タグ

2022年9月18日のブックマーク (18件)

  • 岸田首相「条件をつけず金正恩氏と直接向き合う」平壌宣言から20年:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    岸田首相「条件をつけず金正恩氏と直接向き合う」平壌宣言から20年:朝日新聞デジタル
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    「つうことは会談後すぐ拉致被害者帰国の成果が出なくても会うのですね?」つう疑問に回答できない時点で「拉致被害者帰国」条件を事実上つけてる。あと「制裁解除」等のお土産(条件)なしでは向こうも会わない
  • 竹中平蔵氏「こんな族議員がそのまま大臣になってる内閣は初めて」と岸田内閣を批判(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    パソナグループ会長を8月に退任した経済学者・竹中平蔵氏が18日、読売テレビで放送された「そこまで言って委員会NP」に出演。岸田内閣について「こんな族議員の人がそのまま大臣になってる内閣は初めて」と批判した。 『今の日の問題点』というテーマで、竹中氏は「今の農水大臣、どういう方かご存じですか?農協(農業協同組合)出身者ですよ(※野村哲郎参院議員、78歳)。今の厚生労働副大臣は元の(日)医師会副会長ですよ(※羽生田俊参院議員、74歳)。今の総務副大臣は(元)全特代表(全国郵便局長会会長)ですよ(※柘植芳文参院議員、76歳)。こんな族議員の人がそのまま大臣になってる内閣って、初めてだと思いますが、そのことをどの新聞も書いてない」と批判。 「これやっぱり特定の人達に対する変な忖度で、既得権益を守ってるんです」と持論を述べ、「メディアがちゃんと議論すべきことを議論してない」とメディアの議論を求め

    竹中平蔵氏「こんな族議員がそのまま大臣になってる内閣は初めて」と岸田内閣を批判(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    内閣改造直後でなく支持率下がってから言う辺りが本当に分かりやすい。/河野一郎農林相、森文相(今やスポーツ界のドン)、宗男北海道庁長官とか族議員大臣の前例はいくらでもあるので嘘も甚だしい
  • 「ウクラナチに敗北を!」神社にロシア語の絵馬…発見したロシア人女性は「恥ずかしい」と涙(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「この絵馬が目に入ってきたときは、あまりのひどさに絶句しました」 そう語るのは、東京在住のロシア人会社員・アナスタシアさん(30代・仮名)。2022年8月某日、東京・上野の神社を訪れた彼女は、神社の境内に懐かしいキリル文字で書かれた絵馬を見つけ、手に取って読んだ。 【画像30枚】ロシア侵攻前の「美しきウクライナ」 そこに書かれてあった内容は、癒しの気分も吹き飛ぶものだった。 《ロシア軍人に栄光あれ。我々こそが真実だ。ウクラナチは負かされなければならない。勝利は我々のものだ。我々の先祖はナチスと戦い、勝った。今回も勝つ》 アナスタシアさんが語る。 「2月24日のウクライナ侵攻により、私を含めた在日ロシア人の人生、生活は大きく変わりました。私は今回の侵攻に反対していますが、“ロシア人” というだけで白い目で見られ、ネットには誹謗中傷があふれています。私も一時期は、ニュースを見ないようにしていた

    「ウクラナチに敗北を!」神社にロシア語の絵馬…発見したロシア人女性は「恥ずかしい」と涙(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    問題は「ウクライナのナチ呼ばわり」であって、戦前の日本でも「戦勝祈願絵馬」があるので「好戦的な考えを神聖な場所に書くなんて」云々は認識として間違い。
  • 安保関連法成立7年 存立危機事態想定の共同訓練も

    戦後の防衛政策を大きく前進させた安全保障関連法が成立してから19日で7年が経過する。自衛隊は同法に基づく新任務となった他国艦艇に対する防護などの実績を積み重ねてきた。今夏行われた米海軍主催の多国間海上演習「リムパック」では実動で初めて集団的自衛権の限定的な行使が可能となる「存立危機事態」の認定を想定。地域情勢が緊迫化する中、台湾有事などを念頭に自衛隊による米軍支援は新たな段階へ向けた準備が進められている。 「平成27年に安保関連法をつくって日米は助け合える同盟になった。これは抑止力、戦争を止める力だ」。6月22日、東京都内で演説した安倍晋三元首相は自ら成立を主導した同法の意義をこう強調した。 同法により、北朝鮮のミサイル発射などの警戒に当たる米軍の艦艇や軍用機を自衛隊が守る「武器等防護」が可能となった。平成29年に2件、30年に16件だった同任務は昨年は22件に増加。昨年11月にはオースト

