タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

課税に関するbluesky0804のブックマーク (2)

  • 衆院選で首相、消費増税の使途変更問う 教育無償化に 財政健全化遠のく - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は18日、2019年10月の10%への消費増税を予定通り実施し、増税分の使い道に子育て支援や教育無償化の財源を加える検討に入った。8%から10%への増税分の約8割を財政健全化に回すとした使途割合も見直す。憲法改正とともに10月22日投開票の衆院選で訴える。ただ20年度にプライマリーバランス(基礎的財政収支、PB)を黒字化するとの目標は先送りが不可避だ。首相は、消費増税分の使い道の見

    衆院選で首相、消費増税の使途変更問う 教育無償化に 財政健全化遠のく - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/19
    タイトルを読ませてん?と思わせた読者にサブタイトルで懸念に体当たりするセンス、嫌いじゃない/真面目な話すると、PB達成できなくても金利0なら破綻しないので構わんかと/ただ、消費税を上げるなら先に所得税…
  • 店で食べると10%持ち帰れば8%?…残る課題 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    消費税率が10%になる2017年4月、品全般の税率は現在の8%のまま据え置かれることになった。 生鮮品と加工品の税率が異なる事態にはならず、売り場の大きな混乱は避けられそうだ。外品の区別が課題となる。 生鮮品だけを8%にすると、品表示法の分類に従えば「マグロの刺し身は8%、刺し身の盛り合わせは加工品で10%」「カットレタスは8%、ミックスサラダは加工品で10%」となる問題があった。 加工品の中で菓子や飲料を軽減対象にしない案も浮上したが、「菓子パンは菓子として10%にするか」「飲料のニンジンジュースは10%、野菜加工品のトマトジュースは8%になり、理解を得られるか」などと指摘されていた。 残る課題は外との線引きだ。 牛丼やハンバーガーを店でべると10%だが、テイクアウトで持ち帰れば8%になるのか。コンビニエンスストアで弁当を買うと8%だが、店内の飲スペ

    bluesky0804
    bluesky0804 2015/12/13
    出、出〜wwww 軽減税率のTHE☆問題点〜〜〜〜ww
  • 1