2015年2月4日のブックマーク (4件)

  • インフルエンザが極めて少ない保育園の対策とは?

    インフルエンザが流行しても、静岡市のある保育園はインフル患者が非常に少ないことに、同地域の小児科の先生が気がつきました。 保育園に問い合わせをしたところ、「キエルキン」という次亜塩素酸が成分の液体を散布していたとのこと……。静岡朝日テレビの情番組で紹介されていました。 キエルキンの販売店がすぐ近所にあったので、話を聴いてきました。 キエルキンの主成分である次亜塩素酸は、人体には無害で、蚊も死なないくらいの物質です。 その一方で消臭や除菌、ウイルスの分解に効果があるそうです。次亜塩素酸は、体内の白血球がウイルスや菌などを分解する時に用いる成分だからです。 簡単な実験をしていただきました。キエルキンを噴霧すると、アンモニア臭があっという間に消えます。確かにただの水ではありません。 テレビで紹介されていた保育園では、専用の加湿器でキエルキンを噴霧していました。普通の加湿器を利用すると、装置が腐

    インフルエンザが極めて少ない保育園の対策とは?
    bkyo
    bkyo 2015/02/04
    レポートを見ると加湿器でばらまく(たぶん効果ない)んじゃなくて、プラスチックのおもちゃ、テーブル、手指をトイレなどを次亜塩素酸でまめに掃除してるだけのようなんだけど??
  • 池波正太郎著「男の作法」を読んで。そろそろ、ビールを継ぎ足すという接待の風習はやめにしませんか。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 最近、池波正太郎さんの「男の作法」というを読んでいて、もう2ヶ月ぐらいずっとダラダラと読み続けています。 説教されたいとき、オヤジの小言を聞きたいときについつい読みたくなるです。でもそこに深い人生哲学が入っているから心地よい。以前ご紹介したことのある松浦弥太郎さんのもまさにそんな感じです。 参照:「あたらしいあたりまえ。」を伝えるということ。 | 隠居系男子 松浦弥太郎著「いつもの毎日。衣住と仕事」を読んで。20代で“定番”があるってホント? | 隠居系男子 仕事終わりに、ふらっと立ち寄るぐらいの感覚で読み始めるのが丁度いい。 さて、そんな中、今日は「瓶ビールの飲み方」に関して書の中でとても納得してしまったお話があったので、この内容をご紹介してみようと思います。 ビールを注ぎ足すのは、愚の骨頂。 少し長いですが、まずは文を引用してみま

    池波正太郎著「男の作法」を読んで。そろそろ、ビールを継ぎ足すという接待の風習はやめにしませんか。
    bkyo
    bkyo 2015/02/04
    印刷して上司にもっていくようなのおいておいてくれるとうれしいです。ぐうの音も出ないようなやつ。
  • 恵方巻きのとんかつ、揚げずに販売 名古屋三越が謝罪:朝日新聞デジタル

    名古屋三越は4日、名古屋市中区の栄店地下品売り場で節分の3日に販売した「恵方巻き」の一部に、生のままの豚肉が具として使われていた、と発表した。納入業者が具材の冷凍とんかつを油で揚げずに使ったことが原因という。 愛知県春日井市の弁当業者が百貨店に納入し販売された太巻きずし(1税込み648円)で、34を完売した。業者は以前は揚げた状態の冷凍とんかつを仕入れていたため、調理担当者が誤解して解凍後にみそを塗っただけで恵方巻きにしたと説明しているという。 名古屋三越は「お客様各位にはご迷惑をおかけしました。心よりおわび申し上げます」とし、顧客に返金のうえ謝罪する。4日午前までに数件のクレームが届いたが、健康被害を訴えるものはないという。(大隈悠)

    恵方巻きのとんかつ、揚げずに販売 名古屋三越が謝罪:朝日新聞デジタル
    bkyo
    bkyo 2015/02/04
    有鉤条虫は大丈夫だよ~みたいなのをあえて「冷凍」と言うことで回避しようとしてる姑息さがいやらしい。健康被害が出るとしたらもっと後。
  • 超進学校で学んだこと

    俺は東大合格者5番には入る学校にいて、学校内では底辺の成績だった。現役東大落ちて、滑り止めの学校にいって、今はニートしてる。いろいろ興味深いこととか実態とか話す。 まず、あまり注目されないことだが、超進学校には明確な学力ヒエラルキーが存在する。低い階級のものは、何か他のもので自分の現状を合理化しようとする。例えば、部活に熱を出したり、文化祭などでリア充っぷりを追求したり、だ。高い階級のものは、無垢なままで高くありつづける。このヒエラルキーは、ずっと続く(受験生になってから、勉強法を模索して東大に滑りこむ奴は結構いるが) 全体として見ても、「昔はチヤホヤされた」集団なので非行に走るやつや、飛び抜けて性根が腐っているようなのはあまりいない。いじめは中学まではあるが、高校に入ると途端になくなる。 次に、カリスマ教師のようなものはいない。教師の質に関しては俺が言及できるところはないが、少なくとも「

    超進学校で学んだこと
    bkyo
    bkyo 2015/02/04
    底辺なのに現役で東大受けるとか、底辺なのに塾に行くとか、親御さんの必死さが感じられ、これはこれで悲しい。超進学校の底辺は本来は勝ち組で、人脈生かしつつクリエイティブ系に行くものなんだが。