マスメディアに関するblackspringのブックマーク (224)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    blackspring
    blackspring 2006/08/25
     「日本で一番マスコミに広告費を払っているのは、何を隠そうあの『ネコタ自動車』なんだよっ!」ゆえに「マスコミにとって、ネコタ自動車は日本一悪口を言うことができない企業なんだ」 後編へ続く。
  • 新聞への誤解、実は変えるべき体質 [ブログ時評22] | ブログ時評

    ブログを開設して間もなく半年になる。この間、新聞について誤解した発言をあちこちで見た。今回は最近、出会った二つを取り上げたい。片方は完全な誤解、他方は誤解というよりも世間の了解とすべきではあるが、いずれも新聞側がこのまま放置してはいけない問題である。 まずこれ。「新聞の読み方」(夢と希望と笑いと涙の英語塾)が先日の一面ニュース「朝鮮人徴用100社調査」がネットに流れなかったのは意図的だと抗議していらっしゃる。「反朝日新聞の立場を取るインターネット・ユーザーにブログ等で引用されたくないという朝日新聞の意図が見え見えではないですか」との裏読みにまで発展している。(5/16訂正:トラックバックの指摘でこの記事自体は遅れてネットに収録されていることが判りました。以前から気になっていた収録漏れの例ではないようです) 新聞社は特ダネ記事だけは昔からネットに出さない。系列のテレビやラジオにも流さないのは

    新聞への誤解、実は変えるべき体質 [ブログ時評22] | ブログ時評
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 辺見庸氏の罵倒 | スミヤキスト通信ブログ版

    この7月まで新聞労連の委員長であったという共同通信社の美浦克教氏のブログにトラックバックして記事を書かせてもらう。辺見庸氏もまたかつて共同通信社に記者として勤務していたので、私などが介在するまでもないが、大先輩の諌言の矢面に一時的に立っていただこうと思ったからである。 * 辺見庸氏の最近刊『いまここに在ることの恥』(毎日新聞社・刊)を読んでいる。 氏には、氏が病に倒れる半年ほども前であったが(2003/9/11)、「体調が悪くてドクターストップを受けている」という状態であったにもかかわらず、富山くんだりまで講演に来ていただいて、講演を終えて後の夜遅くのみならず翌日までもお引き留めして(たいした講演料をお払いしたわけでもないのに)、いろんな話を聞くという主催者の特権をフル利用したことがあった。 もちろん、氏が倒れたのが直接的にわれわれのせいであるということはないが、徐々に進みつつあったであろ

    辺見庸氏の罵倒 | スミヤキスト通信ブログ版
  • 「ちゃんと質問しなさい」 オシムの記者教育

    「マスコミの人がちゃんと質問しないなら、私のほうから今日の試合について話します」 2006年8月16日、サッカー日本代表はアジア杯予選のイエメン代表戦に臨み、2対0で勝利した。オシム監督は、試合後の記者会見でこう切り出し報道陣を驚かせた。なぜオシム監督はマスコミに対して、このような態度を取るのか。 この日の記者会見で「2戦目で進歩はあったか」との質問に、オシム監督は次のように切り返した。 「私ですか?選手ですか?」 マスコミの質問のあいまいさを鋭く突いた発言だ。 新聞記者は戦争を始めることができる オシム監督の初戦トリニタード・トバゴ戦に勝利した後のインタビューでも、「今日は親善試合で次は公式戦ですが」との記者の質問に、「今日は公式戦じゃなかったからどんな試合だと言うんですか」「私にとっては親善試合も公式戦も同じように大切だ」とオシム監督はいい、記者をたじろがせた。 以前、J-CASTニュ

    「ちゃんと質問しなさい」 オシムの記者教育
    blackspring
    blackspring 2006/08/18
     「記事自体は私にとってはプレッシャーでも何でもない。あいつらは書きたいことを書くだけだ。ただそれを読んだ人々が、扇動されることが怖い」
  • http://blog.goo.ne.jp/d51-1369/e/de6d68ab8c861617300ec7ff960a9089

  • H-Yamaguchi.net: プロだと思うからいけないのではないか

    ガ島氏の指摘はいちいちごもっとも。私が繰り返しても意味はないので、ぜひ元記事をお読みいただければ。要するにその主張は、「既存メディアの劣化版を作ったところで、意味はありません。」のひとことに集約される。この意見には賛同。立場もリソースもちがうのだから、同じことをやっても効果的ではないし、やりがいもないだろう。参加型ジャーナリズムは、すでに日に存在する。韓国でのケースとちがって、日でのオーマイニュースに先発者のアドバンテージはない。だから、オーマイニュースが持っている、ネット、市民記者、韓国発などさまざまな独自の属性のセットをうまく生かす方法を考えていかないと、業界で生き残っていくのは難しいだろう。 それを前提として、だが。 もう少し長い目で見守っていってはどうか、と私は言いたい。 なぜか?それはガ島氏がすでに指摘している。 このような状態になってしまっているのは、編集長と編集部のネット

