タグ

2019年6月19日のブックマーク (8件)

  • 目的の本はどこ?エッシャーの絵画に迷い込んだかのような、異空間を味わえる錯視的書店

    奇妙な階段とが織りなす不思議な空間。まるでマウリッツ・エッシャーの絵画の中に飛び込んだかのような錯覚に陥るが、この空間は実在する。 中国の重慶市にある書店「鍾書閣」では、内装に鏡を使うことで、異様に高い天井やどこにもつながらない階段などの幻想的な眺めが楽しめる構造となっている。 迷路のようにも見える屋で、目的のにたどり着くことができたら、また別の達成感を味わうことができるかもしれない。 不思議な非現実的空間が広がる美しい書店 この書店は、中国で個性的なブックストアを展開する「鍾書閣」の支店の一つで、デザイン会社X + Livingが内装を担当している。 これが現実?それとも異次元に迷い込んだ?まるで絵画の世界に迷い込んだかのような不思議な感覚を味わえる内装だ。 この画像を大きなサイズで見るimage credit:weibo 鏡を利用した眺めが魅力に とりわけ圧巻なのは「階段ホール」

    目的の本はどこ?エッシャーの絵画に迷い込んだかのような、異空間を味わえる錯視的書店
    bigchu
    bigchu 2019/06/19
    ええな、ここで死に体
  • Godzilla: True Identity

    A peek into Godzilla's life after he saves the city.Voice over by Alteori: https://www.youtube.com/alteoriFollow us on Instagram: https://www.instagram.com/s...

    Godzilla: True Identity
    bigchu
    bigchu 2019/06/19
    くつろぎー
  • タコ・イカ・面白。科学者たちはなぜそんなにも頭足類が大好きなのか?その理由を熱く語る

    8だったり10だったり、多数の触手には無数の吸盤。異世界を感じさせる魅惑のフォルム。刺身にしてもうまいし、煮ても焼いてもうまい。我々一般人だってタコやイカが大好きだ。 だが我々以上に科学者たちは彼らの虜になっているという。 科学者たちは「高度で複雑な生き物」として日々、頭足類(イカ、タコなどの軟体動物)の研究を進めている。しかしその謎はまだまだ奥が深い。 彼らは、なぜそんなにも頭足類が大好きなのだろうか。科学者たちがその理由を熱く語っている動画が公開されていた。 頭足類ファンの為のイベント 10月8日から5日間、「国際頭足類デー」なるイベントが世界各地で毎年開催されている。他にもアメリカでは今年、6月21日~28日までの1週間を「頭足動物週間」として、ニューヨークやLA、ワシントンD.C.やサンフランシスコ、ボストンなど全米10か所で記念イベントが開催される予定だ。 イベントでは、頭足

    タコ・イカ・面白。科学者たちはなぜそんなにも頭足類が大好きなのか?その理由を熱く語る
    bigchu
    bigchu 2019/06/19
    タコかわいい。ヒディアーズしょ。人間が進化して宇宙タコよ
  • 自然に起きる500倍という速さで植物の絶滅が進んでいることが世界最大規模の調査で判明(英研究)

    1900年以降、世界の種子植物は年にほぼ3種というペースで消えている。 これは自然に起きる絶滅の500倍という速さだ。 『Nature Ecology & Evolution』に掲載された調査では、33万種以上を調べ、島や熱帯が原産の植物は絶滅する可能性がかなり高いことが明らかになった。 また地域にかからわず、一番絶滅する可能性が高いのは、木や低木などの多年生植物なのだそうだ。 1753年以降571種の植物が絶滅 この調査は、イギリス・キュー王立植物園の植物学者のラファエル・ガベアーツ氏が編纂したデータベースを元にしたものだ。 ガベアーツ氏はあらゆる既知の植物の状態を知るために、1988年から科学的な文献を元にして、すでに絶滅したと判断された種子植物と、絶滅されたとみなされたが後に発見されたもののリストを作成。 2015年、ここにスウェーデン、ストックホルム大学のエアリス・ハンフリーズ氏ら

    自然に起きる500倍という速さで植物の絶滅が進んでいることが世界最大規模の調査で判明(英研究)
    bigchu
    bigchu 2019/06/19
    インドはほんとやべぇすわ
  • 2040年、世界の肉の60%が人工肉に置き換わると予測される(米研究) : カラパイア

    昨今、環境保護のため家畜飼育を行わないことが望ましいと伝えられていることもあり、欧米ではますますヴィーガニズム(完全菜主義)やべジタリアニズム(菜主義)に移行する人が増える傾向にある。 アメリカに拠点を置くグローバルコンサルタント会社『AT Kearney』は、今回ある報告書を公表した。 それによると、2040年には世界の肉の60%が、動物来の肉ではなく、培養肉や植物から作られたベジミートなどの人工肉に代替えされるというのだ。

    2040年、世界の肉の60%が人工肉に置き換わると予測される(米研究) : カラパイア
    bigchu
    bigchu 2019/06/19
    卵あればいいかな
  • 自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita

    概要 ある朝自宅に神奈川県警が乗り込んできた。 (なお自宅は神奈川県ではない) どうやら俺はTwitterにモロ画像を投稿していたらしい。 「間違いなくこの家から投稿されていた。プロバイダにも確認済みだ。」 「(ハンドルネーム)というアカウント使ってるでしょ」 「心当たりあるでしょ?」 「(ブランド名)のTシャツ持ってるでしょ?」 おやっ、何かがおかしいです。 想定される経緯 自宅サーバーではTwiGaTen( https://twigaten.204504byse.info/ )というWebサイトが稼動している。 そしてこいつはTwitterアカウントでログインしたアカウントのタイムラインを24時間365日収集し続けている。Twitterの仕様上、これは時々ログイン履歴として記録される。 そして警察はモロ画像をうpしたアカウントのログイン履歴を見て… 「固定回線からうpか。バカめ。」 「

    自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita
    bigchu
    bigchu 2019/06/19
    CDN や
  • 自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita

    概要 ある朝自宅に神奈川県警が乗り込んできた。 (なお自宅は神奈川県ではない) どうやら俺はTwitterにモロ画像を投稿していたらしい。 「間違いなくこの家から投稿されていた。プロバイダにも確認済みだ。」 「(ハンドルネーム)というアカウント使ってるでしょ」 「心当たりあるでしょ?」 「(ブランド名)のTシャツ持ってるでしょ?」 おやっ、何かがおかしいです。 想定される経緯 自宅サーバーではTwiGaTen( https://twigaten.204504byse.info/ )というWebサイトが稼動している。 そしてこいつはTwitterアカウントでログインしたアカウントのタイムラインを24時間365日収集し続けている。Twitterの仕様上、これは時々ログイン履歴として記録される。 そして警察はモロ画像をうpしたアカウントのログイン履歴を見て… 「固定回線からうpか。バカめ。」 「

    自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita
    bigchu
    bigchu 2019/06/19
    CDN や
  • The best note-taking apps for class, work, and life