タグ

2011年3月28日のブックマーク (17件)

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    biconcave
    biconcave 2011/03/28
    せやな>「なんか遅れたな、事情知らないけど首相が行ったせいじゃね?」くらい言った話が一人歩きしてるような気がするんですが。
  • 【環球異見・原発事故】「私を原発信者にさせたフクシマ」英紙で環境コラムニスト+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災で被災した福島第1原発事故の行方を世界が注視している。「想像できる範囲で最も厳しい試練に直面」(英紙)との見方も広く共有されている一方で、当局や原発業界が抱える問題点を指摘しつつ、事故を教訓としてより安全な原発との共存を模索する論調も欧米各紙には目立つ。                   ◇ウォールストリート・ジャーナル(米国) ■予測超えた事故は起きる 福島第1原発事故をめぐっては、なぜこの惨事が防げなかったのかという検証が各方面で行われている。 それ自体は再発防止へ重要だが、米紙ウォールストリート・ジャーナル元発行人のゴードン・クロヴィッツ氏は、「情報のツナミ」と題した21日付同紙コラムでやや違う視点から論じた。 クロヴィッツ氏は、「情報が洪水のようにあふれる社会では驚くことが何もないようだが、その実、われわれは驚いてばかりだ」と強調。事故が起きた原発も想定された地震や津

    biconcave
    biconcave 2011/03/28
    外から見ればいろんなことは言えるのかな,とは思う。この件で原発建設が一時的に落ち込むことは確実だけど,数十年たてば,またリバイバルが起きる可能性もあると思う。
  • 東電 プルトニウム分析を依頼 NHKニュース

    東電 プルトニウム分析を依頼 3月27日 20時40分 福島第一原子力発電所の事故で、外部に放出される放射性物質の中に毒性の強いプルトニウムが含まれていないか、東京電力は外部の専門機関に分析を依頼しました。数日中に結果が判明する見通しです。 福島第一原発の事故では、外部への放射性物質の放出が続いていて、これらの中に、原子炉で核燃料を燃やす際に出来る毒性の強いプルトニウムが含まれる可能性があります。東京電力は、これまでの方法ではプルトニウムが検出できなかったことから、21日から22日にかけて、発電所内の敷地で土壌を採取し、茨城県東海村の日原子力研究開発機構や千葉市の日分析センターに分析を依頼しました。プルトニウムは、通常のウラン燃料を使った原子力発電でも生成されますが、福島第一原発の場合、MOX燃料と呼ばれるプルトニウムを含む燃料を3号機で使用しています。プルトニウムが出す放射線は皮膚や

    biconcave
    biconcave 2011/03/28
    プルトニウムは水に溶けないんでよっぽど爆発しない限り大きく飛び散ってはいないと思うけど
  • あの日、総理「少し勉強したい」と原発視察 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府の原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長は28日の参院予算委員会で、東日巨大地震発生の翌12日に菅首相が東京電力福島第一原子力発電所を視察したことについて、「首相が『原子力について少し勉強したい』ということで私が同行した」と明らかにした。 首相は12日朝、ヘリコプターで同発電所を訪れ、約50分滞在して東電職員らから状況の説明を受けた。 この視察で東電の初動対応が遅れたとの指摘が出ている。班目氏は「現地で首相が行ったことで何か混乱があったとは承知していない」と述べたが、「勉強目的の視察」に改めて批判が出る可能性もある。

    biconcave
    biconcave 2011/03/28
    文脈からして,視察に行った理由が勉強したいからではなくて,班目委員長が同行した理由が勉強したいから,だと思うんですけど
  • 47NEWS(よんななニュース)

    マスコミの「忖度」当はどうなの? ジャニーズ問題、セクハラ、性暴力被害 記者とユーチューバーが議論 那覇・沖縄

    47NEWS(よんななニュース)
    biconcave
    biconcave 2011/03/28
    こういうところ現実的だよねえ共産党って>つなぎ法案について「廃案になると、中学生がゼロとなるほか、給付が削減される人が大変増える。法案修正は客観的に無理なので賛成する」
  • 時事ドットコム:11年度予算案、29日成立=子ども手当、再可決視野−民主

    biconcave
    biconcave 2011/03/28
    >共産党はこれまで、衆院再可決に否定的な立場を取ってきたが、市田忠義書記局長は28日の記者会見で、つなぎ法案について「前向きに賛成の方向で対応したい」と述べ、法案成立へ協力する姿勢を示した。
  • 枝野官房長官の会見全文〈28日午前11時〉

