ブックマーク / techblog.yahoo.co.jp (9)

  • 文字と行間の大きさは何が良い?読みやすさとKPI両立への挑戦

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、デザイナーの鈴木です。CTO室でユーザインタフェースの研究開発を行っています。 みなさんはスマートフォン向けのアプリケーションやWebページを作成する際、文字と行間の大きさをどうしたらよいか迷ったことはないでしょうか? 私たちはこの疑問を明らかにするためにクラウドソーシングを用いた大規模な実験を実施し、どんな大きさの組み合わせが適切であるか定量的・定性的な分析を行いました。記事ではこの実験と分析の結果について述べ、さらにこの知見をヤフーニュースに適用した結果どのような貢献が見られたかお話しします。 予備実験 読みやすさに影響を与えうるフォントプロパティはさまざまなものが考えられます。私たちはその中から文字と行間の大き

    文字と行間の大きさは何が良い?読みやすさとKPI両立への挑戦
    bouzuya
    bouzuya 2023/07/17
  • Yahoo!ニュースで発生していたSEOの問題と対策 〜 ソフト404を放置するとどうなるのか

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、Yahoo!ニュースでエンジニアを担当している角沖です。 記事では今年2022年にYahoo!ニュースにて観測されたSEOに関する問題とその対応方法について紹介します。ある時期にソフト404が大量発生しており、その対策を行いました。 SEOとは SEO(Search Engine Optimization)は日語で「検索エンジン最適化」と呼ばれます。詳しい内容については記事では触れませんが、検索エンジンは「そのウェブサイトがユーザーに質の高いコンテンツを提供しているか」を判断軸に検索結果の掲載順位を決めています。具体的には、検索エンジンのクローラーが各サイトにアクセスしページ情報を取得、その内容を分析しインデック

    Yahoo!ニュースで発生していたSEOの問題と対策 〜 ソフト404を放置するとどうなるのか
    bouzuya
    bouzuya 2022/12/21
  • 今は、もう、動かない、その User-Agent 文字列

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、広告エンジニアの中山です。 唐突ですが、みなさまの Web アプリケーションに User-Agent 文字列を参照する処理はありますか? User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/93.0.1234.56 Safari/537.36例えば User-Agent 文字列を解析して内容に応じて制御を分岐させたり、機械学習の特徴量として用いたり、さらには一般に悪しきユースケースとされていますが IP アドレスと組み合わせて fingerprinting に活用する … と

    今は、もう、動かない、その User-Agent 文字列
    bouzuya
    bouzuya 2022/12/20
  • ペアデザイン・モブデザインを導入してみませんか?品質向上やプロジェクトの効率化

    では、ペアデザイン・モブデザインについてそれぞれ詳しく説明していこうと思います。 02. ペアデザインとは まずペアデザインとは、デザイナーが学ぶことを創出した取り組みであり、メンターとふたりでデザインをする事で、技術的な学びや、品質の向上を目指しています。コロナ禍以前の、隣の席の人に意見をもらいながら、またツールの使い方を教えたり教えてもらったり情報交換をしながら業務をするようなイメージです。その隣の席の人がメンターだというイメージをしていただけると大変分かりやすいです。オンライン下で先輩デザイナーに気軽にZoomで相談し合えるのが理想ではありますが、それぞれがリモートで業務を行っていると難しいと思います。 そこで、ヤフーでは「ペアデザイン」と称し、まずは黒帯(ヤフー内のスキル任命制度)の方々にメンターになっていただき、この取り組みを開始しました。 実際のペアデザインの様子(ビジュアルデ

    ペアデザイン・モブデザインを導入してみませんか?品質向上やプロジェクトの効率化
    bouzuya
    bouzuya 2022/03/02
  • どんな技術が使われた?最優秀賞作品は?Yahoo! JAPAN Hack Day 2021 Online 開催レポート

