2012年10月20日のブックマーク (11件)

  • 島田福島大教授が効率アップの風車を開発 : ヒデさんのDiary

    ■福島民報 2012.2.10 福島大学島田邦雄教授がプロペラ型の風車に比べ風のエネルギーを十倍以上の効率で電力に変えるという小型風車を開発しました。 再生エネルギーに応用できるようです。 すでに特許も出願済みです。 (私も特許を出願したことがあるんです。(驚かないでください)) 二月下旬から実証実験を始めるとのこと。

    島田福島大教授が効率アップの風車を開発 : ヒデさんのDiary
    blueboy
    blueboy 2012/10/20
  • 福島大教授開発 高効率で安価が売り 「カエデの種型」で風力発電 - 今日の出来事

    東日大震災で被災した教訓を生かし、カエデの種子をヒントにしたプロペラで、弱い風でも発電できる小型風車を福島大共生システム理工学類の島田邦雄教授(47)(流体工学)が開発した。従来のプロペラ型風車より効率がよいうえ、安価なのが特徴という。島田教授は「原発事故の影響で節電が叫ばれる中、少しでも省エネに役立ててほしい」と意気込んでいる。 ◇ もともと紅葉狩りが趣味の島田教授は、カエデの種が落下する際、勢いよくくるくる回ることに震災前から着目、発電に利用できないか思案していた。震災では自らも福島市内の自宅で被災し、停電によって携帯電話もラジオも充電できなかったことから、カエデの動きをヒントに電力を得られる小型風車の開発に格的に着手した。「災害時に強いエネルギー、電力を得られるものを作りたかった」と島田教授。 「カエデの種型風車 風とも」と名付けられた風車のプロペラは長さ約8センチ、厚さ約1ミリ

    福島大教授開発 高効率で安価が売り 「カエデの種型」で風力発電 - 今日の出来事
    blueboy
    blueboy 2012/10/20
  • 「もし、ドラッガーを読んでも勝てないと悟った女子マネージャーが肉体を駆使したら…」にざわつく人達

    【あらすじ】 嶺岸ミナミは高校二年生。弟が所属する野球部でマネージャーをしている。だが野球部は監督の野邑カシヤの意地悪で連敗街道まっしぐら。これではとても甲子園出場など望めない。そこでミナミは一念発起。例のを片手に甲子園目指して突き進む。しかしミナミは大変な思い違いをしていた。あのは野球の教ではなく経済のだったのだ。対戦相手は○ルビッシュにイチ○ーに山田タ○ー。居並ぶ強豪たちを相手にミナミたち女子マネージャーはベッドの上でどう戦うのか。

    「もし、ドラッガーを読んでも勝てないと悟った女子マネージャーが肉体を駆使したら…」にざわつく人達
    blueboy
    blueboy 2012/10/20
    ...したら、相手のボールをヒットするんだよ。これで相手は再起不能になる。 /イメージ漫画は、こんな感じ。→ http://d.hatena.ne.jp/ohira-y/20101113/1289630766
  • 京大:カーボンナノチューブに近赤外線でがん細胞死滅成功- 毎日jp(毎日新聞)

    炭素でできた極小の素材「カーボンナノチューブ」に近赤外線を照射して活性酸素を効率よく発生させ、がん細胞を死滅させることに京都大の村上達也助教(細胞工学)の研究グループが成功、19日発表した。医療技術への応用が期待される。米化学会誌の電子版に近く掲載される。 カーボンナノチューブに光を照射すると、熱や活性酸素が発生することが知られており、がん治療の可能性を探る研究が各国で進められている。 グループは、赤外線の一種で、透過性が高く人体への影響が比較的小さい「近赤外線」を利用することを考案。さらに、カーボンナノチューブの中でも「半導体性」と呼ばれる性質を持った部分だけが近赤外線を吸収して活性酸素を出すことを突き止めた。 そこで、この成分を分離・濃縮し、ヒトの肺がん細胞と混ぜて近赤外線を10分間照射したところ、熱による影響も含め45%の細胞が死滅したことを確認した。 村上助教は「微量のカーボンナノ

