タグ

YouTubeと珍に関するblueribbonのブックマーク (19)

  • 一生のうちほんのわずかしか眠らない、マッコウクジラの貴重な睡眠シーンがついに激写される : カラパイア

    写真家のフランコ・バンフィ(右)と、眠るクジラのそばを泳いだダイバーのサブリナ・ベローニ この画像を大きなサイズで見るimage credit:instagram わずか10年ほど前に見いだされた現象 マッコウクジラのこの行動が睡眠と関連付けられるようになったのはわずか10年ほど前のことだ。 この光景が初めて研究対象になったのは、2008年だ。これに着目したイギリスと日の生物学者のチームは、完全に静止したマッコウクジラの集団について 短期間であるが定期的な睡眠に入ると考えられる。その時間は睡眠をとる哺乳動物の中でも最も短い。 という内容の論文を残している。 その後研究を重ねた末、学者たちはクジラたちが生涯のうちのおよそ7%ほどの短い睡眠を集団でとることをつきとめたという。 もしかしたらこれが彼らの唯一の睡眠だったかも? あまりにも頻度が少なく、研究者の目に留まることもなかったクジラの行動

    一生のうちほんのわずかしか眠らない、マッコウクジラの貴重な睡眠シーンがついに激写される : カラパイア
  • 【動画】「ニセのクモ」で鳥をだまして食べるヘビ

    恐ろしげな生物が苦手な人は知りたくないかもしれないが、この世にはクモのふりをする毒ヘビが存在する。 イランに生息するスパイダーテイルド・クサリヘビ(Pseudocerastes urarachnoides)は、偽の“クモ”をくねくねと動かし、近くにいる鳥たちを引き付けて襲いかかる。まるで物のクモのように見えるのは、ヘビの尻尾の先端に付いた、クモの脚のような形状をしたウロコのおかげだ。 イラン、ヤースージュ大学の生物学者、ベフザード・ファティニア氏率いる研究者チームは、同国イーラーム州において、3年に及ぶ調査の中で初めて、このヘビが狩りをする姿を確認し、動画に収めることに成功した。(参考記事:「猛毒ヘビ「デスアダー」の新種を発見、豪州」) 研究者らはヘビが擬態によって周囲の岩に完璧に溶けこみ、クモに見せかけた尻尾をくねらせながら、獲物をじっと待ち伏せする様子を観察した。 学術誌「Amphi

    【動画】「ニセのクモ」で鳥をだまして食べるヘビ
  • 別の意味ですごいバットさばきだ! 高校野球でバットをヌンチャクみたいに振り回す衝撃の代打が登場して話題に

    現在開催されている夏の全国高校野球(甲子園)・埼玉大会で、とんでもないパフォーマンスを披露する代打が登場したとTwitterで大きな話題になっています。 話題になっているのは7月23日に開催された5回戦、滑川総合対埼玉栄の試合でのこと。うわさの代打は、ピッチャーが1球投げるたびにバットを刀やヌンチャクのように振り回したり、アニメ「てーきゅう」の野球回でも披露された「夜叉の構え」のようなポーズを取ったりといちいち動作が斬新すぎます。確かに野球ではリズムを取ったり集中するために同じ動作を繰り返す「ルーティン」を持つ打者が多いですが……これもうパフォーマンスがメインだろ! スキあらばものすごい勢いでバットを振り回してます 「夜叉の構え」だこれ! ネット上の情報によると、どうやらこの選手は滑川総合の3年生・馬場優治選手の様子。その打席でのバットさばきから、滑川総合のムードメーカーとして一部で知られ

    別の意味ですごいバットさばきだ! 高校野球でバットをヌンチャクみたいに振り回す衝撃の代打が登場して話題に
  • 【動画】 メジャーリーグ史上、前代未聞の投球フォームの投手が登場して物議を醸す : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 メジャーリーグ史上、前代未聞の投球フォームの投手が登場して物議を醸す 1 名前: キドクラッチ(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:19:04.35 ID:7E1Wwnoc0.net イチローが所属するマイアミ・マーリンズの常識を覆す投球フォームからボールを繰り出すカーター・キャップスという投手が登場し驚きを持って迎えられている。 キャップスの投球は通常の振り被ったフォームから投げる寸前軸足をプレートでワンステップ踏み外して投げるという「2ステップ投法」という摩訶不思議なもの。 ネット上でも「これダメじゃね?」「足首大丈夫なの?」と言った意見が、野球のルール的には「投球動作開始時にプレート付いていれば問題なし」とあり完全にルールの抜け穴といえる投球フォーム。 150年を超えるMLBの歴史でもこの発想は誰も思いつかなかったことを考えると、野球の歴史を変えるか

