タグ

englishに関するbraitomのブックマーク (27)

  • 英作文する際に気を付けるポイント5選

    自分は英語・日語ネイティブ話者であり、英語に関しては高等教育中に少なくとも基的な文章の書き方・プレゼンテーションの仕方は体形的に学んでいます。大学では技術方面の専攻だったせいでいわゆるテクニカルライティング的な授業も基的なところから学んでいます。 そういう背景もあるため、仕事英語のドキュメントを添削する機会がこれまでたくさんありました。 この記事ではこれまで色々見てきたドキュメントの中で「これだけ気を付ければ英文を書くのが得意じゃなくてもぐっとよくなるのに…」という点を書き出してみました。 期待している読者層としてはこれから英語を習うというレベルではなく、すでになんらかの形で仕事向けの報告書、プレゼンテーション、公開記事等でまとまった英語を書く必要があって、翻訳サービスや辞書を使いながらある一定レベルで一応英語書けるつもりの人です。 英作文をしてみたものの、「なんか書くときに迷う…

    英作文する際に気を付けるポイント5選
    braitom
    braitom 2022/09/06
    英文をシンプルにするためのTips。so, andとかで繋げて書いてしまいがちなので気をつけたい
  • 英語が苦手だったエンジニアが本当に必要だったもの|Nishimura Yukari

    こんにちは、マネーフォワード CTO室グローバル部の nishimura.yukari です。 いまはGo言語でクラウド会計ソフトのバックエンド開発を行っています。 グローバル部は東京勤務ではあるものの、チーム内公用語は英語かつ多国籍なメンバーで構成されている、非常にエキサイティングな環境です。 いまでこそ仕事上のやりとりは大半が英語ですが、もともと英語が得意だったわけではありません。 学生時代は英語が苦手科目でしたし、社会人になったあとも英語でしか情報が存在しない技術情報を業務上の必要に迫られて収集する程度。 ですが、グローバル部への異動から遡ってちょうど3年前にあたる2018年の秋。 私は転職活動を通じてマネーフォワードへの内定を頂いたと同時に、 「10年後には、自分には英語が必要だ」と強く考えるようになり、格的に英語勉強のやり直しを決意した経緯があります。 結果としては、3年後に英

    英語が苦手だったエンジニアが本当に必要だったもの|Nishimura Yukari
  • GitHub 英語例文集

    GitHub で参考になった英語表現をまとめました。文脈がわかるように原文の URL も記載しています。 🙅 方針に異議を唱える it's hard to ~~~ Select onInput doesn't function in Microsoft Edge · Issue #2331 · preactjs/preact 🤦 誤解を解く We never said that ~~~ Select onInput doesn't function in Microsoft Edge · Issue #2331 · preactjs/preact 🙊 誤解していたことを伝える now I see you suggested this in your original feature request. Type EffectCallback - allow async function

    GitHub 英語例文集
  • GrammarBot - Grammar Check API

    You're building something incredible; let our API help. Don't trust your service, your product, or your brand to a mediocre proofreading API. The reality is that most grammar checkers only work well for carefully chosen "demo" examples. Dig deeper and you'll see that our service is A-1, Grade A, S.O.T.A. using the latest ingredients from Deep Neural Networks + Large Language Models. We've assemble

    braitom
    braitom 2021/05/10
    英文の文法、スペルチェックができるAPIサービス。
  • 簡潔で分かりやすい英文を書くためのコツを整理した - Unboundedly

    職場で開催されていた「英語が母国語の人たちを対象とした英作文のコース」で学んだことを引き続きまとめます。 前回は英語論文を書く上で、どのような戦略で原稿を書き進めればよいかについて整理しました。 具体的には次の3ステップの順に執筆することで、効率のよいライティングが可能とのことでした。 論文全体の構造・ロジックの流れを決める パラグラフを書く センテンスレベルで文章を洗練させる ステップ1で決めた骨組みにしたがって、ステップ2ではパラグラフライティングのお作法にしたがってとにかく無心で手を動かして文章化していきます。 ここまででドラフト作成はほぼ完了です。 あとは英文を一つ一つ洗練させていくことで、より簡潔で分かりやすい文章を目指していきます。 今回はこの最後のステップ3を掘り下げていきます。 基的にはコースで紹介されたこちらのテキストに書かれている内容です。 文章としては完結している