    blueboy
    blueboy 2012/10/20
    使ったとでカーボンナノチューブをどうやって取り出すか? 下手をすると体内を循環して、健康な細胞を傷つける。最悪の場合、脳を損傷するかも。うまい方法を考えないと。磁性体を入れて磁石で回収するとか。
  • 出所後もネット上に犯罪歴…「終身刑のよう」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2003年に詐欺などの容疑で逮捕され、懲役2年4月の判決を受けた東京都内の男性(40)はネット上に漂う犯罪歴に今も苦しめられている。 自分の名前をネットで検索すると犯歴を暴露するブログや掲示板が表示されることは、出所後すぐ気付いた。就職しようと十数社に履歴書を送ったが、全て断られた。「初めて人に会う時、どう見られているのか怖くて仕方ない」と話す。 削除を請け負う弁護士がいると知り、依頼したのは昨年7月。これまでに6件の掲示板やブログを削除してもらったが、「モグラたたき状態」という。 特に困るのがグーグルのサジェスト検索。名前だけならすぐにはたどり着かない暴露サイトが、「詐欺」という言葉がセットで検索されると、すぐ表示されてしまうからだ。 「犯した罪は重い。でも服役後もこんなに長い間、制裁を受け続けなければいけないのか」と嘆く男性は、「就職もできず再び犯罪に手を染めてしまう人もいるのではない

    blueboy
    blueboy 2012/10/20
    姓名を変えればいいんだよ。姓は養子または結婚で変更可能。名も理由を示せば裁判所が認めてくれる。 → 頭を使えば解決可能。/「出所後も働く権利はない」というはてなーが多くてびっくり。それじゃ再犯推進。
  • 週刊朝日は謝罪すべきではなかったし、連載を続けるべきだった | 橘玲 公式サイト

    出版の世界の片隅にいる者として、ノンフィクション作家・佐野眞一氏が『週刊朝日』に書いた「ハシシタ 奴の性」と、その後の出版社の対応について思うことを述べておきたい。 いまから20年ちかく前のことだが、私はその頃小さな出版社に勤めていて、屠場労組の主催する糾弾の場に出たことがある。当時の糾弾というのは、十数社の新聞社・出版社の幹部や編集責任者が一堂に集められ、100人あまりの組合員の前で差別表現を謝罪するというものだった。 典型的な差別表現は「士農工商」「屠殺」「屠所に引かれる羊のように」で、こうした言葉を注釈なしに使った出版社は「差別に対する意識が足りない」として謝罪を迫られた。このとき会場を埋め尽くした組合員から、「お前は踏まれた者の痛みを知っているのか!」などと怒号を浴びるのが“糾弾”の由来だ(もっともこうした糾弾は70年代がもっとも激しく、私が参加したときはかなり形骸化していた)。

    週刊朝日は謝罪すべきではなかったし、連載を続けるべきだった | 橘玲 公式サイト
    blueboy
    blueboy 2012/10/20
    論理が狂っている。「(覚悟がないなら)連載するべきではなかった」から、「出版するべきではなかった」という結論へ、論理の飛躍。正しくは「連載をやめる」であり、「出版をやめる」ではない。/覚悟はない。
  • 人間と動物の中間の生物が生まれる可能性も!? iPS細胞が踏み込む未知の領域 - ガジェット通信

