タグ

ブックマーク / srad.jp (22)

  • NHKがポッドキャストに本格参入(ただし外国語限定) | スラド

    Anonymous Coward曰く、"NHKオンラインが3月16日からポッドキャストによる外国語ニュースの提供を開始した(ニュースリリース(PDF))。ラジオ国際放送のホームページでは、以前から 日語・英語・アラビア語・イタリア語・インドネシア語・ウルドゥ語・スウェーデン語・スペイン語・スワヒリ語・タイ語・中国語・ドイツ語・ハングル・ビルマ語・ヒンディ語・フランス語・ベトナム語・ペルシャ語・ベンガル語・ポルトガル語・マレー語・ロシア語 の22ヶ国語のニュースをWindowsMedia・Real形式で提供していたが、Podcastingのページでは日語を除く21カ国語のニュースを利用できる。更新頻度は、最も頻繁に更新されると思われる英語ニュースで1日8回。昨今の国際放送拡充をめぐる議論を受けた動きを思わせる一方で、日語ニュースに対応していない点や紹介ページが英語版しか無い点は「民業圧

    boese
    boese 2006/03/20
  • レコード業界曰く「CDリッピング自体が不正使用」 | スラド

    アメリカの話ですのでアメリカの法律に基づいて考えないといけません。 日の著作権法では、第三十条により私的複製が認められ著作権者の複製権が明示的に制限されています。しかしながらアメリカの著作権法では私的複製のような例外は記載されていません。107条によりフェアユースと認められる場合には著作権者の権利が制限されます。ITmediaの記事にある「公正使用」というのはフェアユースのことを指しているのだと思います。 SONYのベータマックス訴訟の場合、フェアユースと認定されたのには「無料の放送」を複製しただけなので金銭的な損害は無いと判断されたことが大きいように思えます。有料のCDを複製している訳ですからベータマックスと同じ論理は通じないでしょう。また、PDF文書15ページには「市場への影響があるため、107条に基づくフェアユースであるとは認定しにくい」と記載されています。 (私的)複製の権利が認

    boese
    boese 2006/02/20