2016年5月20日のブックマーク (2件)

  • すべての標高が通づる日本水準原点を見てきた

    1974年東京生まれ。最近、史上初と思う「ダムライター」を名乗りはじめましたが特になにも変化はありません。著書に写真集「ダム」「車両基地」など。 (動画インタビュー) 前の記事:東京にある川の上流端をめぐる > 個人サイト ダムサイト ふだんは意識していなくても、何かと土地の高低を気にする機会は多いと思う。大雨や台風で近所の川が氾濫しそうになればどこまで水が来るかを考えるし、部屋を借りようと不動産屋に紹介された場所が駅から延々登りで二の足を踏むこともあるだろう。下町とか山の手など、高低に絡めて土地のキャラクターを表すこともある。 そんな日国内にある地面はすべて測量によって標高を数字で表すことができる。その標高の基準となっているのが「日水準原点」だ。名前だけでシャキッと背筋が伸びそうな施設があるのは千代田区永田町の憲政記念館の構内。場所としては国会議事堂のはす向かいという一等地も一等地だ

    すべての標高が通づる日本水準原点を見てきた
    bloglider
    bloglider 2016/05/20
    帝国陸軍陸地測量部と聞いて、「劒岳 点の記」を思い出した。MSLに関連して東京湾平均海面とか、以前ちょっと調べたけど、またそのうち調べてみたい。
  • スズキ車ユーザー「カタログ燃費おかしいと思ってた、むしろ実燃費の方がいい」

    匠ちゃん @lettucemeister スズキも燃費データ不正って?うちのスズキ車はカタログ燃費より良いんだけどそういうのも不正って言ってる訳? 2016-05-18 12:23:53 nepros @Team_nepros スズキは軽だけなのかなぁ? ウチのスイスポはカタログ燃費 +4㌔ぐらい出てたけどな(・ัω・ั) スズキ 燃費データ測定 国の方法と異なる形で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016… 2016-05-18 12:38:25

    スズキ車ユーザー「カタログ燃費おかしいと思ってた、むしろ実燃費の方がいい」
    bloglider
    bloglider 2016/05/20
    カタログ上は11.6km/Lのプジョー207が13〜17km/Lほど走るのに、30km/L超となっている3代目プリウスが18〜24km/Lほどに留まる。お受験対策の有無とは言え、これでエコカー減税により税額が変わるのは、不公平だとは思ってる。