タグ

2012年5月21日のブックマーク (6件)

  • 武雄市、図書館委託計画で市民に説明会 質問相次ぐ/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報サイト ひびの

    武雄市は20日夜、市図書館を民間に委託する計画について、市民への説明会を開いた。樋渡啓祐市長が計画の概要を説明、利用カードの個人情報管理の問題や図書館機能低下への不安や疑問が相次いだ。 計画では来年4月から、レンタルソフト店を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に委託する。貸し出しカードはCCCの「Tカード」を導入することになっているが、履歴を残すかどうか選択できる2種類のTカードを用意。樋渡市長は同意を受けて返却のメール通知やポイントが付与されるカードと、返却と同時に履歴が消えるカードを導入すると説明した。 市民からは「同意を取ったら何でもOKなのか。個別に取るのか」「情報がCCC側に渡って長く保存されるのか」などの質問が相次いだ。市長は「同意は個別に取り、もらう情報の範囲は市民に知らせる」とし、個人情報がCCC側に移行するかは「いま詰めており、6月まで待ってほしい」と理

    blue_sky_jet
    blue_sky_jet 2012/05/21
    この説明会、あくまで自分の観測範囲内でだけど夕方に開くという告知を当日の朝にしかやってない(しかもTwitterとfacebookだけで)という話があるので色々ともやもやする
  • TSUTAYAが公立図書館を運営することと貸出履歴の問題について(1) - 花水木法律事務所

    婚外子相続差別規定違憲判断に関する奇妙な論調 (お気楽日記) 小林正啓先生 責任あるご意見をお願いします (弁護士 猪野亨のブログ) 「3000人」増員を招いたA級戦犯は誰だ 当然、中坊公平氏もその一人 (弁護士 猪野亨のブログ) 弁護士申立の回避を検討しているADR (私的自治の時代) 小林正啓弁護士は法科大学院制度を維持されたいのか? (弁護士のため息) プルトップ 無駄 危険 大量に出血する怪我 (ホリーオーダーズ) 弁護士は社会生活上の医師なのか? (坂野弁護士ブログ) 大局観 (shinic-tの日記) 中部電力経営陣に対して株主代表訴訟を起こすべきだ (bluehorseshoeのブログ) すでに死んでいる?緊急提言案 (弁護士のため息) ちゃんとフォローしていないので、不正確なところがあるかもしれないが、佐賀県武雄市が、市立図書館の運営をTSUTAYAで知られるカルチュア・コ

    TSUTAYAが公立図書館を運営することと貸出履歴の問題について(1) - 花水木法律事務所
  • 民間との協業で図書館の利便性が向上 TSUTAYAやコンビニの仕組みが活きるか (MONEYzine) - Yahoo!ニュース

    無料で書籍やCDなどを借りることができる自治体の図書館。最近は、民間への委託や民間とのタイアップで、ますます便利な存在へと変貌を遂げているようだ。 佐賀県武雄市は、年間1億4,500万円で運営する市の図書館を、全国でCD・DVDレンタル店舗「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブへ業務委託することで基合意に達したと発表した。 これは公共施設の管理・運営を、民間のノウハウによって、サービス向上とコストの削減をとする改正地方自治法の指定管理者制度を導入したもの。合意された計画案によると、委託後の図書館は大きく変わる。例えば開館時間は、現行の午前10時から午後6時が午前9時から午後9時となり、しかも年中無休。また閲覧書籍も約8万冊から20万冊に増え、さらにカフェ・ダイニングの併設も予定されている。コスト面では、約1割削減が見込めるという同委託、個人情報の管理や職員の雇