    枝野官房長官の会見全文〈28日午前11時〉2011年3月28日13時59分 印刷 Check 枝野幸男官房長官の28日午前11時すぎからの記者会見の内容は次の通り。 【冒頭】 「福島第1原発の20キロ圏内、避難地域におられるみなさんには大変なご迷惑とご不便をおかけしている。昨日、こうした地域にお住まいのみなさん、避難されているみなさんから、一時的にでも自宅に帰って荷物を取り出したいという要望が高いということで、それについての模索・検討を始めたと申し上げたが、現地から、その検討を待たずに現実に当該地域に立ち入っている人が見られるという報告があった」 「原子力災害の現地対策部において、改めて当該地域のみなさんに汚染されている可能性が高く、立ち入りが現時点においては大きなリスクがあると考えているので、特に指示がない限りは当該地域には決して立ち入らないで頂きたいと改めて徹底することで報告があった

    枝野官房長官の会見全文〈28日午前11時〉
    biconcave
    biconcave 2011/03/28
  • 中国語翻訳者のつぶやき 暴力慈善

    biconcave
    biconcave 2011/03/28
    中国の偽善?はスケールがでけーw>被災した現地の住民や現地で働いているボランティアに1人当たり200元を配った/その場で住民1人ひとりにもらった200元を掲げ、同氏と一緒に記念撮影をするよう要求した
  • 福島原発の汚染水、格納容器から 安全委が見解 - 日本経済新聞

    東京電力福島第1原子力発電所2号機の地下で高濃度の放射性物質が検出された問題で、国の原子力安全委員会は28日、「一時溶融した燃料と接触した格納容器内の水がなんらかの経路で直接流出してきた」との見解をまとめた。同委員会が格納容器内からの流出を認めたのは初めて。同原発では1、3号機などの地下でもたまった水から極めて高い濃度の放射性物質が検出されており、作業員が近づけない状況で、同原発では深刻な事態が

    福島原発の汚染水、格納容器から 安全委が見解 - 日本経済新聞
    biconcave
    biconcave 2011/03/28
    とにかく冷却を最優先にして,汚染水が漏れてきたらどこかの臨時のプールに溜めておいて半減期を待つしかないんじゃないかな
  • 官房長官、原発応急措置の遅れと首相訪問の関連を否定 - 日本経済新聞

    枝野幸男官房長官は28日午前の記者会見で、11日に東日大震災の発生した翌日に菅直人首相が福島第1原子力発電所を訪問したことが、応急措置の遅れにつながったとの一部の見方を否定した。応急措置は放射性物質を含む蒸気を排出する「ベント」で

    官房長官、原発応急措置の遅れと首相訪問の関連を否定 - 日本経済新聞
    biconcave
    biconcave 2011/03/28
  • 自民、被災地支援強化…大連立拒否の批判に対処 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相が求める「大連立」を拒否した経緯があるだけに、震災対策には積極的に協力する姿勢を示し、党の正当性を訴えたい考えだ。 谷垣総裁は27日、宮城、福島両県を訪れ、地震や津波による被災地を視察した。村井嘉浩宮城県知事らとも会談し、政府への要望事項を直接、聞いた。 自民党は地震後、5兆円規模の緊急対策などを政府に提案した。このほか、経済界とのパイプも生かし、日経団連と被災県とのホットラインの開設を仲介したり、企業・団体から水や料、生活用品など約200トンの物資を集めて被災地に届けたりしてきた。 当初は、「我々の方が災害対応への知識も経験もある」(幹部)という自信から、政府の対策とは距離を置き、党独自の動きをとっていた。しかし、谷垣氏が首相の入閣要請を拒否して以降、「『なぜ政権に協力しないのか』という声が党員からも結構寄せられるようになった」(ベテラン議員)という。

    biconcave
    biconcave 2011/03/28
    そりゃあんた,復興予算ウン十兆円のどでかさを分からぬ人はおらんて
  • 47NEWS(よんななニュース)

