タグ

2012年8月9日のブックマーク (9件)

  • 世界25カ国の圧倒的な非日常的光景と鮮烈なイメージで感覚を揺さぶる映画「SAMSARA」

    SAMSARAとはサンスクリット語で輪廻を意味する言葉ですが、5年間をかけて世界25カ国の知られざる風景や思わず目を疑ってしまう光景を撮影した映画「SAMSARA」は、ナレーションなし、ひたすら音楽と共に圧倒的なイメージを観客に送り出すという形になっており、非言語的なイメージは見ている人々を瞑想へと導く……というような感じで世界中の美麗な光景をまとめています。「世界遺産」や「世界の車窓から」というような、ああいう世界中の圧倒的迫力と印象を持った光景の映像をできるだけ高画質で体験したいという人であれば必見です。 The official site for the films SAMSARA and BARAKA 実際にイスラム教最高の聖地カアバの周囲にいる人々の群れが回転して渦を描きながら動いている様子や、見ても一体何が映っているのかパッと見ても理解できないかもしれないような感覚を揺さぶる映

    世界25カ国の圧倒的な非日常的光景と鮮烈なイメージで感覚を揺さぶる映画「SAMSARA」
    boxmanx99
    boxmanx99 2012/08/09
    これが一本の映画なのかと思うくらいに、多様なイメージ写真だ。
  • 著者インタビュー:宮内悠介先生

    収録作: 「宇宙でいちばん丈夫な糸 ―The Ladies who have amazing skills at 2030.」小川一水 「5400万キロメートル彼方のツグミ」庄司卓 「交信」恩田陸 「巨星」堀晃 「新生」瀬名秀明 「Mighty TOPIO」とり・みき 「神様 2011」川上弘美 「いま集合的無意識を、」神林長平 「美亜羽へ贈る拳銃」伴名練 「黒い方程式」石持浅海 「超動く家にて」宮内悠介 「イン・ザ・ジェリーボール」黒葉雅人 「フランケン・ふらん ―OCTOPUS―」木々津克久 「結婚前夜」三雲岳斗 「ふるさとは時遠く」大西科学 「絵里」新井素子 「良い夜を持っている」円城塔 「〈すべての夢|果てる地で〉」理山貞二(第3回創元SF短編賞受賞作) 第3回創元SF短編賞選考経過および選評 2011年の日SF界概況(大森望)

  • あまりよく知られていない、コンピューターのちょっとした歴史|WIRED.jp

    boxmanx99
    boxmanx99 2012/08/09
  • 【画像あり】あいうえお泣かす方法考えたったwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】あいうえお泣かす方法考えたったwwwwwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:09:36.18 ID:dux4FT+00 あいつら五十音の門番のクセしてよえぇwwwwww 「あ」なんか速攻だったわwwwwww 2: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/08/09(木) 00:10:17.49 ID:bniJd7UJ0 イイね! 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:10:41.02 ID:gpf6snF0O ワロタ 絵うめえな 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:11:48.79 ID:yaQftFVC0 4お前しかダメージねえじゃねーかwwwwwwwwww 12:以下、名無しにかわりましてVIP

    【画像あり】あいうえお泣かす方法考えたったwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    boxmanx99
    boxmanx99 2012/08/09
    これはいいwww
  • ダーク・スター・サファリ ―― カイロからケープタウンへ、アフリカ縦断の旅 - 基本読書

    書は作家のポール・セローがアフリカをカイロからケープタウンまで、飛行機を使わずにバスと鉄道を駆使して横断する旅行記なのだが、その密度に圧倒された。観光ツアーなどで安全な道、安全なべ物、計画されつくしたパッケージングされた「なんちゃって冒険」とは違い、生のままの「旅」とはこういうことだ。700ページ近くある辞書のようなで、ワインでの飲みながら気長に読もうかなあと考えていたのだが面白すぎて2日で読破。 なにがそんなに面白いのか──。あえていうなら、「観たこともない景色を見せてくれるから」というところにあると思う。書の終盤で出てくる記述にこんなものがある。『実在する場所の感触や情緒を文章で巧みに再現し、現地に迷いこんだような感覚と旅の悦楽を存分に読者に味わわせることは、作家が成しとげうる最高の偉業である。』 書が真に優れているのはこのような偉業をまさに成し遂げたからであり、しかも我々は

    ダーク・スター・サファリ ―― カイロからケープタウンへ、アフリカ縦断の旅 - 基本読書
  • ピダハン―― 「言語本能」を超える文化と世界観 - 基本読書

    まったく異なる文化について知ることは楽しい。人生に対する考え方や、自分が人間としての常識だと思って当たり前のことがさまざまな違った道のひとつでしかないことを教えてくれる。書はピダハンという特殊なアマゾンの一部族についての分析のだ。彼らは現在ピダハン語と呼ばれる言語を喋り、現在約400人ほどが生存している。 著者のダニエル・L・エヴェレットは、ピダハンの村で30年近くを過ごし(ずっといるわけではないが)最初は彼らに宗教を伝える伝道師兼言語学研究者として論文を書いていたが、書が初の一般向けのピダハンになる。第一部と第二部で分かれており、一部めが「ピダハンってどんな人達なの」という部分で2つ目が「ピダハン語の特異性について」のようにわかれている。 ピダハン族の生活というのは、読んでいて驚くことばかりだ。調査におもむいているダニエルさんも、1970年の鷹揚な(別の言葉で言えば結構乱雑で適当

    ピダハン―― 「言語本能」を超える文化と世界観 - 基本読書
    boxmanx99
    boxmanx99 2012/08/09
    宣教師と言語学研究者は両立するんだな。宣教師と文化人類学者は両立しないかな。観察・研究対象に対して、異文化であるキリスト教を伝道すること。
  • ・「シャーロック」第2シリーズ第3話「The Reichenbach Fall」で息をのむ(クスクスではなく) その1 - 水川青話 by Yuko Kato

    今回もまた、今年1月に書いたものを日語で書き直しています(翻訳ではないです)。そして今回もまた、言うまでもないと思いますが、ネタバレ満載です。もしまだこのエピソードを最後まで観ていないなら、当に悪いことは言いませんので、引き返してください。 そして、あのラストについて、何がどうしてああなったのか、私にもまったく分かりません。これといった推理もしていません。なので、そこだけを知りたい方には、以下の長い感想文はお役に立てないと思います。 それでは、始めます。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 毎回書いているが、この「シャーロック」第2シリーズは実に翻訳者泣かせだ。今回のこのタイトル「The Reichenbach Fall」をいったいどうやって日語にしたら、含まれているだろう意味が全て表現できるというのか。それは無理なんじゃないか。 「The Final Problem

    ・「シャーロック」第2シリーズ第3話「The Reichenbach Fall」で息をのむ(クスクスではなく) その1 - 水川青話 by Yuko Kato
  • Gucci, Show Resort 2014 - Vogue English

    EARTH MILK 注目の“プラントベース”ミルク、Earth MILKをより手軽に楽しめるアイテムが新登場!

    Gucci, Show Resort 2014 - Vogue English
    boxmanx99
    boxmanx99 2012/08/09
    なにこれこわい
  • Neuromancer « GFM Films

    Lorenzo Di Bonaventura, Jay Firestone, Steve Hoban, Mark Vahradian, Seven Arts Synopsis Based on the seminal 1984 book by William Gibson which can be said to have legitimised cyberpunk as a mainstream branch of science fiction literature. Case is a low level hustler living out his last days on the streets of the future Tokyo underground. A talented thief who would break into high security compute