたる。例えば,静岡大学大学院工学研究科1年の高橋賢治氏(写真2)が開発したのはGPU(Gr

    検索エンジンLuxの山田浩之氏ら12名,08年度上期スーパークリエータとして表彰
  • 大半のSIerが3次下請け禁止

    コンピュータメーカーや大手SIerなどによる、再々委託禁止の動きはごく当たり前のものになってきた。 既に富士通や伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)、CSKシステムズ、新日鉄ソリューションズ(NSSOL)などの大手から中堅SIerまでが、3次の下請けを禁じる「再々委託禁止」の規則を導入(表1)。今回の取材で回答を得られなかったが、取引関係のある複数の企業によると、日立製作所も同様の方針である。 NTTデータと野村総合研究所(NRI)、NECは、現在のところ多重下請けを一律には制限していない。ただし、協力会社が外注を活用する場合は必ず報告と許諾を求めるなどして、下請けの管理を強化している。 再々委託禁止より厳しい外注制限を課すケースも出ている。キーウエアソリューションズやシーエーシー(CAC)は2次への業務委託も禁じるようにしたのだ。また、ある中小SIerは「最近、日IBMの2次下請けと

    大半のSIerが3次下請け禁止
  • 利益日本一のNTTがリスペクトされない理由

    2009年3月期の決算では,NTTが営業利益で日一になる見込みだ。世界的な不況で業績を悪化させる企業が多い中,NTTは1兆円以上の営業利益を確保する。まさに「不況に強いNTT」だ。 ところが世間一般にもNTT自身にも,NTTの利益日一を高く評価する風潮はあまりないように思う。もちろん,NTT自身が急速に業績を伸ばしたわけではなく,昨年度までトップだったトヨタ自動車が赤字になったから日一になったという事情がある。 それにしても,もう少し不況に強いことをアピールしてもいいのではないか。こう思ってしまいくらい,NTTは謙虚だ。2月5日に会見したNTT持ち株会社の三浦惺社長は,「我々にも不況の波が出始めている」と,むしろ不安感を強調した(関連記事)。 世間一般でみても,利益日一になるNTTを“リスペクト”する声は少ないように感じる。筆者が「こんなに不況なのにNTTは1兆円も利益を出すようだ

    利益日本一のNTTがリスペクトされない理由
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 月額プランが10月末まで無料 お申し込み 会員の方はこちら ログイン 日経クロステック TOPページ

  • 1