2024年7月18日のブックマーク (4件)

  • 常温保存牛乳を飲む - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年2月8日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年) harienikki.hatenablog.com *20代の太もも? ジジは96歳。それなりにボケてます。 でも、頭より足腰の方が衰えております。外出は車椅子、家でも歩行器がなければ歩けません。 とは言え、昼間は歩行器でトイレに行き、自分で用を足しますし、夜中は寝室に設置しているポータブルトイレを使います。介護する側としては、排泄の自立が保たれている事はありがたいです。当に助かっています。 時々失敗をして、ズボンから全て取り替える羽目になると、私も手伝います。 そんな時、ジジの足を見ると、筋力も落ちて衰えを感じるこの頃。 (これじゃ歩くのきついよね。) ところがですよ❗️ ジジの目がおかしいのか。 いえ、人の脳はその人が見たいように歪曲して見せるのでしょう。 「自分の脚を見ると若々しくて20代かなと思う」 とジジが言った

    常温保存牛乳を飲む - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bob0524
    bob0524 2024/07/18
    お父様の温厚な性格がにじみ出るやりとり。ケアマネさんから「年を取るとメッキが剥げて本来の性格が出る」と聞いたことがあります。私は罵詈雑言を連発する意地悪婆さんになりそうで不安です。
  • AirJapanバンコク路線、ZIPAIRやエアアジアとの違いは何? 狙い目の座席はどこ? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    『今後しばらくタイ行きはエアアジアじゃなくZIPAIRにしようと決めた理由』の記事で書いた通り、コロナ明けの直近数回はZIPAIRで渡タイしていた私とツレ。 引き続き次のバンコク便もZIPAIRにしようと数か月前にサイトをチェックしたところ、値段が爆上がりしていました。フルサービスキャリアのタイ航空と大差ありません(※いま現在、ZIPAIRの価格は一時より落ち着いた模様です)。 そこで、ANAグループのAirJapanを初利用。同ページではAirJapanのメリットとデメリットや、最少価格で指定できるオススメの座席などを紹介していきます。 運航スケジュール 今年2月の初便欠航を皮切りに、しばらくは遅延が頻発していたAirJapan。予備機を持たないと、やっぱりきついですよね。 しかし、4月に2号機を導入してスケジュールはだいぶ安定。幸い私たちが搭乗した便も往路/復路共に出発は定刻通り、到着

    AirJapanバンコク路線、ZIPAIRやエアアジアとの違いは何? 狙い目の座席はどこ? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
    bob0524
    bob0524 2024/07/18
    マイルを貯めると決めれば、割高にはなるでしょうが迷いがなくさっさと購入出来て楽な面もあります。
  • 『81歳の家電売り場店員。接客は天職です』熊谷恵美子さんの本 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    家電売り場で接客する81歳 生涯現役で働き通すことが出来れば、少ない年金でも暮らすことが可能です。 『81歳の家電売り場店員。接客は天職です』は、ノジマ電気で働く熊谷恵美子さんの。 元気になれる1冊を紹介します。 スポンサーリンク 69歳でノジマに入社 人を喜ばせる まとめ 69歳でノジマに入社 家電売り場でパート勤務 81歳でバイク通勤し、勤務先のノジマに通う熊谷さんのカラー写真が載っている書です。 バイク通勤、颯爽としていますね。 長く呉服売り場で働き、結婚後は編み物講師だった熊谷さんが、家電の修理・受付で働くようになったのは59歳から。 リーマンショックで、その会社は閉店。 同じ場所にノジマが入ることになり、69歳で入社します。 www.tameyo.jp レジを担当したものの、家電商品の補償や会員情報なども入力するので、かなり複雑だったそうです。 同じころ、ご主人が72歳でアル

    『81歳の家電売り場店員。接客は天職です』熊谷恵美子さんの本 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    bob0524
    bob0524 2024/07/18
    80代で働けるのは、健康面でかなり恵まれた人でしょう。とはいえ、日本の人口推移を見れば高齢者でも働くのが当たり前になっていくのかも。
  • 陶器市で驚き!衝動買いした器の作家さんに偶然出会う #ヨガ #陶芸 - 風に吹かれて

    ヨガ教室のおばさまから、「もしよかったら来てみない?」と招待ポストカードみたいなのを頂いた。 7月13,14日の土日で開催された「江別やきもの市」。 おばさまはある窯元さんのところで陶芸を習っているそうで、出店のお手伝いと自分の作品も少し出品するのだという。 一人でひまだし行ってみることにした。 予想を反してのかなり大規模な市だった。毎年恒例なのだそう。 まず野外というのにびっくり。 有田陶器市みたい(行ったことないけど)(GWに開催)。 7月の暑いさなかに野外のテント会場でこんな大規模イベントあるなんて、九州人の私としては想定外。 九州ではありえない、暑すぎる。加えて梅雨末期でだいたい大雨。 まずはヨガのおばさまの窯元さんのブースに行き、挨拶して作品をみせてもらった。 ちょっと変わった焼き物をされる方で、ドラゴンが売りなのだという。 が、ドラゴンは大きくて怖いので、かわいいカエルがいたの

    陶器市で驚き!衝動買いした器の作家さんに偶然出会う #ヨガ #陶芸 - 風に吹かれて
    bob0524
    bob0524 2024/07/18
    認知症予防のため指先を使って何かを作る趣味を始めたいけれど「作品」が増えていくと困ります。デジタルの美術系などを検討しています。