タグ

2018年12月24日のブックマーク (5件)

  • 排外デモに接近する旧来右翼 男は「教官」と呼ばれた:朝日新聞デジタル

    12月上旬の日曜日、買い物客でにぎわう昼下がりの東京・銀座に約50人のデモ隊が差しかかった。旭日(きょくじつ)旗を手に「韓国人は帰れ」などと主張する右派系市民グループだ。歩道では「ヘイトスピーチ反対」を掲げる人々が抗議の声を上げた。 毎月のように取材してきた光景だが、最近、右派系のデモに右翼活動家が加勢するのを目にする。この日もデモ隊に街宣車2台が接近。歩道で抗議する人を「朝鮮人」とののしりながら車から降り、威嚇した。 国家主義的思想に基づき、政…

    排外デモに接近する旧来右翼 男は「教官」と呼ばれた:朝日新聞デジタル
    bingo73
    bingo73 2018/12/24
  • 「火山津波」の脅威とは?  日本列島でも度々起きてきたこと忘れるべからず(巽好幸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    22日午後9時27分(日時間22日午後11時27分)ごろ、インドネシア中部のジャワ島とスマトラ島の間に位置するスンダ海峡で津波が発生し、死者・行方不明者は200名を超えた模様だ。津波は、東日大震災のように海域で発生した地震が引き金になることが多い。しかし、インドネシア国家防災庁の発表では、今回は近隣で海底地震は観測されておらず、スンダ海峡の火山島にあるクラカタウ火山が22日午後9時過ぎに噴火し、これが原因となって海底地滑りまたは山体崩壊が起きたとみられる。この火山は1883年にも大爆発を起こし4万人近くの犠牲者を出したが、その多くは今回と同様津波によるものであった。 インドネシアと同じように、日列島も海に囲まれた火山大国だ。だから、今回のインドネシアの火山津波災害は他人事ではない。実際、この国でも同様の火山津波による災害はこれまでに何度も起きてきたのだ。実は、日史上最悪の火山災害で

    「火山津波」の脅威とは?  日本列島でも度々起きてきたこと忘れるべからず(巽好幸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    bingo73
    bingo73 2018/12/24
  • 前兆なき津波、インドネシア襲う 「寝ていたら、突然」:朝日新聞デジタル

    インドネシア中部ジャワ島とスマトラ島に22日夜に押し寄せた津波は、火山島の噴火に伴う海底の地滑りが原因とされ、通常は津波の予兆とされる大地震が起きなかった。ジャワ島西部バンテン州の沿岸部では、「前兆なき津波」が突然人々を襲い、多くの犠牲者が出た。 津波から一夜明けた23日、同州の海沿いには押し潰された住宅や商店などのがれきが散乱。木々が一斉に内陸に向かって押し倒され、乗用車が何台も横転していた。 同州のビーチ沿いにある自宅でレストランを営むルディさん(35)は、ぼうぜんとした表情でがれきの中から生活用品を取り出していた。家族やスタッフら9人とともに津波で崩れた自宅の下敷きとなったが、全員軽傷を負っただけで助かった。 ルディさんによると、22日午後9時半ごろ、「ドン! ドン! ドン!」と大きな音が響き、間もなく津波が襲ってきた。最初は足のくるぶしほどの高さだったが、続けて腰の高さまで一気に押

    前兆なき津波、インドネシア襲う 「寝ていたら、突然」:朝日新聞デジタル
    bingo73
    bingo73 2018/12/24
    こんなのどうしようもないな・・・
  • PDAの黎明期を下支えした「恵梨沙(えりさ)フォント」が25歳に。その誕生秘話とは? - 価格.comマガジン

    PDAの黎明期、ユーザーたちが使いたいと願ったデバイスは、常に海外にあった。その際、ハードルになったのは、導入の難しさでも日語化のノウハウでもなく、「文字」だった。日語を表示・入力するしかけをいかに用意したところで、肝心のフォントがなければ、なんともならない。この壁をどうにか突破しようとしたのは、パソコン通信最大手として人気を博した、「NIFTY-Serve」のFHPPCフォーラムに集結したヘビーユーザーたちだった。 今回、PDA博物館に登場するのは、当時FHPPCフォーラムのシスオペであった、NORI氏。HPのミニPC「HP95LX」を日語化する際に誕生し、その後、PDAの日語化に欠かせない存在としてPDA業界を下支えしてきた、「恵梨沙(えりさ)フォント」の誕生秘話に迫る。(※聞き手=PDA博物館初代館長 マイカ・井上真花) どうしてもHP95LXで日語を使いたい! ――NOR

    PDAの黎明期を下支えした「恵梨沙(えりさ)フォント」が25歳に。その誕生秘話とは? - 価格.comマガジン
    bingo73
    bingo73 2018/12/24
  • “トイレの基本方針”まとめる 東京 渋谷区 | NHKニュース

    性別に関わらず利用できる「共用トイレ」など、多様なニーズに応じたトイレの設置を促すため、東京・渋谷区は、全国でも珍しい“トイレの基方針”をまとめました。 大手住宅設備機器メーカー、「TOTO」によりますと、異性から介護を受ける高齢者や、心と体の性が一致しない、トランスジェンダーの人などに配慮したトイレの設置が、都内で進んでいるということです。 こうした中、渋谷区は、トイレを「生活に不可欠で、個人の尊厳にも関わるプライベートな行為の場」と位置づけ、駅や商業施設などでの整備に向け“トイレの基方針”をまとめました。 方針で掲げた3つの柱のうち、「多様性を受け入れる」では、性別に関わらず利用できる「共用トイレ」や、白一色だと見分けづらい視力が弱い人に配慮し、壁と便器などとの色の違いを強調したトイレを設置すること、「みんなが選べる」では、車いす利用者向けのトイレに集中している、ベビーベッドや着替

    “トイレの基本方針”まとめる 東京 渋谷区 | NHKニュース
    bingo73
    bingo73 2018/12/24