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、Hack Dayプロデューサーの善積です。 ヤフーが例年開催しているテクノロジーイベント「Yahoo! JAPAN Hack Day」が、3月20〜21日にかけてオンラインで開催されました。 Hack Dayってどんなイベント? テクノロジーをもっと身近に、もっと楽しむための、お祭りのようなイベントです。 今年は80チームが出場登録を行い、24時間で開発した作品を90秒で発表して競い合いました。 すべての作品情報は公式サイトに掲載されていますので、ぜひご覧ください。 テクノロジー利用動向 毎年恒例となってきましたが、どのようなテクノロジーが使われていたのか、傾向をみていきましょう。 今回はアンケートに回答いただいた内容

    どんな技術が使われた?最優秀賞作品は?Yahoo! JAPAN Hack Day 2021 Online 開催レポート
    bouzuya
    bouzuya 2021/04/14
  • 社内認証パスワードレス化のすゝめ

    パスワードレスとは 「パスワードレス」とは言葉通り「パスワードが要らない」という意味です。パスワードにはたいてい「英数字・記号を含む8文字以上の複雑な文字列にしてください」「一年ごとに変更をしてください」といった煩わしい制約が存在します。利用者にしてみれば毎回違うパスワードを考えたり覚えたりするのは負担ですし、結局簡単なものや同じようなパスワードを使いまわしがちになり、管理者としても望んだ結果ではないという問題があります。パスワードレスはそういった煩わしさから利用者・管理者双方を解放します。 ヤフーの社内認証事情 ヤフーには一万人を超える社員が在籍しており、毎日一回以上認証の機会があります。 社員が社内ツールにアクセスすると、まずはじめに共通の入口である内製の社内認証基盤へとリダイレクトされます。そこで社員は実際のログイン手段として以下の三種類の認証方式から選択します(図1)。 社内ID/

    社内認証パスワードレス化のすゝめ
    bouzuya
    bouzuya 2021/04/06
  • Improve user experience! How we manage the Core Web Vitals on our Yahoo! JAPAN News website

    Improve user experience! How we manage the Core Web Vitals on our Yahoo! JAPAN News website Hello. I'm Kiraku, an engineer working on the Yahoo! JAPAN News website. In May 2020, Google released the Core Web Vitals, which indexes user experience with web pages. In this article, I would like to talk about how the Yahoo! JAPAN News engineer team improved our Core Web Vitals and those achievements. Wh

    Improve user experience! How we manage the Core Web Vitals on our Yahoo! JAPAN News website
    bouzuya
    bouzuya 2021/02/28
  • ヤフーで働きながら新規事業に挑戦している話

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、ヤフーで広告システムを開発している大石純平という者です。 今回は私が、ソフトバンクイノベンチャーという新規事業提案制度を使って新規事業に挑戦している話をします。 現在作っているもの 新規事業で「BAKOON!」(バコーン)というサービスを作っています! これは、ライブ配信型のオンラインダンスエクササイズアプリで、インストラクターがアイドルであるということが特徴です! モーションキャプチャ機能を使って運動量を測ったり、アイドルとコミュニケーションを取りながら、一緒にダンスをしてエクササイズができます。 現在キャンペーン期間中で2月末まで無料で利用できるので、この機会に私たちのサービスを体験してみていただけるととてもうれし

    ヤフーで働きながら新規事業に挑戦している話
    bouzuya
    bouzuya 2021/01/27
  • 月間800億PVを支えるIaaS基盤の舞台裏(構築編)

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。ヤフー株式会社のシステム統括部に所属している奥村です。現在、私はシステム統括部内でプライベートクラウドを担当しています。私たちのチームはヤフー内のIaaS(Infrastructure as a Service)基盤の開発及び運用を担当しています。 IaaSとはサーバーやストレージ、ネットワークといったインフラリソースを仮想的に定義し、ユーザーへ提供するサービスです。 ヤフーのIaaS基盤は社内のユーザーやサービスに対して幅広く提供しており、ヤフーがエンドユーザーに対して公開している多くのサービス(Yahoo!ニュースや、ヤフオク!など)もこのIaaS基盤を利用しています。 項では、「構築編」と「運用編」という前

    月間800億PVを支えるIaaS基盤の舞台裏(構築編)
    bouzuya
    bouzuya 2020/10/22
  • 1