タグ

2011年3月28日のブックマーク (2件)

  • Arduinoで電波時計を合わせよう - Okiraku Programming

    現在、福島第1原子力発電所の事故の影響で、東日で電波時計の基準となる福島の送信所からの標準電波(JJY)の運用が止まっています。このため、電波時計の自動調整が行えなくなっています。(西日は九州からの電波があるため問題ありません。) このJJYを模擬した出力を、NTPを使って取得した時刻をもとにArduinoを使って発信*1して、電波時計を合わせるのに挑戦してみました。 PCのオーディオ端子を駆使して、同じことをするWindows用ソフトがあり、こちらに触発されて作ってみました。 JJYシミュレータ : http://www.starstonesoft.com/JJY_Simulator.htm JJYのフォーマットについては、下に詳しく説明があります。40kHzの電波のON/OFF時間により、1秒に1bitずつ、60bitの信号を1分かけて送信します。 標準電波の出し方 ハードウェアは

    Arduinoで電波時計を合わせよう - Okiraku Programming
  • q61.org :: USB白黒液晶ディスプレイ「ちびモ」

    作品概要 モノクロドットマトリクス液晶など、産業用ディスプレイを PC のモニタディスプレイとして使おうというもの。 PC のモニタすなわち PC の外部モニタになるので、PC の画面に映るものなら だいたいなんでも映ります。なにか表示してみよう → データの変換面倒 → それならモニタにしちゃえばよくない? というコンセプトです。 これまで、専用ハードウエア2種と、Arduino を使ったもの2種を製作しました。 Arduino 使用のもののうち 1種は、XBeeを使って無線化したものです。 出力先のディスプレイについても、KS0108互換LCD、KS0108互換VFD、 ST7565互換LCD、LS027B4DH01に対応し、バリエーションが増えつつあります。 ディスプレイごとに個性が違い、工作するのも眺めるのも楽しいモニタです。 KS0108 や ST7565 を使ったものは、モノク