    【動画】 メジャーリーグ史上、前代未聞の投球フォームの投手が登場して物議を醸す : 痛いニュース(ノ∀`)
  • なんと飛行機が真下を通過!クアラルンプール空港KLIA2絶景ポイント | マレーシア | トラベルjp 旅行ガイド

    から東南アジアへのLCC(格安航空会社)としてすっかりおなじみになったエアアジアX。羽田、関西、中部からの就航先であり、乗り継ぎの拠点でもあるクアラルンプール国際空港(KLIA)第2ターミナルは、2014年5月、仮ターミナルから移転したばかりでピカピカ。 そんな新ターミナルには乗り継ぎタイムも飽きない絶景ポイントがあるんです!エアポート入出国ガイドとともに、とっておき情報をお届けします。 マレーシアではクアラルンプールをKL(ケーエル)と呼びます。クアラルンプール国際空港ははKLIA(Kuala Lumpur International Airport)。タクシーなどでもKLIA(ケーエルアイエー)で通じます。 KLIAは1998年開港。日人建築家・黒川紀章氏設計。シンガポール・チャンギ空港と並び、東南アジアのハブ空港として数多くの航空会社が乗り入れています。 JALやANAが使用し

    なんと飛行機が真下を通過!クアラルンプール空港KLIA2絶景ポイント | マレーシア | トラベルjp 旅行ガイド
    blueribbon
    blueribbon 2014/08/03
    「このスカイブリッジ、何が凄いかというと真下が誘導路になっているんです。巨大な飛行機の機体が左右からに接近してきて自分の真下を通過する。世界でも珍しい驚愕の風景を眺めることが出来ちゃうんです!」
  • 【画像】世界の一風変わった空港をあげていくやで~

    1 野球ディスコ◆TQxlLDS/RY :2014/04/10(木)21:09:11 ID:kbhKfvAed飛行機好きのオレが、世界(一部日のも)にある一風変わった50の空港(飛行場)をあげていくやで~。 順番は適当です。 それでは始めるやで~。 50 バラ空港 イギリス・スコットランド西北部 定期便がある空港では世界で唯一、砂浜が滑走路になっている空港。 満潮の時には砂浜が海に沈むために、干満によって離着陸の時間が異なる。 飛行機が飛ばない時間には、潮干狩り客や観光客でにぎわっている。 関連記事 続きを読む

    【画像】世界の一風変わった空港をあげていくやで~
    blueribbon
    blueribbon 2014/04/19
    ジョン・トラボルタ邸空港:航空機を愛するあまり自宅の庭に滑走路を作り、ガレージには飛行機を駐機出来るスペースまである。
  • 道路脇に突如プチ火山現る!イタリア・ローマ空港そばに1夜にして出現。

    小さいながらもグツグツと、熱い水蒸気と泥を噴射させているプチ火山。今月13日、イタリア、ローマにあるレオナルド・ダ・ヴィンチ国際空港そばの道路わきに突如現れた火山の映像が公開されていた。 A small volcanic vent suddenly appeared near Rome’s airport プチながら1夜にして形成されたというこの火山。 専門家らは、なぜ突如火山が出現したのか?今のところその原因を特定できす、危険レベルも判定できないでいるという。火山の規模は現在直径1メートルほど。徐々にその規模を拡大させているという。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 火山専門ウェブサイト、「volcanodiscovery」では、ローマ周辺の火山活動が再活発化した可能性があるかもしれないとのこと。もともとこの地域は火山活動が活発であり、ここから200km圏内に、