    簡潔で分かりやすい英文を書くためのコツを整理した - Unboundedly
    braitom
    braitom 2021/05/05
    これはめちゃくちゃ参考になる。意識したい。
  • 《形容詞A if 形容詞B》の構造, awkwardの語義(バラク・オバマの回想録と時事通信の誤訳) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

    【後日追記】この件についてのエントリはカテゴリでまとめて一覧できるようにしてあります。【追記ここまで】 今回の実例は、予定を変更して、今日まさにTwitterで話題になっている件について。 米国のバラク・オバマ前大統領が回想録を出したとかで、今週は英語圏の各メディアでもロング・インタビューを出すなどしていた。BBCも(ドナルド・トランプがぎゃあぎゃあ言ってるのをよそに)オバマのインタビューをトップニュースにしていた。それがトップニュースになっているときのキャプチャは取っていないが、記事はこちら: www.bbc.com 回想録そのものについては、BBCに出てるのはこれだけかな: www.bbc.com ほかの媒体のサイトを見るなどすれば、回想録についての記事はたっぷり出てくるだろう。今回の題はそれではない。 この回想録について、日語圏でも日語で「報道」がなされている。そして、その日

    《形容詞A if 形容詞B》の構造, awkwardの語義(バラク・オバマの回想録と時事通信の誤訳) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
  • Hemingway Editor

    Hemingway's classic desktop app. Save/load files and work offline. No AI.Learn more

    braitom
    braitom 2020/11/19
    英文校正アプリ。Readabilityを評価してくれる。よりシンプルな単語を提示してくれたり、複雑な部分も教えてくれる。
  • 実践英語 - とあるソフトウェアエンジニアの方法論

    大英博物館 ロゼッタストーン 記事のねらい 読者の英語力が上がる 注意 科学的根拠はありません。再現性も未確認です。とあるソフトウェアエンジニアがチラシの裏を公開した程度に過ぎません。 筆者の英語力 ネイティブレベルの英語力は持ってませんが、アメリカで7年以上働いてます。 OctopusをOculusに聞き間違えられることはないと思います。たぶん。 と、さりげなく、どこで働いているか暗示してみたところで、題に入ります。 ロードマップ この記事は、とあるソフトウェアエンジニアが実践として語る、英語学習の方法論です(6年間の実体験を元に、http://blogger.splhack.org/2014/09/blog-post.html を洗練させたものです。前述通り、科学的根拠はありません。アメリカの会社のコーディングインタビューを通り、一日中英語だけの環境で働きながら、他のソフトウェアエン

    実践英語 - とあるソフトウェアエンジニアの方法論
    braitom
    braitom 2020/11/10
    名言だ。“人間の英語シンタックスエラーチェックは、Javascriptインタプリタよりゆるいです”
  • Plain English magazine

    This site uses session cookies. These cookies do not record any personal information.

    braitom
    braitom 2020/08/26
    やさしい英語の書き方
  • 純ジャパ文系エンジニアが語る海外で1XXX万円稼ぐ英語術

    2020年6月1日追記:私はいわゆる「純ジャパ」の「文系エンジニア」だが、どちらの言葉もあまり好きではない。タイトルはこれらの言葉の普及を皮肉ったものだ。 エンジニアを狙った悪質な情報商材が増えているようだ。皆様にも用心していただきたい。 はじめに日人は英語ができないとよく言われるが、当だろうか。ヨーロッパで数年勤めた今、残念ながらこれは事実として認めざるを得ない。度々挙がる「TOEIC900点論争」などを見ても明らかなように、海外で要求される語学力は国内での一般的な理解と乖離している。経済的競争力があった親世代の駐在員とは違い、我々の多くは現地の従業員と対等な立場で仕事をすることになる。 高い人事評価を得るには、仕事の対象を個人<チーム<チーム横断<組織全体<業界全体というように拡大していく必要があり、これには高度な言語能力が不可欠である。20代に技術海外を渡り歩いたが、気づけ

