2020年5月18日のブックマーク (3件)

  • 1年でSESやめて年収1000万フリーランスになってわかったこと

    去年4月にSESに未経験から入って今年4月にフリーランスになりました。 それぞれメリットデメリットやSESから始めるメリットがあるので他の方の役に立てるように文章にまとめます。 SESからキャリアを始めることのメリット最大のメリットはなんといっても敷居が低いことです。 自分の場合幸いなことに零細SESでテスターやパソコンのセットアップをする仕事はなく、上場企業の子会社のSESだったため最初から派遣先に恵まれてバンバン開発ができました。 未経験から就職し、開発に携わるためには就業前にある程度のレベルまでプログラミングを行い、ポートフォリオを作成する必要があります。 しかし、自分はポートフォリオもなくプログラミングはを1冊読んだ程度だったためそういった会社に入ることができず未経験歓迎のSES企業しか入れませんでした。 スクールに通うと確かにある程度のレベルになれますが、会社に研修費を負担して

    1年でSESやめて年収1000万フリーランスになってわかったこと
    bfms350
    bfms350 2020/05/18
    増田の年齢が書いてない。極論すれば50過ぎたおっさんがこういう華麗な転身は無理だろう。
  • 西浦先生らによる実効再生産数の統計モデルを解説&拡張する試み - StatModeling Memorandum

    先日の西浦先生のニコ生の発表を聞いていない人はぜひ聞いてください。 モデルとデータを以下のリポジトリでオープンにしていただいたので、モデルについて僕が分かる範囲内で少し解説を加えたいと思います。 github.com 実効再生産数を推定するコードが2種類ありまして、最尤推定(Maximum Likelihood Estimation, MLE)を使ったMLE版(Sungmok Jungさん作成)と 、ベイズ推定版(Andrei Akhmetzhanovさん作成)があります。どちらもコンセプトはほぼ同じで、実装が若干異なります。この記事では、ベイズ推定版(以降、元コードと呼びます)の流れを簡単に説明し、その後でその拡張を試みます。 ベイズ推定版の流れ 大きく分けて「データの集計」「back projection」「実効再生産数の推定」の3つの部分からなります。 データの集計 まずは日付ごとの

    西浦先生らによる実効再生産数の統計モデルを解説&拡張する試み - StatModeling Memorandum
    bfms350
    bfms350 2020/05/18
    式もコードもあって分かりやすい/“2週間ぐらいの信頼区間が少し広くなっていることが分かります。ここ2週間の不確定を含めた推定結果が重要”→確かにちょっと不安。
  • 日本人(アジア)にどうして新型コロナが広がらないか、どんどん権威ある説が出てきたので紹介するよ。コロナは日本では恐くない|More Access! More Fun

    人(アジア)にどうして新型コロナが広がらないか、どんどん権威ある説が出てきたので紹介するよ。コロナは日では恐くない わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では、5月からの塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。 何ヶ月も前からずっと「日は欧米と違う。だから対応も欧米並みにして経済を殺す必要はない」と言い続け、データの理解できないコロナ脳から散々攻撃を受けましたけどストロングスタイルを貫いてきた甲斐がありました。 わたしは医者でも科学者でもないですが、数字を見て情報分析するのはプロですから、それで飯をってます。もちろんこのブログは医師や統計の専門家のファクトチェックは受けているのですが、科学者の論文ではないので自分の見解をいれているわけです。で、この数日でかなり情報が変わってきましたので修正を

    日本人(アジア)にどうして新型コロナが広がらないか、どんどん権威ある説が出てきたので紹介するよ。コロナは日本では恐くない|More Access! More Fun
    bfms350
    bfms350 2020/05/18
    “東京大学先端科学技術研究センターという権威あるところのウイルス研究の専門家である児玉先生がはっきりと(略)と発言していただいたこと”→その前に英国や他の日本の権威ある先生の発言を都合良く無視してて草