    すでに日中の誰もが知っている情報だが、山中伸弥京大教授らがIPS細胞(人工多能性幹細胞)の研究でノーベル医学生理学賞を受賞した。とはいえ、最近のワイドショーなどでiPS細胞がらみのネタと言えば、山中氏よりも森口尚史氏を見かけることが多い。 iPS細胞を臨床で応用したと虚偽の発表をした件もさながら、森口氏がキャラ立ちしていることもあり、面白半分で取材されているようにも見える。確かに森口氏の虚偽は問題だが、彼の研究実績をロクに確認もせず、大々的に報じていたのは誰だったのだろう? で、話題のiPS細胞である。どんな細胞なのかは、ここでは説明しきれないので、ネットで検索して調べてほしい。筆者が気になるのは、この細胞が「万能」であるという点だ。「万能」であるがゆえに、ノーベル賞にたどりついた。しかし、「万能」とは毒にも薬にもなる両義的な存在、すなわち「ファルマコン」になりうることも意味する。 東京

    blueboy
    blueboy 2012/10/20
    キメラ。きめえ?
  • “体育館の裏”で軍事協定を提案した韓国:日経ビジネスオンライン

    米中対立が鮮明になるなか、韓国中国に軍事協定の締結を提案した。経済的にも軍事的にも中国に飲み込まれそうになった韓国は、ついに米中間で二股外交に乗り出したのだ。 「韓米日3国同盟は中国からにらまれる」 5月21日、韓国国防省報道官は定例会見で中韓両国の軍が相互に物資を融通できる協定を結ぶよう交渉中であると述べた。国連平和維持活動(PKO)や大規模災害、海賊対策での協力を想定したもので、報道官は「物品役務相互提供協定(ACSA)に似た内容」と説明した。 この動きはまず、朝鮮日報が同日付朝刊で報じた。同紙の記事「政府、韓日軍事協定を推進しつつ中国にも提案」によると、韓国の外交通商省高官が最近、北京を訪れ中国政府に日と協議中の軍事協定の内容に関し説明した際、中国にも同じような協定の締結を非公式に提案した。 報道官の説明と異なるのは韓国が申し込んでいる軍事協定の内容で、同紙は「ACSA」ではなく

    “体育館の裏”で軍事協定を提案した韓国:日経ビジネスオンライン
    blueboy
    blueboy 2012/10/20
  • 日韓、スワップの切れ目が縁の切れ目:日経ビジネスオンライン

    鈴置 高史 韓国観察者 元日経済新聞記者。1995~96年ハーバード大学日米関係プログラム研究員、2006年イースト・ウエスト・センター(ハワイ)ジェファーソン・プログラム・フェロー。02年度ボーン・上田記念国際記者賞。 この著者の記事を見る

    日韓、スワップの切れ目が縁の切れ目:日経ビジネスオンライン
    blueboy
    blueboy 2012/10/20
  • Yahoo!ニュース

    森保J痛恨の決勝PK献上シーン 松木安太郎氏絶叫「キーパー!キーパー!キーパぁー!」 内田篤人氏は冷静に「キーパーというよりは…」

    Yahoo!ニュース
    blueboy
    blueboy 2012/10/20
    一方、東日本大震災の復興予算 19兆円は無駄に使われている → http://openblog.meblog.biz/article/11893518.html
  • パスワードがわからなくてもWindowsにログインする方法(と対策) | ライフハッカー・ジャパン

    パスワードを知らなくてもWindowsマシンにログインできるのをご存じですか? ログインする方法はいくつかあり、それぞれ強みと弱みがあります。ここでは3つの代表的な方法とその対策をご紹介します(ちなみに、Macでも方法はあります)。■ 「Linux Live CD」を使う OS自体にはアクセスせずに、ハードディスクドライブからファイルを移すだけなら極めて簡単です。「Linux Live CD」を使ってマシンを起動、お目当てのファイルをUSBフラッシュドライブへドラッグ&ドロップするだけです。 方法:どのバージョンでもいいので「Linux Live CD」のISOファイルをダウンロードしてCDに焼きます(Ubuntuが人気ですね)。ログインしたいWindowsマシンにCDを挿入、そこから起動します。最初のメニューで「Try Ubuntu」を選択。デスクトップ環境が表示されたら、メニューバーの

    パスワードがわからなくてもWindowsにログインする方法(と対策) | ライフハッカー・ジャパン
    blueboy
    blueboy 2012/10/20