2006年8月1日のブックマーク (10件)

  • 男女論と部落問題について(1) - Backlash to 1984

    私がこれまでネット上で見た言説の中で、「いまだに部落や在日が弱者だというのか!あいつらこそ優遇された強者ではないか!」とか「税金も払わないホームレスに税金をかけるな!どうなろうが自己責任だ!」といったようなものがある。いずれも「新しい歴史教科書」を支援する掲示板における支持者の投稿で見たものであって、支持者ではない投稿者(私や他の人)との間で、そうした意見と議論になった。今回、またこうした意見を考える機会を得たので、私の考えを少しく述べてみようと思う。たいしたことが言えるわけではないが、あまりにも基礎的なことが誤って考えられているという話なのだ。ただし念のために言っておくが、それらの極論が散見されたからといって、「つくる会」支持者の多くがそうした意見をこそ主張しているとまでは思っていないし、また、こうした意見は「つくる会」の運動に固有のものとも思われない。そもそも私がたまたま見ていたのがそ

    男女論と部落問題について(1) - Backlash to 1984
  • 資本社会主義と社会資本主義 : 404 Blog Not Found

    2006年08月01日11:55 カテゴリValue 2.0 資社会主義と社会資主義 資主義と「社会主義」は、対立する概念ではなく「直交」する概念なのではないだろうか。 切込隊長BLOG(ブログ) - 「日は社会主義国」でどこが悪い 産業の競争力が国益の原点であるというのはよくよく理解するが、もう少しさじ加減というものを考えるべきだ。単にてめえのとこの業績を良くしたいためだけに変な議論を喚起して、結果として社会的コストが上がるような施策をせっせと押し出す前に、資主義の原点たる透明性ある市場と明文化されたルールの制定、遵守について想いを馳せれ。ただし、ここでいう「社会主義」は、オリジナルの社会主義ではなく、現在の先進国における社会主義だ。 これは、似ているようで結構違う。その点を明らかにするために、まずオリジナルの社会主義の定義を見てみることにしよう。 社会主義 - Wikiped

    資本社会主義と社会資本主義 : 404 Blog Not Found
  • WEBダ・ヴィンチ

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

  • PTSD患者に言ってはいけない言葉

    このコーナーの内容は、被害者をサポートする人への情報です。被害者自身が読むと、になったり、世の中を悲観する事になるので、おすすめしません! 犯罪の被害にあって傷ついた心は、周りの人の何気ない言葉にも、極度に敏感になっています。 周りの人が神経質になることはないのですが、できれば、ここにリストアップされた表現や行動は避けたほうがいいでしょう。 特に、犯罪被害にあった人は、「自分が悪かったのではないか」「自分の力が足りなかったのではないか」「自分の態度が、このような犯罪を呼び込んでしまったのではないか」と自分を責める傾向にあります。 ですから、被害者と会話をする際には「5つのポイント」に気をつけてください。 被害者には、事件に関して少しも責任がなく、事件を事前に回避することが不可能だったということを明確にする 心の傷が癒えるには、10年単位の長い年月がかかることを理解する 犯罪

    blackspring
    blackspring 2006/08/01
     「言ってはいけない」言葉か・・・。言ってほしくない言葉ぐらいにしておけばいいんじゃないのかね。
  • ヘン記事(仮): 超簡単にYouTube保存ツール

    2006年08月01日 超簡単にYouTube保存ツール YouTubeが保存できることは色んなサイトで紹介されているが ここまで簡単なものは正直驚いた。 基的にYouTubeは以下の過程で保存できる。 1.YouTubeサイトからツールを使いファイルを保存(flv形式) 2.flv形式のものをツールを使いMPG形式等に変換する これだけで2つのツールを使わなければならないが 以下のものは1発でOKだ。 ■VDownloader0.21 http://ime.nu/www.enriquepuertas.com/wp-content/files/vdownloader.zip Comunidad UEM 以下手順を説明する(説明いらないかもw) まずは起動 まず起動。(青いヤツ) ●青いやつを迷い無くクリック URL抽出(ブログとかに張り付いている場合) ●ブログとかに張り付

  • 著作権の切れた過去の名作映画やドキュメンタリーをダウンロード - GIGAZINE

    でもこの前、著作権切れの映画をどうこうというので裁判になってその結果が出ていましたが、そうやって著作権の切れた過去の映画などを無料で鑑賞したり、あるいはダウンロードできるサイトがあります。 アクセスは以下から。 Free Movies Fallen out of Copyright (Public Domain) http://www.jonhs.com/freemovies/ 現在、映画は93、ドキュメンタリーフィルムは89置いてあります。Google Videoを使って配信されているようです。 さらに高画質で楽しみたい場合には以下のサイトからBitTorrentを使ってダウンロードできます。 Public Domain Movie Torrents with PDA iPod Divx PSP versions http://www.publicdomaintorrents.c

