2014年6月19日のブックマーク (4件)

  • フェイスブックSlingshotハンズオン:Snapchatの使いにくい版

    いろいろとめんどくさい仕様。 フェイスブックが新たなスタンドアロンアプリ、Slingshotを発表しました。米Gizmodo編集部のアダム・クラーク・エスティス記者がさっそくハンズオンしていますが、どんなものなんでしょうか? *** SlingshotアプリはSnapchatに似てますが、違うのは使いにくいってことです。言いたくないですが、悪名高いPokeアプリのほうがまだ楽しかったです。 誤解しないでほしいんですが、Slingshotはたしかによくできたアプリで、独自のひねりもあります。Snapchatみたいに、友だちに写真や動画を(落書きを入れたりして)送れて、友だちがそれを開いたら、自動的に消える仕組みです。ただSnapchatと違うのは、友だちが送ってきた写真や動画を見るには、自分もまず写真なり動画を送らなきゃいけないってことです。友だちからのメッセージ内容を見る前に、自分から何か

    birdtomita
    birdtomita 2014/06/19
    まったく同感想です。そもそもコミュニケーションが成り立たない。友達いない人が作ってるんじゃないかと思うくらい。使いにくさもダントツ です。あとイントロのムービーが歩きスマホを推奨してます。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Boeing’s Starliner spacecraft has successfully delivered two astronauts to the International Space Station, a key milestone in the aerospace giant’s quest to certify the capsule for regular crewed missions.  Starliner…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    birdtomita
    birdtomita 2014/06/19
    「ロジカルに考えない」「数字で考えない」「意味不明にする」「ゴールを明確にしない」「手段を目的化する」 かわんごと似てるな。天才はこう考えるけど凡人の運用は逆を行く。でホリエモンの画像は悪意があるなw
  • 谷繁元信選手兼監督が考える「中間管理職」の生き方 | 日刊SPA!

    週刊SPA!連載<俺の職場に天才はいらない!> 谷繁元信選手兼任監督の管理職的独り言 ◆部下と一緒になって仕事をするなら自分の立場を明確に! 5月26日のソフトバンク戦で左ふとももの裏を痛めてしまい、大事を取って数試合休んだオレは、6月1日のライオンズ戦で「代打オレ」を告げてグラウンドに帰ってきた。 ところがオレのバントはピッチャー前に転がってしまってセカンド封殺。監督のオレが1点負けてる終盤にバント失敗だよ。しかし勝負ってわからないもんで、2死1塁から四球3つにヒット、2塁打で6対4と逆転したんだ。相手のミスで、勝ちが拾えたわけだ。 兼任監督というのは一軍登録メンバーである以上は自分に対して戦力か否かの評価を下さなきゃならないし、ほかの選手と一緒になって“選手”として汗をかく存在だ。そして、一方で監督としてはドンと構えて選手に仕事を任せるという役回りもこなさなければならない。現在のプロ野

    谷繁元信選手兼監督が考える「中間管理職」の生き方 | 日刊SPA!
    birdtomita
    birdtomita 2014/06/19
    選手メインの肩書だけ中間管理職として毎日悩んでる僕がブクマ。読んでていっぱい反省する所はある。気も配れてない。僕は中心打者でもあるので自分が打たないとチームも勝たせられない。正直打つだけのほうが楽。
  • 新卒エンジニア研修の取り組みやカリキュラム - 初めてのシステムと日記

    昨年夏頃から会社で開発部の研修担当になり、カリキュラムの全面見直し、開発研修の位置付けや運用方法などを考え、そして実践を今現在やっています。最近、開発研修やWEBエンジニア教育についての記事が増えてきたなと感じたので私のブログでも書こうと思います。 背景 私の会社では新卒エンジニアが5年ぶりに入社しました。(ちなみに5年前の新卒エンジニアが私です。 つまり5年間、新卒エンジニアの開発研修をしてなかった事になります。 開発研修を担当するにあたり、まずは5年前の開発研修を確認しました。 サーバを一からセットアップ → AWSなどのクラウドがある今必要性を感じない サーバサイド(Apache+PHP+MySQL)がメイン → サーバサイドだけでは今は通用しない フロントエンドHTMLで簡単なフォームを作るくらい → 今はCSS、JSは触れるくらいじゃないと カリキュラムは社内Wikiで管理

    新卒エンジニア研修の取り組みやカリキュラム - 初めてのシステムと日記
    birdtomita
    birdtomita 2014/06/19
    Webのディレクターとか意外と文系学部から来てたりしてみんな教育に悩んでると思う。どんどんこういうのが共有されるといいね。