    道路脇に突如プチ火山現る!イタリア・ローマ空港そばに1夜にして出現。
  • 自転車レースで大逆転 秘技「壁走り」が炸裂

    世界各地で開催されるマウンテンバイク競技「4X(フォークロス)プロツアー」のチェコ戦で、大逆転劇が発生しました。スーパープレイの瞬間を捉えた動画が、YouTubeに複数投稿されています。 コケた 番はここから! 起伏のあるコースを障害物をクリアしながら駆け抜けていくフォークロス。レースが始まると、赤い服のミハウ選手が好スタートを切り、華麗に大ジャンプ! ぶっちぎりの1位確定かと思いきや、着地に失敗して他選手に追い抜かれてしまいます。しかし、勝負はまだここから。 熾烈な先頭争い 秘技「壁走り」 ドン! 拡大図 首位奪還 レース終盤の急コーナーでドラマが起こります。先陣の選手がスピードを落とし、バランスをとりながら曲がっているところを、驚きの角度から現れたミハウ選手が颯爽と抜き去っていきました。なんと、コーナーの“壁を走っていた”のです。このスーパープレイによる逆転劇に観客は大盛り上がり。ミ

    自転車レースで大逆転 秘技「壁走り」が炸裂
  • これは必見!一瞬にして「雲」の姿が変わっていく不思議な現象(動画) : らばQ

    これは必見!一瞬にして「雲」の姿が変わっていく不思議な現象(動画) 空をじっと眺めていると、思いのほか雲の動きが速いと感じたことがあるのではないかと思います。 ですが、まばたきする暇もないほど一瞬で形を変えたり消えたりする、不思議な雲の現象をとらえた映像がありました。 Forse changes clouds - YouTube まるで心臓のように脈動したり、消えたりと、実際にこの目で目撃しても信じられないような事が起きています。 積乱雲の頂上付近で発生している現象で、放電や落雷によって氷の針状結晶がそろうことで、太陽光が特定の方向に反射することから、丸ごと見えたり消えたりするそうです。 詳しいことは以下のブログで解説されています。 宏観亭見聞録: 一瞬で形を変える雲 泡マスター ビールの泡付け器 ホワイト・PAW0101 9365ak遠藤商事 売り上げランキング: 1 位 Amazon.

    これは必見!一瞬にして「雲」の姿が変わっていく不思議な現象(動画) : らばQ
    blueribbon
    blueribbon 2013/07/14
    「積乱雲の頂上付近で発生している現象で、放電や落雷によって氷の針状結晶がそろうことで、太陽光が特定の方向に反射することから、丸ごと見えたり消えたりするそうです。」
  • 野生の泳ぐ『リュウグウノツカイ』!その貴重な映像が初めて公開される! - アクアカタリスト

    リュウグウノツカイとは、 リュウグウノツカイは全身が銀白色で、薄灰色から薄青色の線条が側線の上下に互い違いに並ぶ。背鰭・胸鰭・腹鰭の鰭条は鮮やかな紅色を呈し、和名である「竜宮の使い」にふさわしい外見となっている。全長は3mほどであることが多いが、最大では11m、体重272kgに達した個体が報告されており、現生する硬骨魚類の中では現在のところ世界最長の種である。太平洋・インド洋・大西洋など、世界中の海の外洋に幅広く分布する。海底から離れた中層を漂い、群れを作らずに単独で生活する深海魚である。(wikipedia-リュウグウノツカイ) その特徴的な外観から、図鑑などで知っている方も多いであろう。また、時々浜辺にこの魚が打ち上げられたり、網にかかったりなどしてニュースとなり、見たことがある人もいるかと思う。しかし、実際に生きて泳いでいる姿を撮影した映像記録は非常に乏しく、生態についてはほとんど

    blueribbon
    blueribbon 2013/06/09
    「記憶にも新しい2010年メキシコ湾原油流出事故。その事故の調査の為に投入された遠隔操作無人探査機が偶然にもこの映像を捉えた。」
  • 崖の上から打ってヘリで移動する南アフリカにある幻の19番ホール

    通常18番ホールまでしか存在しないゴルフでは「19番ホール」という言葉はホールアウト後に行われるお茶や飲み会などのイベントを指しますが、実際に19番ホールを持っているのが南アフリカのLegend Golf & Safari Resortにあるゴルフ場。ティーグラウンドはカップから430m上空にある山の上で、ショットを打つためにはヘリコプターで移動、眼下に広がる雄大なアフリカの大地に向かってスイングするようになっています。 Destination Golf - Legends Golf Course, Extreme 19 Par-3 - YouTube Legend Golf & Safari Resortのゴルフ場には世界一長いパー3のコースがあります。 これがカップ。ホールインワンを決めるのはゴルファーの喜びの一つですが、Legend Golf & Safari Resortの場合、ど