    マスコミの「忖度」当はどうなの? ジャニーズ問題、セクハラ、性暴力被害 記者とユーチューバーが議論 那覇・沖縄

    47NEWS(よんななニュース)
    biconcave
    biconcave 2011/03/28
    とすると,注水は続けるとして,放射性の排水をどこかにためておける設備を作るというのがとりあえずの現実的な方策なのかなあと
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    biconcave
    biconcave 2011/03/28
    大気中への放出は止まった。次は水中への放出をどうするか。作業は困難だが,決して破局的な事態に陥ったわけではないということ。一歩一歩進むしかない。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    マスコミの「忖度」当はどうなの? ジャニーズ問題、セクハラ、性暴力被害 記者とユーチューバーが議論 那覇・沖縄

    47NEWS(よんななニュース)
    biconcave
    biconcave 2011/03/28
    そもそも避難指示出しても避難完了までには時間がかかるし,方針が決まってからも作業には時間がかかる。机の上のタイムテーブルだけ見て判断できるものではないだろう。
  • 東電誤発表、コバルト56を間違える? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力が福島第一原子力発電所2号機のタービン建屋で、通常の原子炉内の水の1000万倍という高濃度の放射性物質を含む汚染水が見つかったと27日午前、記者発表したことについて、東電は同日夜、「別の物質と間違ったため、違う計算結果が出てしまった」と釈明した。 東電によると、24日に作業員3人が被曝(ひばく)した事故を受け、24日から26日にかけて、1〜4号機のタービン建屋地下で見つかった汚染水について分析した。 2号機の測定値で突出していたのがヨウ素134だった。ヨウ素134は核燃料中のウランの核分裂で生成されるが、寿命(半減期)は53分と短く、半日で1万分の1以下に減る。ところが、半減期が8日のヨウ素131の100倍以上も出ていたことになっていた。 東電は27日午後に、同じ水をもう一度分析したところ、ヨウ素134と思っていた物質がほとんど減っておらず、分析データが似ているコバルト56と間違っ

    biconcave
    biconcave 2011/03/28
    半減期が違う核種を間違えればこういうことはありうると。Bqは核種が分からないと意味がないので,速報的に公開するのは一般人が見てわかるSv単位だけでいいんじゃないかなと思ったり
  • 東日本大震災:福島第1原発事故 東電社長、一時ダウン 「過労で職務不能」 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇16日から1週間 東京電力の清水正孝社長(66)が福島第1原発事故発生後の今月16日から約1週間、体調不良で職務を離れていたことが27日、明らかになった。過労が原因で、最終の意思決定は担当副社長が代行する状態が続いていた。現在は回復して職務に復帰しており、今後開く会見で事故や計画停電について改めて謝罪する方向で調整している。 東電は地震発生の11日に清水氏をトップとする対策部を設置。15日には菅直人首相を部長とする政府と東電の統合対策部が設置され、清水氏は海江田万里経済産業相とともに副部長に就き、「2人で同時に情報を受けて一体となって対応する」(枝野幸男官房長官)ことになっていた。 関係者によると、清水氏は震災後ほぼ不眠不休で対応に追われ、体調を崩した。入院はせずに東電店で医師の治療を受けていたが、その間、原発事故対応は原子力担当の武藤栄副社長、計画停電の運用は藤孝副社長がそ

    biconcave
    biconcave 2011/03/28
    なんだかんだ言って政治家はタフだし民間人にそれを求めるのは無理ということだ
  • 東京新聞:保安院 炉心溶融 震災当日に予測:政治(TOKYO Web)

    経済産業省原子力安全・保安院が、震災当日の十一日夜、東京電力福島第一原発事故に関して、三時間以内の「炉心溶融」を予測していたことが二十七日、分かった。また翌十二日未明には放射性ヨウ素や高いレベルの放射線を検出、原子炉の圧力を低下させる応急措置をとる方針が決まったが、実現するまでに半日も要した。政府文書や複数の政府当局者の話で判明した。

    biconcave
    biconcave 2011/03/28
    この記事で一番気になるのは,10キロ圏内に退避指令を出せばすぐに住民が消えてなくなると考えてそうな点だな