    安保関連法成立7年 存立危機事態想定の共同訓練も
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    安保法はまだ発動されてない物の「存在する限り発動の危険性がある」のであって「短期的には発動を阻止する」とともに、「長期的には廃止を目指す」必要があります。
  • https://twitter.com/rokuKUROSAKA/status/1571411489118113792

    https://twitter.com/rokuKUROSAKA/status/1571411489118113792
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    「どうやって弱体化させるのか(そんなことが可能なのか)はひとまず置く」としても、弱体化させると何故「救出できるのか」論理が全く意味不明です。救出に必要なことは小泉訪朝のような「日朝外交交渉」でしょう
  • 吉田元首相の国葬は…沿道に17万人 黙禱要望 TV番組自粛

    武道館で行われた吉田茂元首相の国葬=昭和42年10月31日27日に日武道館で実施される安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)は、戦後の首相経験者の国葬として、昭和42年10月31日の吉田茂元首相に続き2例目となる。戦後初めて行われた吉田氏の国葬はどのようなものだったのか。政府資料などから振り返る。 政府、九段坂公園に一般献花台 安倍氏国葬 「国葬儀当日は、おだやかな秋晴れで、吉田邸からは、故吉田茂氏が生前最後に『富士が見たい』と望んだ富士が白雪をいただき、朝日に輝いているのが遠望された」 総理府(現内閣府)がまとめた「故吉田茂国葬儀記録」は当日の様子をこう描写している。

    吉田元首相の国葬は…沿道に17万人 黙禱要望 TV番組自粛
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    産経的には安倍国葬でも娯楽番組は全面自粛して、テレビ局は「リアルタイムで安倍国葬を流し続けろ」、国民もできる限り沿道で見送れ、つうことかしら?
  • 中国で柳条湖事件91年式典 対日関係安定化探る動きも

    【北京=三塚聖平】満州事変の発端となった1931年の柳条湖事件から91年の18日、事件が起きた中国遼寧省瀋陽市で記念式典が開かれた。中国共産党最高指導部メンバーの出席は伝えられていない。中国側は、台湾問題などを巡り対日姿勢を硬化させているが、今月29日の日中国交正常化50年の節目を前に関係安定化を探るような動きも一部で出ている。 中国は9月18日を抗日戦争の始まりと位置付けており、式典を毎年開催。反日感情が高まりやすく、日中関係が悪化した2012年にはこの日に反日デモが起きている。中国国営中央テレビによると、瀋陽の「九・一八歴史博物館」で開いた今年の式典には300人超が参加した。 日中関係を巡っては、中国が8月上旬に台湾周辺で軍事演習を行い、弾道ミサイルが日の排他的経済水域(EEZ)に着弾。中国は、軍事演習を批判した先進7カ国(G7)外相の共同声明に反発し、カンボジアで予定していた日中外

    中国で柳条湖事件91年式典 対日関係安定化探る動きも
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    9月18日は満州事変(柳条湖事件)の日と言うことはきちんと覚えておくべきだと思う。
  • https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1571344907700404225

    https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1571344907700404225
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    存命の事務次官経験者全員に機械的に送ってるんじゃないの、知らんけど。客観的に見て「前川に対する挑発」でしかないが。読売「出会い系バー」報道の黒幕・安倍の国葬に普通行かないやろ。
  • 「安倍元首相の国葬に軍政招くな」 在日ミャンマー人男性訴え | 毎日新聞

    国軍のクーデターに抗議するウィンチョーさん(右から2人目)と(左)=東京都渋谷区の国連大学前で2021年9月撮影、ウィンチョーさん提供 27日に営まれる安倍晋三元首相の国葬へミャンマーを外務省が招待したことについて「市民を弾圧する国軍側を来賓として招くことは国葬開催の理念に反する」と東京都の在日ミャンマー人が抗議している。くしくも27日は、2007年に反政府デモを取材中に射殺された映像ジャーナリスト、長井健司さん(当時50歳)の15回目の命日。東京都在住のミャンマー人男性に、長井さんへの思い、国葬招待が持つ問題点について聞いた。

    「安倍元首相の国葬に軍政招くな」 在日ミャンマー人男性訴え | 毎日新聞
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    私的利益のためなら、統一協会と癒着するクズの国葬なんだから、ある意味「私的利益のために軍事政権を招くのは当然」。何せ未だに防衛大学校にミャンマー軍留学生入学させてるらしいし
  • 日朝首脳会談20年(下) 退廃極まる朝鮮学校差別 時代の正体 拉致問題考 | カナロコ by 神奈川新聞

    連載(上)では2002年9月17日の日朝首脳会談以降、感情論に染まったこの国のゆがみを振り返った。そこでは高嶋伸欣・琉球大名誉教授から大切な宿題をいただいた。一面的な報道が拉致問題の膠着(こうちゃく)を招いているとの指摘だ。ならば改めて記すことで応えたい。「朝鮮」とつくものには何を言っても、何をしても構わないという、この国のすさみを。 急きょ集団下校