    著作権の切れた過去の名作映画やドキュメンタリーをダウンロード - GIGAZINE
  • 分裂勘違い君劇場 - ワーキングプアのNHK特集で取材された秋田県仙北町出身の友人と今日、昼飯を食いました

    これは、ネタじゃないです。 ワーキングプアのNHK特集で取材された秋田県仙北町出身の友人と今日、昼飯をいました。 明後日、あのテレビで映っていた田舎に帰省するそうです。 あの特集では、見慣れた近所の風景がたくさん写されたそうです。 また、知り合いがたくさんテレビに映ったそうです。 で、典型的ワーキングプアとして紹介された田舎でテイラーをやってるおじいちゃんですが、もともと、田舎の人は、あんな店では、あまりお金を使わないそうです。 なんでも、あそこらへんは、田沢湖あたりの観光地の商売で、観光地としての田沢湖から、客足が遠のいたので、店が苦しくなったんだそうです。 田沢湖は、周辺のスキー場なんかも客足が遠のいており、観光地全体の集客力が落ちていますが、それは、単に一つの観光地の商品的魅力がなくなったり、バブルがはじけたりという話であって、「田舎が貧乏になった」ということとは、別の話だろ、とい

    分裂勘違い君劇場 - ワーキングプアのNHK特集で取材された秋田県仙北町出身の友人と今日、昼飯を食いました
    blackspring
    blackspring 2006/08/01
     東京のものさしで地方の生活水準を図っても現実とは乖離した結果しかでない。濃密な近所付き合いを厭わなければ、金がそこそこしかなくとも田舎で快適に暮らしてゆける者もいる。
  • 実録!渋谷でスカウトされたよ顛末記 | 鴎庵

    そう、それはテストも終わり、ひとりぶらぶら渋谷を歩いていたときのことだった。 スクランブル交差点に向かって歩いていると、日焼けしたにやけたあんちゃんが 「ちょっとお時間いいですか?」 「実は今スカウトをしていて」 「ちょっと怪しいとお思いですよね」 「もしよければ事務所のほうで20分くらいお話させていただけませんでしょうか」 怪しいとは思ったのだが、こーいう地雷は喜んで踏むタイプなので、事務所の入っているビルへ向かった。 事務所はビルの一室で、テーブルと椅子が並んでいた。 椅子に座ると、40代の女性が出てきて、「お仕事」を説明しはじめた。 なんでも、この事務所は日音楽事業者協会に登録しているある事務所と提携しており、雑誌の読者モデルや、エキストラの仕事を、派遣のようなフリータイム制で紹介しているとのこと。 履歴書を書かされ、名前が書かれたボードを持ってバストアップ、横顔、全身の写真を取ら

    blackspring
    blackspring 2006/08/01
     断ってもがっつかれずにあっさり帰してくれるところを見ると、一人にこだわらなくても、数うちゃ金払ってくれる人にあたるという感じなのか。芸能界はマジックワードなんだなあ。値段設定も高すぎず安すぎずだし。
  • 中央郵便局舎をまもろう【その1】 | 秋葉OLの楽しみ探し

    東京と大阪の中央郵便局を、郵政民営化で高層化して、 もうけようという話がでているようです。 建築関連の各団体からは保存要望書が提出されて、 先日、その価値を討論するシンポジウムがひらかれました。 わたしにとっては、あまりに当たり前の風景で、 立ち止まることが少なかった郵便局。 現在、網がかけられていて、網のないときに撮った写真は少ない。(大きい写真 左) まるのうちのバイブルによると、 東京中央郵便局は、八重洲ビルヂングより少し後、 昭和6年に竣工し、さらに設備工事に2年費やしたそうです。 それ以前のこの場所は、木造の局舎や、 「バラックの見市のような情けない状況」だったらしい。 写真左:昭和2年。バラックのころ? 写真中:昭和2年。郵便局敷地から、八重洲ビルヂング建設風景 写真右:昭和5年。郵便局の鉄骨がたってきたころ さて、先日のまるのうち活動は、このシンポジウムでした。 「討論 東

    中央郵便局舎をまもろう【その1】 | 秋葉OLの楽しみ探し
  • http://d.hatena.ne.jp/J95318/20060728/1154118480