2021年6月14日のブックマーク (3件)

  • 全国民に配るべき!総務省が示した「データ入力の統一ルール」|Excel医ブログ

    2020年12月、総務省より 【機械判読可能なデータの表記方法の統一ルール】が策定されました。 統計表における機械判読可能なデータの表記方法の統一ルールの策定 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukatsu01_02000186.html 2020年11月に河野太郎 行政改革担当大臣のツイートが話題となりました。 その後正式に統一ルールが公開された形です。 各省庁がネット上で公開する統計を機械判読可能にするために、データの表記方法を統一させます。「政府統計の総合窓口(e-Stat)」で日から12月1日までの間、表記方法案に関する意見照会を行います。研究者をはじめ、皆様のご意見をお待ちしています。https://t.co/h07tCTDazc — 河野太郎 (@konotarogomame) November 25, 2020

    全国民に配るべき!総務省が示した「データ入力の統一ルール」|Excel医ブログ
    blackrabbit1
    blackrabbit1 2021/06/14
    ディスコンまでいかなくても、使いにくいなとなれば「情報通信技術の進展に伴うシステム等の変更に応じ、総務省政策統括官(統計基準担当)を中心に関係府省の協力を得て、適切に見直しを実施」するかと。
  • 「ワクチン接種しないと退職要求」「職場にチェック表貼り出し」医療従事者の相談、日弁連が公表(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    記者会見する日弁連の川上詩朗人権擁護委員会委員長(左)ら(2021年6月9日、東京都、弁護士ドットコム撮影) 日弁連は6月9日、新型コロナウイルスのワクチン予防接種に関する「人権・差別問題ホットライン」の結果を公表した。 ホットラインは5月14、15日に実施し、37都道府県から208件の相談が寄せられた。 医療従事者や介護施設職員などから「職場で拒める雰囲気がなく、接種をしなければ退職などを求められている」「ワクチンを打ちたくないのであれば、ここでは働けないと言われた」など、ワクチン接種の強制に関する相談が多数寄せられた。 ●「もしコロナにかかったらあなたのせいだ」 相談は、ワクチン接種が先行的に進められている医療従事者や看護学生・医学部生、高齢者・介護施設の従業員などから寄せられた。事例の一部を紹介する。 「ワクチン接種をしないと実習を受けさせない。そのため単位を与えられないなどと言われ

    「ワクチン接種しないと退職要求」「職場にチェック表貼り出し」医療従事者の相談、日弁連が公表(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    blackrabbit1
    blackrabbit1 2021/06/14
    弁護士に法律行為を委任せず自ら処理すること、あるいは弁護士業務の開放をすべしとの主張をすること、それぞれ当然に保護されるべきですが、さて非弁提携に対して日弁連はどういう態度で望んでるでしたっけ?
  • 高速バスのウィラーが仕掛ける「超ローカル交通」詳細明らかに 間もなく渋谷と京都で | 乗りものニュース

    ウィラーが新しい交通サービス「mobi」を始めます。主力である高速バスとは対象的な、「自宅から2km圏内の移動に特化した交通」で、「呼べば10分でくる」「運賃はサブスク」などが特徴です。 タクシー? バス? 新感覚サービス「mobi」 ウィラーが新しい交通サービス「mobi」を間もなく開始します。それに先立ち2021年6月10日(木)、同社の村瀬茂高(瀬の字は異体字)社長を交えた記者レクチャーがオンラインで開催されました。 mobiは3月にその構想が明らかにされました。利用者の呼び出しに応じて迎えにくるオンデマンド交通であり、「自宅から2km圏内の移動に特化」「ライバルはマイカーのチョイ乗りと自転車」というもの。同社の主力である長距離の高速バスとは対照的なサービスです。主な特徴は次の通り。 拡大画像 mobiの車両イメージ(画像:ウィラー)。 ・呼べば平均10分で迎えに来る スマートフォン

    高速バスのウィラーが仕掛ける「超ローカル交通」詳細明らかに 間もなく渋谷と京都で | 乗りものニュース
    blackrabbit1
    blackrabbit1 2021/06/14
    渋谷はハチ公バスの丘を越えてルートとほぼ重なる雰囲気。コミュニティバスや電動レンタルサイクルスポットの多そうなエリアからってかんじなんでしょうか。