2018年10月10日のブックマーク (6件)

  • ファミマのマーブル蒸しケーキとデニッシュリングチョコを食べた感想。 - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記

    勝手なイメージですが、貧乏フリーター=コンビニだと思ってたりします♪ そのぐらいお世話になってる店ですね~。 朝か夜には毎日寄るし、今日も公共料金を支払ってきたしね♪ 今日は、ファミリーマートさんで面白いパンが売っていたので、今日の夕にしようかと思って買ってきました! ↓↓ポチっと応援をお願いします♪ これです。 デニッシュリングチョコ(2018年バージョン)と、マーブル蒸しケーキです。 どちらもハロウィンスタイルな感じのパンに仕上がっていますね♪ デニッシュリングチョコを2018年バージョンと書いたのは、去年も同じようなものを販売していたからです。 ↑の写真のように、今年のものはライン状に紫色のシュガーがトッピングされています。 その紫色のシュガーの味は・・ベリー系? ちなみに、2017年バージョンにはこのトッピングはありませんでした。 結構いい感じの味のアクセントになっていると思いま

    ファミマのマーブル蒸しケーキとデニッシュリングチョコを食べた感想。 - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記
    book_buku
    book_buku 2018/10/10
    最近はコンビニを使わないことにしているが、誘惑に負けそうになった。たまには甘い炭水化物をガッツリ食べてもいいはず…
  • オリーブオイル11の効能と22の効果とは? - ヴィーガンや〜めた!「ゆるベジライフおすすめブログ」ベジタリアンになる前に読みたい健康情報

    book_buku
    book_buku 2018/10/10
    僕も毎日オリーブオイルを飲んでいるが、特に便通が良くなるのはマジ。毎日つるんって出る。つるんって。
  • 引っ越し後4か月も手つかずの洗面台下を片付けたきっかけとは? - 冴島唯月ブログ

    今日私が片付けたのは洗面台下と洗面台の上に設置してある棚です。 よく考えたら引っ越ししてから4か月間放置していました💦 毎朝の習慣にしていることがきっかけで片付けたのですが、早速ご紹介しますね。 洗面台下を片付けたきっかけ 私は毎朝トイレの水拭きをしますが、古い服やタオルを使いやすい大きさに切ってウエスにして置いています。 それを置いているのが洗面台下のこちらです。 左の扉に小さい棚が付いていて、そこが定位置になっています。 私の部屋はトイレと洗面台が仕切られていないタイプなので、トイレがすぐ隣(左側)なんですね。 それで取り出しやすい洗面台下に収納しています。 私がこの場所を片付けようと思ったのは、今朝トイレ掃除の際にこの扉を開けた時です。 そうしたら、使っていない奥のスプレー缶がたまたま見えました。 これはいらないな、と思ったら、急に片付けがしたくなってしまったというわけです。 この

    引っ越し後4か月も手つかずの洗面台下を片付けたきっかけとは? - 冴島唯月ブログ
    book_buku
    book_buku 2018/10/10
    自分も洗面台周りを綺麗にしたくなった。というか見て見ぬふりをしていて放置していた。ユニットバスなこともあって湿気で汚くなりやすいし、まず手を付けるべきところだったかも…
  • なぜ、本や雑誌、資料などを捨てられないのか?断捨離的な片づけ方とは? - シンプルライフ物語

    どうしても片づかないスペースがあります。 それは、や雑誌、資料などを保管しているスペースです。 片づけの達人たちは口を揃えて言います。 「書類や紙は全部捨てる」 「捨てても困らない」 それができないからとても困っているのですが。。。 なぜ、片づかないのか? どうして、捨てられないのか? そして、断捨離的な処理のやり方についてご紹介します。 【スポンサードリンク】 や雑誌、資料などを捨てられない理由とは? やましたひでこさんの「捨てる。引き算する勇気」によると、 大量のを抱えている人を例にして「知識に対するコンプレックス」の現れだと書かれています。 当にそれは図星だなと思いました。 なぜなら、私はずっと、自分自身の「頭脳」に対する不信感がありました。「頭が悪い」ということにコンプレックスを抱えていたのです。更に、そのコンプレックスを隠そうとして「頭を良く見せる」ために凄まじいほどの努

    なぜ、本や雑誌、資料などを捨てられないのか?断捨離的な片づけ方とは? - シンプルライフ物語
    book_buku
    book_buku 2018/10/10
    「知識に対するコンプレックス」これはかなり図星でギクリとした。覚えておこう…
  • 「Amazonで検索 ⇒ 楽天で購入」がお得?気を付けたいこと5選 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 ネット通販に関して、よく「Amazonで探して楽天で買ってるわ」って声を聞きます。 これ当にお得みたいです。 というわけで安心してこの方法を使えるように、節約志向の読者の方々と「当にお得な理由」を共有。 さらに、実際に「Amazonで検索 ⇒ 楽天で購入」を行うときに「気を付けたいこと」も書いておきます。 「この方法を知らなかった方」「使ったことがなかった方」もぜひお試しあれ。 そして上手に節約しちゃってください。 発端はAmazon楽天の比較記事 節約家なら楽天 Amazonで探して楽天で買う時に気を付けたいこと 1.Amazonのレビューを鵜呑みにしない 2.クーポンの存在を忘れるな! 3.楽天カード、楽天アプリを活用してさらにポイントアップ 4.ヤフーショッピングも忘れるな! 5.Amazonブランドは安い まとめ 発端はAmazon楽天の比較記事

    「Amazonで検索 ⇒ 楽天で購入」がお得?気を付けたいこと5選 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    book_buku
    book_buku 2018/10/10
    数少ない元気な日本企業なのでね。
  • 人生を放棄した人と一緒にするな!本当の貧乏・節約生活とは?

    お菓子を主に、費1万円で節約生活をしているという人の記事を読んだ。 ただ単に働く気がなく、無収入で貯金を崩して生きている人がいるようだ。 自分が思う貧乏、節約とはまるで違うなと感じたので、その考え方の違いについて書いてみたいと思います。 ↓↓ポチっと応援をお願いします♪ 普段は光熱費込みで3万5千円のシェアハウスに住み、一日の大半を布団の上で過ごすというその人は、自分のことをプロのニートだと称しているという。 実家暮らしで、親のお世話になっているだけではない点は評価したいところだが、親の扶養に入れてもらい、働かず、誰とも接しない生活をしているということで、ただ単に住む場所が違うだけ?のニート生活というわけだ。 しかも、これで10年目だという。 人それぞれに生き方や考え方、生活環境の違いもあるので、別にこういう生き方が悪いとは言わないけど、その人の生活を見て、節約生活を学んでほしいと書く

    人生を放棄した人と一緒にするな!本当の貧乏・節約生活とは?
    book_buku
    book_buku 2018/10/10
    節約にもいろんな方向性がありますね。ネガティブな節約とポジティブな節約というか。目標を見据え、独立した生計のなかでの節約を心がけたいものです。