    崖の上から打ってヘリで移動する南アフリカにある幻の19番ホール
    blueribbon
    blueribbon 2013/05/25
    「ティーグラウンドはカップから430m上空にある山の上で、ショットを打つためにはヘリコプターで移動、眼下に広がる雄大なアフリカの大地に向かってスイングするようになっています。」
  • 海棲生物たちを襲う「死のつらら」、触れるものを一瞬に凍らせる脅威の自然現象「Brinicle」(南極)

    まるで雷(いかづち)のごとく、海中をうずまきながら凍らせていくという脅威の自然現象「Brinicle(ブライニクル)」が、BBCの取材班により南極のロス島海にて、世界で初めて撮影されたそうだ。 ブライニクル(ブリニクル)は、1960年代に初観測された自然現象の一種だ。 1974年まで氷の鍾乳石と呼ばれていたが、その強烈な冷気を帯びた氷柱に触れたものはみな凍りつき死んでしまうことから、「死のつらら」とも呼ばれている。 映像では、ブライニクルに触れたウニやヒトデなどを一瞬にして氷結させていく様子がわかる。 (消えている場合はこちらから) 濃い塩水が海中に流れ込みながら凍っていく「死のつらら」 ブライニクルは海中に0度以下の塩水が流れ込んだ時にできると言われている。 気温がある程度下がり風がなくなると海の表面が凍る海氷現象が起きる。その際に凍るのは海水の水分だけで塩分は凍らずに残るのだが、海氷表

    海棲生物たちを襲う「死のつらら」、触れるものを一瞬に凍らせる脅威の自然現象「Brinicle」(南極)
    blueribbon
    blueribbon 2011/11/26
    ・1960年代に初観測された自然現象の一種 ・外気と海中の温度差が激しいときに起きる ・海水より密度が高く、大気のつららより非常に速い速度で成長する
  • サッカー史上に残る10のありえないゴール(動画) : らばQ

    サッカー史上に残る10のありえないゴール(動画) 2010年ワールドカップ日本代表はベスト16で惜しくもパラグアイにPK戦の末敗退しましたが、嬉しさあり悔しさありで日中を盛り上げてくれた代表に感謝です。 今大会もいろいろなゴールが見られましたが、サッカー歴史に残る10のありえないゴールの映像がまとめられていたので、ご紹介します。 1. GKの背後に隠れてボールをかっさらってゴール 以前ご紹介したことのある映像ですが、相手の選手が身をかがめてGKの背後に隠れているのが憎いです。これをやられたらGKは夜眠れなくなるでしょうね。 2. 怪我人が出たのでボールを大きく蹴ったら入っちゃった サッカーでは暗黙の了解として、怪我して倒れて込んでいる選手がいると、外にボールを蹴り出し一度ゲームを止める習慣があります。 オランダリーグの試合。アヤックスの選手が紳士的プレーとして大きく蹴り出したつもりが

    サッカー史上に残る10のありえないゴール(動画) : らばQ
    blueribbon
    blueribbon 2010/07/02
    1.GKの背後に隠れてボールをかっさらってゴール 6.ボールを見失ったGKのオウンゴール 9.ストイコビッチ監督のダイレクトボレーシュート
  • 【サッカー】日本代表 シンガポール3-0の快勝でグループ首位に

    1: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 22:09:49.00 ID:e1BGp5GR0.net BE:878978753-PLT(12121) ポイント特典

    【サッカー】日本代表 シンガポール3-0の快勝でグループ首位に
  • なにこれすごい!世界の驚くべき地下鉄ホームベスト10 : カラパイア

    まるでテーマパークや美術館のような、世界の面白コンセプトの地下鉄駅ベスト10だそうだよ。地下鉄の電車はどうやって入れたのか朝まで考えている暇はまるでなさそうだね。 10 Of The World's Most Impressive Subway Stations - Oddee.com 1.スウェーデン ストックホルム tunnelbana まるで洞窟に迷い込んだかのような洞穴のような天井に色とりどりにペイントされた壁や彫刻。様々なアーティストたちにより、ストックホルム地下鉄全100駅のほとんどの駅にそれぞれの特色を持った装飾がされているんだそうだ。 2.ドイツ、ミュンヘン u-bahn まるで現代的イベントホールのようなつくりの地下鉄駅。このメトロシステムは1972年に開設されたそうで、地下鉄、路面電車、バスラインをうまく行き来できるシステムになっているのだそうだ。 3.中国 上海 外灘