    H-Yamaguchi.net: プロだと思うからいけないのではないか
  • 霊能者として活躍した織田無道【あの人は今こうしている】 - ゲンダイネット

    臨済宗建長寺派圓光寺の第49代住職の肩書を持つ一方、オカルトブームに乗って霊能師、タレントとしても活躍した織田無道さん。しかし、02年、都内の宗教法人を乗っ取ろうとしたとして、公正証書原不実記載、同行使で逮捕された。その後、ブラウン管でとんと姿を見ないが、今どうしているのか。  織田さんと会ったのは東京・木場にあるレインボータウンFMの生スタジオ。 「この4月から『織田無道のなんでもトーク』という番組をお引き受けしてるんですよ。毎回、ゲストと楽しいおしゃべりで1時間、生放送する番組です。台の流れは自分で決めます。もちろん、ゲストとの話の中身もね。登場するのはけっして一流とはいえない、これから売り出そうとしてる人が多い。どうやって、その人の魅力を引き出すか、そこに神経を使います」  番前に織田さん、まずはこういった。  ちなみに、生放送をスタジオ前で聞いていたが、軽〜いノリ

    blackspring
    blackspring 2006/08/17
     「霊番組がやっているのは演出。霊能者に自信を持たせるため、あらかじめリサーチして答えを出し、そこに霊能者を誘導して、さも超能力で発見したような演出をするんです」
  • 視聴率の仕組みから消費者の責任まで、やや散漫気味に | ニセモノの良心

    実はこのブログでは何度も何度も書いてるんだけど、もう1回視聴率のことについて書く。 なんで視聴率がそんなに大事なのか。テレビ局が同時視聴率にこだわる訳はここにある。 CMにはタイムとスポットがある。 タイムは番組単位で半年間30秒単位で購入する売り方。昔からの基。 ちなみに1/3以上買うと「日立 ふしぎ発見」のように冠がつく場合がある。冠はゴルフ番組に多いよね。 タイムの場合には、番組のカラーを社のブランドに投影させやすいといったメリットがある。 (例えば、鳥人間コンテストのスポンサーはホンダだ。ちょっと分かる気しない?) 視聴率はあんまり関係ないけど、あんまり低かったらスポンサーに怒られたりする。 で、スポットCM。これは新製品の売り出し等に適した販売方法だ。 1週間で300%視聴率を買う、といった方法がとられる。 実は視聴率は、スポットCMの営業数字として使用されるので大事なのだ。

    視聴率の仕組みから消費者の責任まで、やや散漫気味に | ニセモノの良心
  • 視聴率読みの視聴者知らず : 404 Blog Not Found

    2006年08月12日10:00 カテゴリMedia 視聴率読みの視聴者知らず 素晴らしいまとめである。まずは一読を。 吹風日記 - テレビ離れは当か、ネットとテレビは仲がいい、同じ時の中にいる 当たり前のように語られる「テレビ離れ」。しかし、私はその数字上の根拠を見たことがありません。というわけで、テレビ離れについてのデータを集めてみると、なんとも意外な結論が……。そうなのである。統計の多くは、TVの前で人が過ごす時間が増えているということをむしろ示している。仮に地上波のTVを見る時間が減ったとしても、YouTubeのような"Yet Another Tube"まで含めれば、確実に増えているだろう。 しかし、TVをめぐる統計の多くが見落としていることがある。 皆が同じ番組を、同じ時間に見る機会が確実に減っているということである。 かつては、「国民の誰もが見た」という番組はいくつもあった。

    視聴率読みの視聴者知らず : 404 Blog Not Found
  • あそことは別のはらっぱ。 - 2006-08-07

    テレビマンの独言:プロデューサーとの喧嘩というところの話。 僕が担当する、視聴者からの素朴な疑問を解決するコーナー。 「蚊の好きな血液型は何型か」というテーマについて、 専門家にお願いして番組で実験をし、よくさされるのはO型、 さされにくいのはA型と結論づけたのですが、放送直後にサブ(副調整室)で、 「根拠がはっきりしていない。シャレならシャレと言ってからVTRを流せ。 でなければ、こんな内容を放送してはいけない」 と言い出したのです。 ネタはデスクである僕がチョイスしました。 夏になれば必ずといっていいほど、多くの人が蚊に刺される。 さされやすい人とさされにくい人がいれば、 「血液型は影響するのか」という話にいくのは自然な流れです。 実際僕のまわりにも、毎年そんな話がわき起こるので、 当初があった瞬間に採用を決めました。 この後の記述で、喧嘩がよくある話であることは書かれているのですが、

