タグ

ルールに関するblueclover123のブックマーク (2)

  • 叱られた子供の気持ちとフォロー - 仕事は母ちゃん

    今日は久々に雨模様。そして一気に気温が下がりまして。日曜登校日だったので日は振替で休みの三男、突然ウィンドブレーカーを持ち出して室内で着てるじゃないですか。ちょっと前まで周囲が冬服に衣替えしてるというのに夏服で登校してたのに…。「だって寒いもん」。まあそれはわかるんだけど、極端すぎないか?と思うさっこさんですこんにちは。まだファンヒーター入れるほどは寒くないのでしばらくその格好でいるんだろうか。 さて、今朝ざらっとRSSリーダーの未読記事をチェックしてたら、下記のまとめがありました。これ読んで思いだしたのが昔書いたエントリーでした。ちゃんと双方の言い分を聞かないとえらいことになるよ、というのはこのエントリーで説明したので今回は別の視点で書いてみます。 長男が小6のときの話です。息子達が通う小学校では年に数回、ふれあい学習なるものがあります。地域の方を先生としてお呼びして、色々な教室を開催

    叱られた子供の気持ちとフォロー - 仕事は母ちゃん
  • 「多数決」と「事前のルール確認」 - スズコ、考える。

    読み聞かせのときに起こったことを書いた昨日の朝のつぶやきが、まとめられていました。 togetter.com 自分の要望をそれぞれ口にしていたこどもたち ツイートに補足しておくと、教室に入ってまず1冊読んだあと、時間が余っていたので次の1冊を考えていたところで起こったことでした。 私が持って来てかばんから出した何冊かのを見たこどもたちがどれを読んで欲しいとかそれはいやだとかを口ぐちに叫んだり呟いたりしている状況のなかで、昔話の怖い話をまとめたを希望する声を上げる子がたくさんいるように感じたのでそのを手に取ったところで「それはいや!」という声がちらほら聴こえました。 数人の子と言葉を交わす中で私が「嫌な人は?」と挙手を促し、数人が手を挙げてくれました。 その少数派の子たちは「怖いのは嫌だから聴きたくない」と言い、多数派の子たちは「怖いのが良い!」と言う。 拮抗してしまった状況でどうしよ

    「多数決」と「事前のルール確認」 - スズコ、考える。
  • 1