    日朝首脳会談20年(下) 退廃極まる朝鮮学校差別 時代の正体 拉致問題考 | カナロコ by 神奈川新聞
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    確かに「モラル崩壊」「退廃」としか言い様がない無償化除外などの差別(官製ヘイト)には呆れる。
  • 政権党のおごりと堕落/二階氏発言 志位委員長が批判

    志位和夫委員長は17日、会見で、記者から自民党の二階俊博元幹事長が安倍晋三元首相の「国葬」への欠席は「賢くない」と発言したことの受け止めを問われ、「欠席せざるを得ないような形での葬儀を行うこと自体が全く不当だ」と批判しました。 志位氏は、自身が過去に橋龍太郎元首相の内閣・自民党合同葬に出席したことを示し、「葬儀の形によっては弔意を表するために出席してきた」と指摘。ところが今回の「国葬」は憲法違反で、法的根拠のない形での強行になるとして、「私たちとしては出席するわけにいかない」と述べました。 「憲法違反の『国葬』を内閣の一存で国会にも諮らずに勝手に決め、憲法との関係や法的根拠を何ら説明できないことが大問題だ。それを反対するものに対する非難を投げつけるのは、政権党のおごりと堕落が示されている」と批判しました。

    政権党のおごりと堕落/二階氏発言 志位委員長が批判
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    但し二階氏に限れば、政権与党云々だけでなく二階氏自身が「傲慢な性格」でしょう。自分の息子を「御坊市長選候補」としてごり押しした物の、地元の自民党関係者が現職を支持、子息を落選させたという話もあるし
  • 【新聞に喝!】「3人目の女性首相」強調の意義は 日本大教授・小谷賢

    6日、英国の新首相にリズ・トラス氏が選ばれた。またその2日後のエリザベス女王の逝去によって、同氏は女王が任命した最後の首相にもなった。産経をはじめ日の新聞各紙も新首相について一斉に報じているが、どの新聞でも決まり文句のように「サッチャー元首相、メイ元首相に次ぐ3人目の女性首相」という説明が添えられた。「初の女性首相」ならわかるが、「3人目」はあえて報じることなのだろうかと思い、英国の新聞にも一通り目を通したが、「woman」「female」という単語を探す方が困難なほどであった。つまり英国では「3人目の女性首相」は報じるまでもないということだろう。そうなるとわが国ではまだ女性が首相を務めることが、ニュースとして十分価値があるのだろうかと考えてしまった。組閣の度に女性閣僚の数がニュースになるが、今時、そのようなニュースに価値があるのかとも思う。政治家は結果責任が問われる職業であるため、女性

    【新聞に喝!】「3人目の女性首相」強調の意義は 日本大教授・小谷賢
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    ただの事実指摘なのに反フェミだから「そんなに女性首相が重要か」と切れ「そんなことより政策ガー」の産経らしいアホさ。一方で業績そっちのけで「ノーベル賞、日本人で何人目」という国威発揚は大好きだから呆れる
  • 野田氏、参列は「人生観」 安倍元首相の国葬巡り

    平成24年11月14日の党首討論で、野田佳彦首相(右)は同月16日の衆院解散を表明した。左は自民党の安倍晋三総裁=衆院第1委員室(酒巻俊介撮影。肩書はいずれも当時) 立憲民主党の野田佳彦元首相は18日放送のBSテレ東番組で、安倍晋三元首相の国葬に参列する意向を表明した。「元首相が元首相の葬儀に出ないというのは、私の人生観から外れる。『長い間ご苦労さまでした』と花を手向けてお別れをしたい」と述べた。 立民は党執行役員の欠席を決めたが、最高顧問の野田氏は該当せず、泉健太代表は参列を容認する考えを示している。 野田氏は、国葬を実施するとの岸田文雄首相の判断について「拙速で、独善的に決めてしまった」と述べ、国会の関与がなく政府の説明が不十分だったと批判。安倍氏に対する評価は今後、冷静に検証していくべきだと指摘した。番組は16日に収録された。

    野田氏、参列は「人生観」 安倍元首相の国葬巡り
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    野田は「人生観」という意味不明な言葉でごまかさずに、「安倍氏の疑惑は全て無実」とか「たとえ疑惑は真っ黒でも国葬に値する偉大な政治的業績がある」とかはっきり言ったらどうなのか。
  • 拉致対応「ほぼ失敗」 日本政府は危機感を―被害者の蓮池薫さん・日朝会談20年:時事ドットコム

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    蓮池「拉致被害者の親世代が生きている間を交渉期限」/拉致被害者「有本恵子」の父・明弘(現在94歳)はいつ死んでもおかしくないのでこんなことを言えば北朝鮮は交渉意欲を失うでしょう。蓮池はどこまでバカなのか
  • 【正論10月号】原発再興の波に乗り遅れる日本 産経新聞論説委員 長辻象平(1/2ページ)