  • 第二言語習得研究から考える効果的な英語学習方法とは!? - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

    はじめに 今回は第二言語習得研究から考える効果的な英語学習方法について徹底的に考えていきます。具体的には、第二言語習得研究の立場から最適なインプット・アウトプットを説明していきます。 英語学習者は自分の成功体験を他者に振りかざしてしまいがちです。「私は~の方法で学習したので上達した。」という体験談は他人にも果たして有効なのでしょうか?あるいは誰にでも当てはまる、必ず上手くいく英語学習方法はあるのでしょうか?第二言語習得研究者たちは口をそろえてNOと言います。 個人の成功体験を鵜呑みにしてもだめですし、誰にでも当てはまる黄金の英語学習メソッドは残念ながら無いようです。ですが、私達はこれまでの第二言語習得研究の成果を土台に自分に合った最適な学習方略は立てることができます。 インプットには多読がおすすめです↓↓ www.sunafuki.com 英語が話せるようになるに↓↓ www.sunafu

    第二言語習得研究から考える効果的な英語学習方法とは!? - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
  • to不定詞と動名詞(ing)を迷わずに超簡単に使い分ける方法

    はじめに ネイティブスピーカーは、 『どのような感覚で to 不定詞と動名詞(ing)を使い分けているのでしょうか?』 というご質問を頂いたので、 今日はこれについてお話したいと思います! 分かりますよ! 確かに、これ、すごく迷いますよね! これを読めば、もう、 不定詞(to~)と動名詞(~ing)の違いが分かり、 どちらを使えば良いか悩まなくなります! ちなみに、最初に断っておきますが、 「to 不定詞は、未来志向」 「動名詞(ing)は、過去志向」というような表面的な説明ではなく、 もっとネイティブ視点の核心から解説していきます! また、こんな微妙なニュアンスの違いも、分かるようになります。 ① “To play” the guitar is my hobby.( to 不定詞) ② “Playing” the guitar is my hobby.(動名詞 ing ) ①②はどちらも

    to不定詞と動名詞(ing)を迷わずに超簡単に使い分ける方法
  • Loading...

    Loading...
  • アメリカ在住8年によるフリーランスやりとりの90%ぐらいを乗り切る英語メールテンプレ|めお(meow)

    アメリカに8年も住んで、現地の人との交流が生活の90%を締めていると忘れがちですが、英語でメールって大変ですよね。大変なんですよね...TAしながらで1年半ぐらい毎日英語でメール50+通打ってどうにか書けるようになりましたが、あの経験がなければ今もメール打ててないと思います。 英語力ゼロでもなんとか海外の方とメールをしていますが、やはりフリーの翻訳だけでは限界を感じます。先日購入したこの「クリエイターのためのやさしい英語&英文パターン1500」は、かゆいところにも手が届く文例がたくさんあってすごく役に立ってます!あと、絵もステキ✨⁰https://t.co/FIZy3WcB5A pic.twitter.com/LVmAsa2eTZ — サタケシュンスケ|イラストレーター(20年2月個展 東京浅草) (@satakeshunsuke) November 16, 2019 フリーランスでは海外

    アメリカ在住8年によるフリーランスやりとりの90%ぐらいを乗り切る英語メールテンプレ|めお(meow)
  • ボキャ貧非ネイティブ英語話者のための国際化第一歩 - ナイスビア珍道記

    はじめに 旅行に行っているだけではそうでもなかったのだが、海外、特に東南アジアのアジャイル系のカンファレンスやコミュニティイベントに参加するようになってから特に、英会話力のなさを痛感させられている。 そういう場所には同じ興味を持つ人同士が集まっているので、基的に好意的だし、交流をしたがっている。そこは日海外も同じだ。 そこではビジネス会話ほどフォーマルなものは必要なくて、買い物と飲のための旅行英語みたいなものでは足りなくて、コンテキストが共通しているからこそ繊細な意思表示が必要になるし、非ネイティブ同士ボキャブラリーを探り合ってコミュニケーションしていくみたいな力が必要だと思うのだ。そういう機会を通じて英会話力を向上させていくのはとてもやりがいがある。 それほど英ペ*1でもないわたしがそんな場で交流するときに"持ち玉"としてよく使う言い回しや表現をいくつか紹介しようと思う。 背景

