2015年8月16日のブックマーク (5件)

  • 食費の計算方法

    夫婦二人暮らし世帯。 費が毎月10万くらいかかっているけど、多いのか少ないのか分からなくて知恵袋で調べてみた。 すると、夫婦二人で2万とか3万が多かった。 え、費ってそんなもんなのとびっくりした。 3万の費じゃ一日1000円、一人一日500円だ。 うどんだけ焼きそばだけなら行けるかもしれないけど、 こんなんで、肉魚卵えるのか? お酒飲んだら終わりじゃ? と思っていると、どうもおかしい。 「お米は実家からもらっています。なので費は月に30000円で収まっています。」 「費は30000円位です。ただ週に一回の外は入れていませんので参考になるかどうか。」 「節約しても35000円行っちゃいます。毎晩ビール日飲みますがもちろんそれは入れていません。」 「費には、お菓子やアイスは入れてませんが・・・」 っって、おいおいおいおい。 費って一日口に入れるもの全部合わせてだと思ってたん

    食費の計算方法
    bkyo
    bkyo 2015/08/16
    簿記二級
  • ちょっと、いいやかなり飛んでイタリアのアルベロベッロ。例のヘンテコな..

    ちょっと、いいやかなり飛んでイタリアのアルベロベッロ。例のヘンテコな屋根の村 レンタカーで行ったので、駐車場があってポストの形をした自販機が2台。ははん、ここで駐車券を買うのね、しかし片方はクレカを入れろと イタリアの自販機なんぞ信用できるか、クレカが出てこなければ旅行が詰んでしまう という訳で片方のクレカが入らない自販機に紙幣を入れて、お釣りがチャリンチャリンでレシートが出てきた。これをダッシュボードに置けばいいのね でアルベロベッロのミシュランのお店イル・ポテア・コンタディ―ノで昼めしって、まあ少し飲んで戻ったら駐禁の紙がワイパーに 紙幣入れたらチャリンチャリンって両替機?ユーロなんぞいちいち数えないぞ!いいえ、確認しない私が悪いのでしょう 近くで制服着たおじさんに「これ何?駐禁切られたよ、ちょっとした勘違いだお(カタコトの英語)」で、そしたら「マネー・チェンジ」だとよ イル・ポテア

    ちょっと、いいやかなり飛んでイタリアのアルベロベッロ。例のヘンテコな..
    bkyo
    bkyo 2015/08/16
    イタリア語難しいけどなんとなくわかったyo!
  • デザイン的プロセスにおける主観の重要性 - 小さなごちそう

    インサイト調査をどうすれば組織的にかつ再現性高く行えるか考えている。インサイトについて調べるなかで、明治大学 水野誠先生のとても興味深い論文を発見した。 デプスインタビューの経験が豊富なプランナーは「相手の経験を追体験」し,「人生をシェア」することを目指すという.これは,石井 (2009) がいう「対象に棲み込む」行為に近い.その結果,たとえていえば「イタコ状態」になり,当人がいなくても自分が質問に答えられるぐらい一体化することが目標とされる. 広告クリエイターはいかにインサイトを獲得するか?(PDF) 少数者への取材・インタビューで有意なインサイトを得られるのか、という論文。Wieden+Kennedyのプランナーにインタビューした結果がまとめられている。面白い。 データより自分としてどう思うか、自分の奥さんならどう思うかをシミュレーションする。自分とは性・年齢が違う場合でも共通点を探す

    デザイン的プロセスにおける主観の重要性 - 小さなごちそう
    bkyo
    bkyo 2015/08/16
    水野先生が仰っていたこと、ってこれね。
  • Amazonの職場環境は倉庫番だけでなく、ホワイトカラーも壮絶を極める

    Amazonの職場環境は倉庫番だけでなく、ホワイトカラーも壮絶を極める」から始まる、高梨陣平(@jingbay)さんがNew York Times紙の記事を紹介する連続Tweetをまとめました。

    Amazonの職場環境は倉庫番だけでなく、ホワイトカラーも壮絶を極める
    bkyo
    bkyo 2015/08/16
    マッ◯◯ゼーだって似たようなものなんだよなあ……
  • 佐野研二郎さんのトレース疑惑を検証してみる(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    【追記】2015/08/19/WED/1:10 コスタリカ博物館とは、電話で担当者とコンタクトが取れず、メールにて問い合わせしているが、返事はまだ届いていない。 東山動植物園のブランド戦略事業部の担当者は、『今回の佐野さんデザインで提案のあった組織に問い合わせてみる』との返答を頂いた。サントリー広報部の担当者は、佐野さんとの接点はすべて広告代理店と行っているとの事。 【追記】2015/08/16/SUN/18:34 デザイン関連の方々から「6点対称」点対称はデザインの基であり、万国共通で使われているものであるとのご指摘頂戴いたしました。また、「正六角形の対称」なのでそれが30度傾けて一緒になったから疑惑?という指摘は適切ではないといただきました。確かに、「こことここが似てるからパクリ、盗作」とデザインの素人が断定する風潮はよくないことだと思います。文中で注意書きを【追記】させていただきま

    佐野研二郎さんのトレース疑惑を検証してみる(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bkyo
    bkyo 2015/08/16
    これは重なってないよ