タグ

lifeとeconomyに関するboxeurのブックマーク (3)

  • 地頭力 | Okumura's Blog

    今日のNHKクローズアップ現代は「富士山をどう動かしますか? ~ “地頭力”(じあたまりょく) の時代~」。就活中の学生(特に理系)が誤解しないように書いておくと,ゴジラを呼んできて動かしてもらうといった「ユニークな」答えを求められているのではなく,理系の思考ができるかどうかを問われているのである。画期的な移動方法を提案できればもちろん素晴らしいが,そうでなくても,従来の方法で富士山を移動するコストをちゃんと見積もれれば十分である。物理では昔からback-of-the-envelope calculation(封筒の裏に書けるほどの計算)といって,質を突いた近似と簡単な計算で概略の答えを素早く見つける能力が評価されてきた。例えば日で年間に売れる鍋の個数を聞かれたら,平均的な家庭の鍋の個数と鍋のMTBFを見積もって評価するのが一つの方法であろう。テレビでやっていた「男性なら一生に5個の鍋

    boxeur
    boxeur 2008/04/05
    「「フェルミ推定」といった言葉も出てくる。聞き慣れない言葉」フェルミ推定を聞きなれない言葉とは...
  • あなたは、なぜ、自分のお金を貧しい人々に分け与えないのですか? - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    あなたの毎月の給料から、ほんの4500円をスリランカの子供に仕送りすれば、その子は学校に行くことができ、その子の人生を劇的に変えることができるかもしれません。 あなたの貯金から、100万円をワーキングプアの方に与えれば、貧困から抜け出すチャンスをつかむかも知れません。 しかし、あなたは、そういう人たちを助けようとしない。*1 なぜですか? 自分よりも金持ちがいるから、まず金持ちからそれをすべきだから? しかし、たとえば年収300万円の人は、世界的に見れば上位10%に入る富裕層です。*2 カンボジアの貧しい農民からみれば、まるで貴族のような暮らしです。 苦労して井戸から水をくみ上げなくても蛇口を捻れば水が出るし、薪を集めて割らなくてもガスコンロですぐに煮炊きできるし、病気になったら医者に診てもらうことができます。 これだけ贅沢な暮らしをする金持ちが、自分よりさらに金持ちがいるという理由で、貧

    あなたは、なぜ、自分のお金を貧しい人々に分け与えないのですか? - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    boxeur
    boxeur 2008/03/31
    「自己犠牲などして、自分を減らして人助けをするよりも、自分の力を温存し、むしろどんどん膨張させながら人助けをした方が、はるかに多くの人を助けられるのです。」多産多死モデルは受けないよなー
  • 好きを貫くことができる場所に我々が到達したのは

    「好きを貫く」よりも、もっと気分よく生きる方法 ちと分裂君のところで、「好きを貫く」ネタから始まって、おもしょい話がいっぱいでているので、せっかくなので尻馬。 まぁ、ゴッドランドの話をした時に、話そうと思っていた話でもあるんだけど、よくあるネタに引き合いにされる、退屈な「比較優位」の話から始めよう。 比較優位については、もともと、デビッド・リカードって人が提唱したものである。内容的には保護貿易の有害さ、自由貿易の有益さについて述べたものでもある。 そして、重要なのは、この「比較優位」に基づいて、基的に経済学者のほぼ全員が、関税だったり極端な保護貿易を有害だと述べていることだ。無論、例外はいくつかあるけれども。 比較優位については、幾つか面白い例で説明することができるのだけれど、僕が一番好きなのはアインシュタインと秘書の例えだ。 アインシュタインは、タイプでも物理でも、秘書よりも上手にでき

    好きを貫くことができる場所に我々が到達したのは
    boxeur
    boxeur 2007/12/14
    一つの文明、一つの産業が衰退し、崩壊するとき、そこには無数の敗者が生まれる。だが、敗者の中にも常に優れた人がいて、そういった人たちは貧困に苦しみながらもどんな嘲笑を受けようと、最後まで頑張りとおす。
  • 1