    なにこれすごい!世界の驚くべき地下鉄ホームベスト10 : カラパイア
    blueribbon
    blueribbon 2010/04/18
    ロシア、北朝鮮は軍事目的の為深く、有事の際生活空間になるので装飾あり
  • 元ドイツ代表GKレーマンが試合中に放尿…早業のため気付かれず : 痛いニュース(ノ∀`)

    ドイツ代表GKレーマンが試合中に放尿…早業のため気付かれず 1 名前: カラムクロマトグラフィー(埼玉県):2009/12/12(土) 10:00:11.45 ID:/OMWR6KC ?PLT シュツットガルトの元ドイツ代表GKレーマンが試合中に用を足していたことが判明した。 11日付の英ガーディアン紙などによると、9日の欧州CL1次リーグ、ウニレア・ ウルジチェニ戦で、突如ゴール裏に飛び出し、広告看板の陰で戦況を見つめながら放尿。 相手にボールを奪われると慌ててピッチに戻った。審判の許可なくピッチ外に出れば 警告だが、早業?により気付かれなかった。40歳のベテランは「これまでにないほど 緊張していたため」と弁明。ドイツ協会副会長のベッケンバウアー氏は事が済んだ後の レーマンについて「すっきりしたように見えた」とコメントした。 http://www.sponichi.co.jp/socc

    元ドイツ代表GKレーマンが試合中に放尿…早業のため気付かれず : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 水の中なのに川があるユカタン半島の幻想的な水中洞窟

    水中に漂う川があるという不思議な光景になっているカリブ海に面したユカタン半島にある水中洞窟の写真。透明度の高い水も相まって童話に出てきそうな暗い森のような場所になっていて、幻想的な雰囲気をかもし出しています。 詳細は以下から。 Anatoly Beloshchin Site | Сайт Анатолия Белощина. これらはAnatoly Beloshchinさんによる写真で、水中とは思えない景色になっています。 ボンベをつけて潜っている人がいるため、かろうじて水中であることが分かります。 そのまま映画のポスターにもなりそうな写真。 水中の川にダイブ。 これはユカタン半島にあるAngelitaというセノーテ(水中洞窟)で見られるもので、川のように見えている雲は腐敗した植物から発生する硫酸水素酸塩。30メートルほどの層になっていて層の上には淡水が、下には海水があるそうです。 雲に向

    水の中なのに川があるユカタン半島の幻想的な水中洞窟
    blueribbon
    blueribbon 2009/11/23
    「ユカタン半島にあるAngelitaというセノーテで見られるもので、川のように見えている雲は腐敗した植物から発生する硫酸水素酸塩。30メートルほどの層になっていて層の上には淡水が、下には海水があるそうです。」
  • 伝説の巨人が作った六角柱の石階段、世界屈指の奇景「Giant’s Causeway(ジャイアンツコーズウェイ)」 : カラパイア

    北アイルランドの北端付近のアントリム海岸線には、六角形の奇妙な岩の柱が、まるで地中から生えてきたかのように無数にニョキニョキと立ち並び、壮大なる石階段になっているという。 石柱の数は、4万以上もあり、ひとつの大きさは直径約50センチほど。この奇妙な六角形の石柱は、「柱状節理(ちゅうじょうせつり)」と呼ばれるもので、玄武岩質の岩石が、マグマが冷却固結したり、地殻変動がおきたときに垂直に発達したものなんだそうだ。まさに、地殻変動と氷河が生み出した芸術作品なんだ。

    伝説の巨人が作った六角柱の石階段、世界屈指の奇景「Giant’s Causeway(ジャイアンツコーズウェイ)」 : カラパイア
  • 海の生き物が怖い!:アルファルファモザイク

    「数千冊のマンガ捨てろと言われた。私の宝物なのに…」 36歳女(無職・両親と同居)、2ちゃんねるで両親殺害依頼…東京

  • 1