    あそことは別のはらっぱ。 - 2006-08-07
  • なぜ増えるテレビの健康・医学番組【後編】:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    なぜ増えるテレビの健康・医学番組【後編】:日経ビジネスオンライン
    blackspring
    blackspring 2006/08/10
     「司会者の意向を重視し、医学的な正確さよりも、単純化したコメントを採用する傾向がある番組がある」「こうした番組では、医師は論理の飛躍をカモフラージュする装置にしか過ぎなくなる」
  • 2006-08-04

    プールで亡くなった女の子の報道。これに比べてひっそりと報道されたかのようなこのニュース。 事故:市川養護学校プール授業、6月に男児おぼれ意識不明 県教委、公表せず/千葉 なんでこっちのニュースは「ひっそり」なんだろ。なんで解明ってのをしないんだろ。なんで問題意識みたいなのが出てこないんだろ。 この「事故」、変なこといっぱい。 児童49人、教諭と介助員計25人という人員配置で「見落とした事故」 6月27日の事故で、報道が8月1日 千葉県教育委員会は公表していない この学校の保護者には事故直後には説明はなされず、また約一ヶ月後に行われた保護者会でも文書による説明は避けられた 「死亡事故ではない」ってことがなんか大義名分に使われているようだけど、6月末の事故で一ヶ月の間「意識不明の重体」が続いてる、ってこと、すごく大きなことだと思うのだけど。「死んでないから」と言われても、なんか納得できないなあ

    2006-08-04
    blackspring
    blackspring 2006/08/09
     ■なんでだろ ■横浜市の「事件」対応を元に、千葉県の「事故」対応を考察
  • 掲示板の「火消し」します 亀田選手関連スレッドとTBS「工作員」の噂→追記あり - 天漢日乗

    相変わらず 疑惑の判定 をめぐって、掲示板やメルマガ、blog上では、さまざまな噂が飛び交っている。そもそも マスメディアは、亀田選手のスポンサーを批判できるわけがない というのが、こうしたネット上の論者たちの立脚点だから、試合直後に判定に疑問を呈していたマスコミ有名人やボクシング関係者が、立場を変えて亀田選手擁護側につくと なんらかの圧力がかかった と勘ぐられる。その手の 旗幟鮮明判定表 はすでに作られていて、誰がいつ「転んだ」とか、「こいつは義理があるから絶対に批判しない」とかが、定期的にスレッド内にコピー&ペーストされている。 こんな状況なので ボクシングに関しては、終始態度を変えないガッツ石松 の評価は鰻登りだ。普段は演技なのか素なのか、どちらかというと 強烈な天然ボケ のキャラクターで売っているガッツ石松が、今回の判定に関しては 俺の採点では、亀田選手の負け と言い続けているのだ

    掲示板の「火消し」します 亀田選手関連スレッドとTBS「工作員」の噂→追記あり - 天漢日乗
    blackspring
    blackspring 2006/08/09
     ↑必死になっている人がいますね。このためにわざわざ今日アカウントをとったのか、わかりやすい工作員だなあ。
  • 2006-08-03

    たけくまメモのエントリが飛ばしすぎていてもうたまりません。「ゲド戦記」「亀田世界戦」を同一エントリで扱ってしまう……いや、一応、広告宣伝業界に身をおいていた自分としてはブログって怖いなぁと思う。当然ながらこういうアングルは出てくるのだけれども、それが即日ネットにあがって、万単位の人々に読まれてしまうのが怖い。 ページが見つかりません:@nifty タブーに挑む「さるマン」で業界を震撼させた竹熊健太郎のイメージに偽りなし! さすがです! この竹熊さんのエントリが非常に面白かったのでネットを回りながら、「なんで亀田世界戦の後にマスコミが掌返しをしたのか」考察を拾ったり、そしてそろそろ「過剰すぎる偽善暴き装置」になったネット対応を考えてみたりしようかと思った。 竹熊さんが、「ゲド戦記」を見に行って寝てしまったという話題が書いてあるけど、実は俺も昨日ゲド戦記を見に行ったんですよ。スタジオに泊まるこ

    2006-08-03
  • 「光と影」の呪縛 - H-Yamaguchi.net

    なんじゃそりゃ、と思うかもしれないが、見れば「あるある」という人も少なくないにちがいない。こんな感じだ。 テーマは何でもいい。「○○について論ぜよ」とか、「○○について△△の観点から説明せよ」とか、まあそういう類のやや漠たる問題を与えるとする。たとえば、「アマゾンのビジネスモデルを説明せよ」みたいなのだとしよう。そうすると、やれネット販売で手軽に買えるとかロングテールでどうとかアフィリエイトでどうとか、一般的な説明を書いてくる。いやそういう答えを求めている問題なのでそれでいいのだが、その後なぜか判で押したように、「ネット販売はかくかくしかじかの悪いところがあって」と続く。で、最後に「便利だが危険性もあるので、気をつけて活用していきたい」という決意表明で締めくくられる。 この論旨が、何を聞いても繰り返される。iTMSでもSNSでも、参加型ジャーナリズムでも携帯コンテンツでも。要するに、何を論

