タグ

2014年7月19日のブックマーク (4件)

  • ニコニコ動画はSynvieプロジェクトが原型 - はてな村定点観測所

    2014-07-19 ニコニコ動画はSynvieプロジェクトが原型 三連休になったので、語り部がいないWebの歴史の話をしても良いですか? 2006年12月に、YouTubeの動画にコメントが付けられるサービス「ニコニコ動画」が登場して大ヒットしますが、ニコニコ動画のサービスの原型は、2005年の名古屋大学長尾研究室の「Synvieプロジェクト」に求めることが出来ます。 ニコニコ動画でも以前は↓のように謝辞に「コンセプトの元」「インスパイア」という表現を用いて掲載されたのですが、今となっては知っている人の方が少なくなりました。 Synvieプロジェクトは、 IPA未踏ソフトウェア創造事業に採択された 「マルチメディアコンテンツの配信とそのコミュニティ支援システムの開発」のプロジェクトネームです。このプロジェクトは以下のようなコンセプトを持つものでした。 Synvieとは、まったく新しいブロ

    ニコニコ動画はSynvieプロジェクトが原型 - はてな村定点観測所
    bluelive
    bluelive 2014/07/19
  • Webライターも参考にするべき個人ブロガーのマネタイズ方法まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集部です。こちらはWebライティングに関する全10回のシリーズ記事です。 さて、私たちは普段“LIGブログ”という自社メディアで記事を書いているWebライターでもあるのですが、ブログ記事を書いているからといってブロガーとはいうわけではありません。 そんな私たちも含めたWebライターの皆さんが意外に知らない知識の一つが、個人ブロガーのマネタイズ方法ではないでしょうか。 ブログでマネタイズを目標としているわけではなくても、Webライティングでべていく“同業者”として、共通となる部分・参考になる部分はたくさんあります。 そこで今回は、個人ブロガーにとっては当たり前の“ブログで稼ぐための基礎知識”について、Webライターとの違いを踏まえつつ解説をしていきたいと思います。 ▼目次 ライターとブロガーの違いとは ブログの運用について 広告の種類について 1. ライターとブロ

    Webライターも参考にするべき個人ブロガーのマネタイズ方法まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • コピペでOK!サイドバーの広告を固定してスクロールに追従させる方法

    こんにちは、@webgoyaです。 最近ちょくちょく見かける、スクロールアウトした後もサイドバーの要素が固定されて付いてくるメニューを当ブログにも導入してみましたので、その設置方法の解説です。 導入自体は簡単なのですが、よく見てみるとスクロールに追従してそのままフッタ―部分に重なってしまってるブログやサイトも多くて、それはなんだかイケてない気がしたので、今回紹介するものは当ブログのようにスクロールに追従後、今度はフッタ―前になるとピタリと止まってくれるやつにしました。 当ブログでは広告をローテーションバナーでランダムに表示させていますが、広告だけでなく、ソーシャルボタンや各種ブログパーツなども固定して追従させる事ができます。 ちなみにAdSenseでこれをやるのはGoogleの規約で禁止されているので違反行為です。 クリック率は間違いなく上がるのでやりたくなるかもしれませんが、アカウント停

    コピペでOK!サイドバーの広告を固定してスクロールに追従させる方法
    bluelive
    bluelive 2014/07/19
  • 22 Extremely Useful And Powerful CSS Tools — Smashing Magazine

    We love useful stuff. For months, we have been bookmarking interesting, useful and creative CSS tools and related resources. We have been contacting developers, encouraging them to improve their tools and release their handy little apps to the public. Last year we prepared and published some of them in a series of smashing posts about CSS. Now again is the time to give these tools the attention th