タグ

testとtestingに関するbraitomのブックマーク (12)

  • なぜ自動テストの導入は失敗するのか? - プログラマーの脳みそ

    開発室の雑談。営業側のマネージャが言うには 「今のプロジェクトで自動テストの導入を試みている話をしたら、XXXさんのところでも過去にいくつか導入を試みたけどもみんな上手くいかなかったって話になって」 なるほど? まあ確かに自動テストはシステム開発にとって魅惑の技法ではあるものの、では導入がうまくいっているか? というと普及率は低いと言わざるを得ない。私がお手伝いしたプロジェクトでは、元請け側から自動テストをやるお達しが来たわけだが、紆余曲折あって掛け声倒れのような状態になってしまった。 ビジネス書の煽りタイトルのような件だが、古式ゆかしき受注生産の業務システム開発プロジェクトに自動テストを導入しようとして失敗する事例を聞いたので、僕なりに分析して見出した要素を挙げておこうと思う。 V字モデル ソフトウェア開発の手法としてV字モデルというものがある。 オーダーメイドでシステムを作るにあたっ

    なぜ自動テストの導入は失敗するのか? - プログラマーの脳みそ
  • Agile Testing Condensed Japanese Edition

    『Agile Testing Condensed』は、アジャイルにおいてどのような考えでテストを行うべきなのか簡潔に書かれています。JanetとLisaは、読者が理解できるように、20年間のアジャイルテストの経験から知識を抽出して表現しました。 - テストとQAの専門家がアジャイルチームでどのように貢献するか - アジャイルサイクルにテスト活動をフィットさせるにはどうすればよいか - いつ、誰の責任で、様々なテスト活動を完了させるのか - テストエンジニアアジャイル開発チームの他のメンバーと関わるにはどうすればよいか - デリバリーチームの全員が継続的なテストに参加するにはどうすればよいか - 視覚的なモデルを使ってテスト活動を計画するにはどうすればよいか - 短いイテレーションや継続的なデリバリーに対してテストが「追いつく」にはどうすればよいか - テストの有効性を評価し、継続的に改善

    Agile Testing Condensed Japanese Edition
  • 書評 『Agile Testing Condensed Japanese Edition』 〜アジャイルテストの一冊目として最適〜|hgsgtk

    Janet GregoryとLisa Crispinによる2019年9月発行の書籍『Agile Testing Condensed』の日語翻訳版です。アジャイルにおいてどのような考えでテストを行うべきなのか簡潔に書かれています! Janet氏とLisa氏といえばAgile Testing DaysのYouTubeチャネルでも頻繁に登場しAgile Testingについてわかりやすい解説をしてくださってる 書は訳者まえがきにあるが、著者たちの3冊の(『Agile Testing: A Practical Guide for Testers and Agile Teams』、『More Agile Testing: Learning Journeys for the Whole Team』そして『Agile Testing Condensed: A Brief Introduction』

    書評 『Agile Testing Condensed Japanese Edition』 〜アジャイルテストの一冊目として最適〜|hgsgtk
  • Agile Testingのエッセンス #devlove / Agile Testing Essence 20201117

    以下のイベントの投影資料です。 https://devlove.doorkeeper.jp/events/112966 実際の発表で説明した「実例マッピング」の部分は、別スライドにしています。こちらもどうぞ。 事例から学ぶ実例マッピングのやり方 https://speakerdeck.c…

    Agile Testingのエッセンス #devlove / Agile Testing Essence 20201117
  • 効果を維持しつつテスト工数を削減した話 〜テスト設計改善の質問回答編〜

    以降では、このテスト設計改善の取り組みに対する質問に回答していきます。 テスト設計改善についての質問の回答 【質問1】テスト設計にあたって開発ドキュメントの参照はしないのでしょうか。開発ドキュメントがほとんど無い? 開発ドキュメントの参照はします。チケットの内容、開発ドキュメントだけでなく、その内容に対しての疑問点は実際に開発と議論しておきます。開発者との議論はテスト設計に着手する前、テスト観点出しを行う前後の活動です。 【質問2】テストと設計の比率を出していらっしゃいましたが(テストをいっぱいやるようにした)、数える単位は何ですか?人数?時間?その他? 説明資料では文字の大きさの都合上省略した形で書いていますが、比率を出していたのは「(開発の設計ではなく)テスト設計」と「テスト実施」の比率です。また、ここでの比率は感覚値ではありますが、工数比です。 【質問3】改善後の成果物サンプルやアク