    「光と影」の呪縛 - H-Yamaguchi.net
  • 民放の根幹を揺るがす、ある“深刻な”事態(3)〜テレビCMの辿る道 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    民放の根幹を揺るがす、ある“深刻な”事態(3)〜テレビCMの辿る道 ブランド力のある強い商品は、テレビCMを一時的に日全国で取りやめても、致命的な打撃はまったく受けないというこの事実が、民放(商業放送、広告放送)に与える影響は極めて深刻である。 謝罪一色でも売れるプラズマのワケ もちろん、告知・謝罪を流したこと自体が「正直なメーカーだ」という印象を与えるイメージ広告の役割を果たし、それがプラズマテレビの売り上げにつながった側面があるかもしれない。また、あるメーカーだけがCMを停止しても影響は少ないが、全メーカーが一斉にCMを停止してしまうと目も当てられない惨状を呈することだってあるかもしれない。まだ、検討しなければならない問題は山積している。 だが、テレビにおける宣伝広告のあり方に巨大な一石を投じた、極めて興味深い出来事があったことだけは確かだ。その影響を固唾をのんで見守っている

    blackspring
    blackspring 2006/08/04
     「ブランド力のある強い商品は、テレビCMを一時的に日本全国で取りやめても、致命的な打撃はまったく受けないというこの事実が、民放(商業放送、広告放送)に与える影響は極めて深刻である」
  • 酸素強化水?を新聞が斬ると - Do you think for the future?

    経済新聞の4/26夕刊、スポーツ面のからだのお話というコラムに「酸素強化水、商品化続々と、消化器官吸収の効果不明」という記事が載っている。主な酸素強化水という表が掲載されており、OXYGEN O2、酸素プラス、酸素イン、O2 AQUAの4商品についての輸入・販売元、価格、酸素量、特徴が載っている。どうやらいずれもいわゆるミネラルウォーターに後から酸素を加圧溶解させているもののようで、酸素量は1リットル当たり約50~60mgというところのようだ。 それにしても、いつの間にか「酸素強化水」なんて品名ができているらしい。強化っていうと(つい大リーグ強化ギブスを思い浮かべてしまうけど)何かの効果を強めることをいうわけで、これはちょっと違うだろうと思うし、どう見ても単なる酸素富化水だ。 このブログでは、昨年6月に飲む酸素?というエントリーを書いた。その時に扱った商品は、オーツープラス・ダイレクト

    酸素強化水?を新聞が斬ると - Do you think for the future?
  • カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 : 「田舎」の精神

    民主党大阪府第14区総支部長が以下のご発言をしていた。 http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/8c043cd7777d6ea86feec625f1d6f835 http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/0c5dd80ef5f06e7077938750ade66850 以上、とりあえずメモ。賢明なる我がブログ読者諸兄氏は彼に投票されないことを期待する。たぶん土屋たかゆきや西村真悟や犬伏なんかと仲がいいんじゃないかな、この民主党大阪府第14区総支部長は。 ぽちっとな 「田舎」について、いい書き込みを拾ったので、以下に保存しておく。 409 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2006/08/01(火) 11:08:27 dprouLHM 田舎は犯罪が犯罪と思われずにまかり通るから、実際の発生率なんて判ったもんじゃないよ。 偉ければ何をしても正しいのが

    カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 : 「田舎」の精神
  • (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:TBSの八百長

    前から言ってるとおりmumurはスポーツに興味ないし、日人が勝とうが負けようが何にも感じないのだが、昨日のボクシングが面白いことになってるようなので、各紙の報道比較とTBSの思惑についてまとめてみた。 産経新聞 ボクシング、亀田王座 “疑惑判定”にファンも唖然 “快挙”の判定に多くの人が耳を疑った。2日、横浜市で行われたボクシングWBA世界ライトフライ級王座決定戦。劣勢に見えた「浪速のヒーロー」亀田興毅(19)の判定勝ちという結末に、ボクシング関係者も「間違いなく亀田の完敗だった。恥ずかしいこと」と絶句。試合会場から、お茶の間から、紙にも読者の怒りの電話が30近くも殺到。テレビ中継したTBS(東京・赤坂)の電話はつながらない状態が続いた。 試合会場の横浜アリーナ。「亀田勝利」の判定が響いた後、観客席の半分近くを埋めた若い女性ファンの黄色い歓声に包まれたが、男性ファンからは「うそだろ」

    blackspring
    blackspring 2006/08/03
     最後の画像。