  • 今朝の佐賀新聞論説に反論 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    今朝の佐賀新聞の論説(社説)は酷かった。決めつけ、乱暴のオンパレード。これだと、小学生の作文の方がはるかにましだ。 まず、日図書館協会の指定管理者制度導入に否定とあるけど、今、現に指定管理者で頑張っている他の公立図書館のメリットには何一つ触れていない。問題点や課題に関しては、「10年以上先の需要や必要性を見越した蔵書選び」なんてそんなの図書館だってできないよ。図書館を含む公務員にできないことを民間企業ができないからと言って、それを問題だというのは、どうかしている。 さらに、「民間の専門性を活かして運営を改善し、経費節減にもつなげる指定管理者制度の発想と図書館は相いれないとする。」ってあるけど、記者会見でも再三言いましたが、武雄市立図書館の場合は、図書館運営費を年間1億4500万円のうち、最低1割削減して、かつ、朝9時から夜9時まで、365日開けるって言っているのに、この私たちが言っている

    今朝の佐賀新聞論説に反論 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    blue_sky_jet
    blue_sky_jet 2012/05/21
    自分の非を素直に認められれば印象もまた違ってくるのに小学生なのは一体どっち?/「いつから佐賀新聞は地元同業者とグルになった~」とあるけど、そもそも指定管理者としてCCCが選ばれた経緯も不透明なのですが…
  • 樋渡啓祐武雄市長、佐賀新聞に対し「馬鹿な社説、新聞は売れなくなる」#takeolibrary

    樋渡 啓祐 @hiwa1118 今日18時半から、武雄市立図書館で、CCCとの連携による新武雄図書館構想について、市立図書館関係者、市民に対して説明会を行います。もちろん、私が説明します。時間無制限。ご覧の方々の参加お待ちしています。 2012-05-20 09:26:25 樋渡 啓祐 @hiwa1118 しかし、今日の佐賀新聞の社説はひどかった。新図書館構想、何も決まっていないのに、あれだけ書くとはね。今すぐ、反論書きたいところだけど、福岡県の女性議員の皆さんに講演に呼ばれて今、プレゼン資料作成中。こんな馬鹿な社説書くから、新聞って売れなくなるんだよな。 2012-05-20 09:28:44 樋渡 啓祐 @hiwa1118 今朝は、楼門朝市はバスして、7時から住まいの地区の清掃活動に参加。公民館と資源ゴミ場が対象だったけど、こうやって定期的に集まる仕掛けがあると、話が弾むし、いろいろ教

    樋渡啓祐武雄市長、佐賀新聞に対し「馬鹿な社説、新聞は売れなくなる」#takeolibrary
    blue_sky_jet
    blue_sky_jet 2012/05/21
    「これはひどい」タグはあんまり使いたくないけどさすがにこれは…/メディアの質の低下は同意できるけどあの記事は何回読んでもまともな記事にしか見えなかった、結局都合が悪ければこんな反応しかできないのか…?
  • 武雄市図書館運営委託 「質」保つ根本議論不可欠:佐賀新聞の論説 :佐賀新聞の情報サイト ひびの

    武雄市が市図書館の運営に指定管理者制度を導入し、レンタルソフト店「TSUTAYA(ツタヤ)」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に運営委託する計画を明らかにした。図書館への同制度導入については、これまでもさまざまな議論がなされている。利便性や質の維持向上などについて、利用者側に立った長期的視点での論議が欠かせない。 市の説明によると、運営委託は来年4月からで、開館時間を1日4時間延長し、無休で365日開館する。雑誌や文具を販売するスペース、蔵書を持ち込めるカフェも設ける。貸し出しカードはCCCの「Tカード」を導入。を借りてポイントがつく。施設の改築、併設している歴史資料館の移転も検討する。 日図書館協会は指定管理者制度導入には否定的だ。理由として(1)入館料がない図書館事業は収益が見込みにくい(2)運営委託期間が限られるため専門性の蓄積や長期的視点での蔵書、資料収集が

    blue_sky_jet
    blue_sky_jet 2012/05/21
    何回読んでも問題点を絞り込んで問いかけているまともな社説にしか見えないんですが…/いくら「人じゃなく中身への批判を」といってもあのような反論の仕方じゃいつまで経っても歩み寄りなんか考えられないよ