    効果を維持しつつテスト工数を削減した話 〜テスト設計改善の質問回答編〜
    braitom
    braitom 2020/10/28
    イベント中に答えられなかった質問に全回答するのとてもいいな
  • GitHub - goldbergyoni/javascript-testing-best-practices: 📗🌐 🚢 Comprehensive and exhaustive JavaScript & Node.js testing best practices (July 2023)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - goldbergyoni/javascript-testing-best-practices: 📗🌐 🚢 Comprehensive and exhaustive JavaScript & Node.js testing best practices (July 2023)
    braitom
    braitom 2019/08/19
    JavaScriptのテストについてのガイドライン。クリーンなテストをするためのセオリー、ComponentのテストやE2Eテスト、テスト品質の測定、CIについてなどが網羅的にまとめられている。
  • 残して価値のあるテスト設計 / Test design by specification map

    #gotanda.rb 第37回目 で発表したスライドです。

    残して価値のあるテスト設計 / Test design by specification map
    braitom
    braitom 2019/07/16
    テスト設計にマインドマップを使う方法について。Markdownからマインドマップに変換できるツールを使ってgitで管理できるようにする、RSpecと結びつけるなど。Markdown→マインドマップで管理するのめっちゃいい。
  • An Overview of JavaScript Testing in 2020

    (Updated on: 21.11.2021) This guide is intended to catch you up with the most important reasoning, terms, tools, and approaches to JavaScript testing for the year 2022. It combines information from the best articles recently released (they are referenced at the bottom) and adds from my own experience. It’s a little long but whoever reads and understands this guide, can safely assume they know the

    An Overview of JavaScript Testing in 2020
    braitom
    braitom 2019/04/01
    JavaScriptのテスト系ツールやライブラリの網羅的なまとめ
  • ASTER-ASTER 技術セミナー

    特定非営利活動法人 ソフトウェアテスト技術振興協会では、「ASTERセミナー標準テキスト」を、2018年9月1日に公開しました。 「ASTERセミナー標準テキスト」は、ソフトウェアテストの教育時に活用いただけるプレゼンテキストです。PowerPointファイル形式で提供しますので、人材育成に活用ただければ幸いです。ただし、有償のセミナーでご活用いただく場合は、活用後、どこでどのような活用がされたかの情報をNPO法人ASTER(query@aster.or.jp)へご連絡ください。無償の勉強会や社内勉強会などでの利用は自由ですし事後報告も不要です。 特定非営利活動法人 ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER)は、初心者向けのテストエンジニア研修のテキストを2018年9月1日に公開しました。テキストは、利用ライセンスに基づいて頂ければ、無償でオープンな勉強会のみならず、社内のクローズドな

    braitom
    braitom 2018/09/02
    ソフトウェアテスト技術振興協会がソフトウエアテストの教育時に活用できるプレゼン資料を公開。無償勉強会や社内勉強会での利用は自由、有償セミナーでの利用時は連絡が必要。
  • 結合テストと呼ぶのをやめた話 - asterisc

    はじめに 最近、意図的に「単体テスト」「結合テスト」という呼び方を避け、Google Testing Blogで紹介されてるTest Sizesによる分類(small / medium / large)に従った呼び方でテストを呼んでいる。 この分類方が自分の身の回りに徐々に浸透してきて、実際のチーム内のテスト戦略も一歩進んだ議論ができるようになってきたので、改めてまとめる。 ちなみにこの記事の話は手動で行われるテストではなく、自動テストを対象としているが質はあまり変わらないと思う。 続き書きました。 akito0107.hatenablog.com 「単体テスト」「結合テスト」という呼び方について ソフトウェア開発に従事していれば必ず聞く言葉だと思う。改めて他のサイトから引用する形で定義をまとめておく。 単体テストとは *1 単体テストとは、プログラムを検証する作業の中でも、プログラムを

    結合テストと呼ぶのをやめた話 - asterisc
    braitom
    braitom 2018/08/28
    Google Testing Blogで紹介されているテスト分類について。単体テスト、結合テストと呼ばずにSmall/medium/largeとTest Sizeによって分類する。主観的な観点ではなく計測可能な指標で分類する。
  • GitHub - hiro-iseri/atestcov: n-wise coverage tool for combinatorial testing

    braitom
    braitom 2018/07/18
    組み合わせテストのメトリクスを計測するツール。テストケースの網羅度チェックなどができる。
  • Software Testing Anti-patterns · Codepipes Blog

    Unit tests are the category of tests that have wider acceptance regarding the naming and what they mean. They are the tests that accompany the source code and have direct access to it. Usually they are executed with an xUnit framework or similar library. These tests work directly on the source code and have full view of everything. A single class/method/function is tested (or whatever is the small

    braitom
    braitom 2018/04/23
    ソフトウエアテストのアンチパターンが13パターンまとめられている。インテグレーションテストのない単体テストがある、テストカバレッジに過剰に注意しちゃう、ドキュメントを読まずにテストするなど。
  • 1