タグ

2019年12月14日のブックマーク (5件)

  • 丸山穂高議員「ボーナス支給額323万円で所得税105万」となる理由

    年の議員ボーナスは333万円強ではなく323万強でした。金額間違えたことを心からお詫びしつつ、謹んで訂正致します。これが高い安いは見た人の受け取り方次第、でもいずれにしろ例のアジャースですね。さて臨時国会も終わったし、少し早めの冬休みを始めます♪ pic.twitter.com/xyk76AtKAH — 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) December 10, 2019 元国税局職員、さんきゅう倉田です。好きな欄は「丙欄」です。 NHKから国民を守る党の丸山穂高議員が12月10日、冬のボーナスの明細を自身のTwitter上にアップしていました。支給額は323万6617円、所得税は105万7467円、差し引き支給額は217万9150円でした。 インターネット上では、「所得税がこんなにかかるのか」「私の年収より多い」などの意見が上がっていました。金額については、高いとも安いと

    丸山穂高議員「ボーナス支給額323万円で所得税105万」となる理由
    brusky
    brusky 2019/12/14
    “好きな欄は「丙欄」です。”つかみからよくわからない…
  • 飲食店の倒産、過去最多へ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    店が厳しい状況に置かれている。節約志向の高まりに加え、今年10月に消費税率の引き上げとそれに伴う軽減税率が導入されたことで、消費者はテイクアウトやデリバリーなどの中や、内を選ぶ傾向が強まったと言われる。飲店は他にも、人手不足、社長の高齢化、後継者問題、キャッシュレス化、改正健康増進法の施行が2020年に控えるなど今後も懸念が尽きない。 今回、帝国データバンクでは、2000年~2019年11月の飲店事業者の倒産(※)動向について集計・分析した。 ※ 飲事業を主業とする事業者(法人・個人事業者)で、法的整理かつ負債1000 万円以上を対象としている

    飲食店の倒産、過去最多へ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    brusky
    brusky 2019/12/14
    通常のご飯としての外食は中食にシフトするけど、記念日とかで使われるお店は相変わらずな気がする。あと、コミュニティが確立してる飲み屋さんなんかはいっつも人がいっぱいだなぁ。
  • ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か | NHKニュース

    ピョンチャンオリンピックの金メダリスト、ロシアのザギトワ選手がスケート選手としての活動を一時停止すると発表し、事実上の現役引退と受け止められています。 ザギトワ選手は活動停止の理由について「私は人生に求めるすべてを手に入れたが、人生とは常に何か満たされないものがあるべきだ。何かを手に入れたいと再び思えるよう、スタート地点に戻りたい」と述べました。そのうえで、今後はアイスショーなどに専念する考えを示しました。 これについてロシア代表の元コーチで、フィギュアスケート界の重鎮のタチアナ・タラソワさんが13日、ロシアの国営通信社に対し、「彼女はこれまで築き上げた実績によって多くの人に愛される存在となり、みな、その幸せを願っている。彼女は帰ってこないと思う」と述べたことから、ザギトワ選手の発表は事実上の現役引退を表明したものと受け止められています。

    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か | NHKニュース
    brusky
    brusky 2019/12/14
    復活できても、国家ぐるみのドーピング違反のせいで2022の冬季五輪もロシア代表としては出られないし、目標は見つけにくいだろうな…
  • 心理学実験、再現できず信頼揺らぐ 学界に見直す動き - 日本経済新聞

    「つまみいを我慢できる子は将来成功する」「目を描いた看板を立てると犯罪が減る」――。有名な心理学の実験を検証してみると、再現できない事態が相次いでいる。望む結果が出るまで実験を繰り返したり、結果が出た後に仮説を作り替えたりする操作が容認されていた背景があるようだ。信頼を失う恐れがあり、改めようとする動きが出ている。ノーベル賞のパロディー版として人気がある「イグ・ノーベル賞」は9月、ドイツの心

    心理学実験、再現できず信頼揺らぐ 学界に見直す動き - 日本経済新聞
    brusky
    brusky 2019/12/14
    4割弱は再現性があるっていうのがまた中途半端な…
  • エンジニアが厳選した 10 冊を、次世代のプログラミングを担う皆さんに

    ※ 12 月 20 日 追記あり 来年度から全国の小学校でプログラミング教育の必修化が、2021 年度、2022 年度にはそれぞれ中学校、高等学校でも重点的な学習が始まります。プログラミングやコンピューティングの分野に興味を持つ中高生にとって、学校のカリキュラムの内外に関わらず仲間たちと集まれるコミュニティの存在は重要です。興味関心を自由に追いかけ、その好奇心を満たし、コードを通じて新しいチャレンジに挑む勇気をくれる、そんな場所を作るお手伝いをしたいと Google は考えています。 そんな好奇心旺盛な若きエンジニアたちを応援すべく、パイロットプロジェクトとして、Googleエンジニアたちが選んだプログラミングに関する書籍 10 冊を全国 75 校の中学校及び高等学校に寄贈します。 Scratch ではじめよう!プログラミング入門 Scratch 3.0 版 私は、プログラムを書いてい

    エンジニアが厳選した 10 冊を、次世代のプログラミングを担う皆さんに
    brusky
    brusky 2019/12/14
    まずはこのあたりを理解できている先生がいるかが勝負な気もする/小学校の先生が欲しいって言ってたけど、好評なら小学生編もやるのだろうか。