2018年3月21日のブックマーク (3件)

  • <初心者向け>知っておきたいHTML5の基本【文書構造編】 | ビジネスとIT活用に役立つ情報(株式会社アーティス)

    レスポンシブWebデザインをはじめとするWebサイトのマルチデバイス対応の増加などに伴い、HTML5でのWebサイト構築が現在主流となっています。 今までHTML4やXHTML1.0で構築してきた人の中には「HTML5って難しそう」「今までのHTMLとはどう違うの?」と思っている方も多いのではないでしょうか? 変更された点は多々ありますが、基をおさえていれば誰でもHTML5でWebサイトを構築することが可能です。 今回はHTML5の特徴や文書構造など、基的なところを説明していきたいと思います。 HTML5とは? まずはHTML5とはどういうものなのか、簡単に説明いたします。 HTML5とは、2014年にHTMLのバージョン5として勧告されたものです。前のバージョンにあたる「HTML4.01」の勧告から15年ぶりに改定されました。 HTML5の大きな特徴は、HTML4やXHTML1.0に

    <初心者向け>知っておきたいHTML5の基本【文書構造編】 | ビジネスとIT活用に役立つ情報(株式会社アーティス)
    brauncab
    brauncab 2018/03/21
    たまには勉強しよ
  • RSSって何?RSSの仕組みを理解し、RSSリーダー「Feedly」を使ってみよう! | ビジネスとIT活用に役立つ情報(株式会社アーティス)

    ホームページの新着情報やブログについている「RSS」という表記や のアイコンを見かけたことはありますか? RSSを理解し、活用することで、興味関心のあるWebサイトの更新情報をタイムリーかつ効率的に取得できるようになります。 RSSとは「Webサイトの新着情報を配信するフォーマット」 RSSとは「Really Simple Syndication」、または「Rich Site Summary」の略語※で、Webサイトのニュースやブログなどの、更新情報の日付やタイトル、その内容の要約などを配信するため技術のことです。RSSは、XML形式で記述されており、RSSリーダーと呼ばれるツールを使用することで、様々なサイトの更新情報や新着情報を自動的に取得することができます。 つまり、RSSリーダーにお気に入りのWebサイトのRSSを登録することで、わざわざお気に入りのサイトへアクセスしなくても、更新

    RSSって何?RSSの仕組みを理解し、RSSリーダー「Feedly」を使ってみよう! | ビジネスとIT活用に役立つ情報(株式会社アーティス)
    brauncab
    brauncab 2018/03/21
    I don't think anything and without anywere
  • 日本のオタクは最先端ではない

    今のオタクの最先端の話題は間違いなくバーチャルユーチューバーである。 去年の末頃から爆発したVtuberブームだが、今も衰えずに続いおり、おそらくは一過性のもので終わらず、技術の発展や新規参入が続いてくれば話題性も絶えず、ある程度は続いてくように思える。 00年代末に出てきたボーカロイドが10年ほどたち、派生文化を含めていまだに大きな位置にあることを考えると、それに近いレベルでオタク文化歴史に残っていくだろう。 ボーカロイドといえば初音ミクだが、バーチャルユーチューバーでそれに相当する存在といえば間違いなくキズナアイだ。 自分はキズナアイが出てきたわりと初期から追っかけてきた。最初の動画投稿が2016年末頃だが、2017年の1月頃にチャンネルがBANされるという事件がありその直前に見始めたのを覚えている。 その頃のチャンネル登録者数はまだ1万人にも満たなかったので、いまや200万にも届き

    日本のオタクは最先端ではない
    brauncab
    brauncab 2018/03/21
    でっていう。