    ボキャ貧非ネイティブ英語話者のための国際化第一歩 - ナイスビア珍道記
    braitom
    braitom 2019/11/14
    めっちゃ勉強になる。
  • OKの意味は日本人のイメージと異なることがある【勘違い注意】 | NexSeed Blog

    こんにちは、Kuniyoshiです 今回は、みなさんもきっとよく使う、「OK」の正しい意味と使い方をご紹介します。 というのも、今朝社内でこんなやりとりがありました。 新入社員Aさん:「It’s OKって〇〇さん(会計担当)が言ってたので〇〇の経費申請したら、必要なかったみたいです」 社員Bさん:「あぁ、そのIt’s OKはそういう意味じゃないね」 弊社は海外にあるので、会計もフィリピン人のスタッフが担当しています。会計の内容も英語でやりとりしなければならないのですが、どうやら今回、ミスコミュニケーションが発生したようです。 みなさん、「OK」の正しい使い方、ご存知ですか? OKが持つ複数の意味とシチュエーション OKは、「all Correct」の誤字表記の略を遊びで使いはじめたという説が有力です。 日では、「了解、いいよ!」という意味で通っていますが、実際ネイティブはどんな感覚で使っ

    OKの意味は日本人のイメージと異なることがある【勘違い注意】 | NexSeed Blog
  • 「えーと」「あー」というつなぎ表現を戦略的に使う3つの方法 フィラーが有効な場面もある | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    プレゼンや対話の最中に「えーと」や「あー」といったフィラー(つなぎ表現)が頻出すると、伝えたい内容がまったく頭に入ってこない。発言者の不安や準備不足を象徴する行為だと捉えられてしまうからだ。だが筆者は、あえてフィラーを用いることが効果を発揮する場面が3つあると指摘する。 「So, um, I just think this is important.(つまり、えーと、私はちょっと、これが重要だと思うのですが)」――大切なプレゼンテーションやコメントをこんなふうに始めてしまう人を最後に見たのはいつだろうか。 一般に「フィラー(つなぎ表現)」と呼ばれる「訥弁(とつべん)」は、パブリックスピーキングで議論の的になることが多い。弱さやためらいの表れとして否定する人もいれば、誠実さや純粋さの表れとして擁護する人もいる。 「Um(えーと)」「Ah(あー)」「like(なんか)」といった表現はおなじみだ

    「えーと」「あー」というつなぎ表現を戦略的に使う3つの方法 フィラーが有効な場面もある | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    braitom
    braitom 2019/09/25
    つなぎ言葉というか英語の言い回しの話だった。"「I think(と思います)」は避ける" 使いまくってしまっている...
  • Ludwig • Find your English sentence

    BIG NEWS! 🎉We've been acquired by Ludwig and will partner up to continue helping you write better English. You can keep on using DoPeopleSay on Ludwig.

    Ludwig • Find your English sentence
  • プログラミング必須英単語600+ | プログラミング英語検定

    概要 プログラミングをする際には、APIリファレンスやソースコードのコメントなどを英語で読むことが求められます。場合によっては英語で関数名を付けたり、ちょっとしたマニュアルを書いたりする機会もあります。ただしプログラミング時に求められる英単語は、一般的な英語で求められる英単語とは異なります。 必須英単語リストでは、プログラミング時に求められ、特に目にすることが多い英単語を以下のカテゴリーに分けて選定しています(注1)。プログラミング英語の学習や知識確認にご活用ください。

    プログラミング必須英単語600+ | プログラミング英語検定
    braitom
    braitom 2019/09/05
    プログラミング時によく使われる英単語のまとめ。これは便利。
  • マンガでわかる外国人との働き方で学んだ、英語の壁の乗り越え方|まるっと情報局