    処理水タンクが並ぶ東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)=2021年2月24日(社ヘリから、川口良介撮影) ※この記事は、月刊「正論10月号」から転載しました。ご購入はこちらをクリック。 原子力発電の利用に関して、日と諸外国との隔たりが急拡大している。 海外では、地球温暖化防止と結びついた「二〇五〇年カーボンニュートラル(後述)」への対応で、脱炭素電源としての原子力発電への期待感がこの数年、着実な高まりを見せていた。 そこに今春、ロシアによるウクライナ侵攻が勃発した。西側陣営に対抗し、ロシアは天然ガスや石油の輸出制限に踏み切った。化石燃料価格は急騰し、安定電源としての原子力発電への肯定的な評価が一段と進んでいる。 エネルギー需要が増す二十一世紀の国際社会では、原子力発電による「脱化石燃料依存」と「脱資源国依存」が国力発展の二大カードとして働くのだ。 再生可能エネルギー天国を夢見る

    【正論10月号】原発再興の波に乗り遅れる日本 産経新聞論説委員 長辻象平(1/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    原発再興の例として「米仏」をあげるのはまあいいとして普段敵視してる「中露」まで持ち出す辺りが産経らしいご都合主義。
  • 澤藤統一郎の憲法日記 » ヘーエ、安倍国葬への批判は非国民だって?

    2022年9月16日) 時事通信9月世論調査(9~12日)の結果が大きな話題となっている。政権・与党に危機感をもたらしているという。そんな情勢なのかね。 同調査では、岸田内閣の支持率が前月比12.0ポイント減の32.3%と急落し、昨年10月の政権発足後最低となった。不支持率は同11.5ポイント増の40.0%で、初めて不支持率が支持率を上回った。その逆転差8ポイント。 各紙が「内閣支持32%、発足後最低」「内閣支持急落、迫る『危険水域』」と報道している。黄金の3年の幕開けどころではない。内閣の命運が危ない、この支持率の低下は、政権がもつやもたざるや、すれすれの危険水域だという。 その原因は明確である。何よりも安倍国葬の強行、それとセットになった旧統一教会と自民党との癒着の表面化。さらに、その両者についての内閣と与党、とりわけ岸田首相の説明不足に国民が苛立っている。 政権は、情勢不利と見て国

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    二階元幹事長曰く「日本人なら今は国葬反対でもいずれよかったと思うはず」。国葬後、何年経とうがそうは思わない人間は二階にとって日本人ではないと言うことだ。戦前の「非国民」呼ばわりと何が違うのか
  • 拉致被害者2人の一時帰国拒否 安倍政権時、幕引き警戒 | 共同通信

    Published 2022/09/17 06:01 (JST) Updated 2022/09/17 10:13 (JST) 日政府が安倍政権当時の2014~15年ごろ、政府認定拉致被害者の田中実さん=失踪当時(28)=と、拉致の可能性を排除できないとしている金田龍光さん=同(26)=の「一時帰国」に関する提案を、北朝鮮から受けていたことが16日、分かった。提案に応じれば拉致問題の幕引きを狙う北朝鮮のペースにはまりかねないと警戒し、拒否していた。複数の交渉関係者が明らかにした。拉致問題解決を目指した小泉純一郎首相(当時)の初訪朝から、17日で20年となった。 2人に関して「子と共に暮らしている」と北朝鮮が説明したことは判明しているが、一時帰国の提案が明らかになるのは初めて。

    拉致被害者2人の一時帰国拒否 安倍政権時、幕引き警戒 | 共同通信
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    家族会が「一部帰国はダメだ、即時全員帰国じゃないと」と言う一方で、家族会の言いなりにそれやったら二人の身内からの「見殺しか!」批判が避けられないので「なかったことにする」と言う無茶苦茶さ
  • 弟と交わした杯、最初で最後 「死亡」拉致被害者家族の20年 | 西日本新聞me

    「ただいまの声が聞きたい、顔が見たい」。鹿児島県鹿屋市の市川健一さん(77)は弟修一さん=失踪当時(23)=の写真を見ながら声を詰まらせた。北朝鮮による日人拉致が明らかになった日朝首脳会談から17日で20年。弟の帰りを待ちわびた両親はこの間に逝った。遅々として進まない問題に、今もいら立ちを募らせる。 5人生存、8人死亡-。 ...

    弟と交わした杯、最初で最後 「死亡」拉致被害者家族の20年 | 西日本新聞me
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/18
    タイトル「弟と交わした杯、最初で最後」からしてお涙頂戴臭が酷い。こんな手垢のついたお涙頂戴が拉致解決にどう関係するのかと心底呆れます。