タグ

2021年12月16日のブックマーク (7件)

  • 「余った生乳5000トンはバターにすれば廃棄せずに済むのに」乳業業界の回答とは?(井出留美) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2021年12月14日、金子原二郎農林水産相は、生乳の廃棄が5,000トンという過去最大規模に及ぶ可能性を示し、業界と連携して消費喚起に取り組むと述べた。 15日付の北海道新聞によれば、2021年は涼しかったことで、北海道以外の生乳生産量が増え、一方、コロナ禍による業務用需要が減ったため、供給が増え需要が減り、需給バランスが崩れている。需給調整のための廃棄は、2006年にホクレンが約900トンを処分したのが過去最大だった。 このことが報じられた際、「なぜ余った生乳をバターなどに加工できないのか」という声があった。乳製品に加工しておけば廃棄する必要はないのに、ということだ。これについて、業界団体のJミルクの回答を、Q&A方式でお伝えする。 「5,000トン」は処理能力と供給の差 ー「5,000トン」という数字はどのように算出されたのですか? Jミルク:2021年10月時点の推計によれば、20

    「余った生乳5000トンはバターにすれば廃棄せずに済むのに」乳業業界の回答とは?(井出留美) - 個人 - Yahoo!ニュース
    brusky
    brusky 2021/12/16
    “酪農家が得る利益は、飲用より加工用の方が安くなる”バターいいお値段するのにそれでも利益が乗らないとは。加工コスト高すぎじゃない?(流通・保存コストはそんなにかわらないだろうし)
  • モテ男から教えてもらった秘訣が意味不明だった

    会社にやたらとモテる人がいる。 見た目はそれほどよいわけではないけど、男女問わず人気が高い。 すでに結婚もしているので変なことになったりということは無いのだけど、いまいち信用できなくて距離をおいていた。 コロナが落ち着いてきたということで、年末の早い時期から小さいグループに分散して忘年会をやることになった。 役職別にくじ引きで決めたらしく、それでたまたまその人と一緒になった。 先に出欠の確認をしてからのくじ引きなので今更断ることもできない。 1グループは4人ずつに分けられていて、その日、自分以外には同期の男が一人、割と美人な先輩女性が一人と、モテ男がいた。 モテ男はマネージャーと言われる立場なので、この日は最も偉い立場にあった。 それなのにモテ男自らがテキパキと仕切って、男女問わず上手にエスコートして、いわゆるハラスメント的なものを一切感じさせずに順調に会は進んでいった。 ただ、自分として

    モテ男から教えてもらった秘訣が意味不明だった
    brusky
    brusky 2021/12/16
    1対1ならそう。1対多になると価値観がバッティングしたりするので、全員を尊重するのは難しくなったりする(八方美人だと思われがち)
  • 料理研究家リュウジ不満爆発 代用品ありますか?質問に「本当にすいません、買え」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「バズレシピ」で知られる料理研究家のリュウジさんが、レシピに記載した材の代用案を求められることに苦言を呈している。 【写真】実際の投稿 今後は対応をやめるとして「当にすいません、買え」と訴えた。ネット上では、リュウジさんの発言に賛同するような反応が広がっている。 ■「頼むから俺のわがままきいてくれ」 リュウジさんは2021年12月15日、材に関する問い合わせに関してツイッターで次のように持論を展開した。 「リュウジさんのハンバーグ作りたいんですが我が家にはゼラチンを買う習慣がないので片栗粉で代用可能ですか?とかいう質問くるんだけど俺のハンバーグいたかったら普通にゼラチン買ってくれ、挽き肉は普通に買いにいくやろ」 レシピ通りに作った料理には「責任もつ」としながらも、「勝手に代用したレシピは責任もてないし持つ気はない」。 対応について「今まで代用案をめちゃくちゃ探してきたけど全部対応し

    料理研究家リュウジ不満爆発 代用品ありますか?質問に「本当にすいません、買え」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    brusky
    brusky 2021/12/16
    “勝手に代用したレシピは責任もてないし持つ気はない”素人の勝手にアレンジはメシマズへの道
  • 一般人としてインタビュー受けた鈴木大輔にコンビニコーヒーの豊田陽平「ようこそ」 :

    このネタを目にしたとき、我々が思い起こしたのはやはり当時サガン鳥栖所属の豊田陽平選手が、一般人としてテレ東「ワールドビジネスサテライト」のインタビューを受けた件。 このときは“コンビニコーヒーの利用客”でした。 その豊田選手、鈴木選手の件を捕捉したようで、こんなツイートを飛ばしていました。 ようこそ。 一般人デビューおめでとう👏👏👏 https://t.co/YWj23W3bGR — 豊田陽平 (@yohei_toyoda_) December 15, 2021 鈴木選手も大先輩にお礼リプライ。 何だこのやり取りは。 豊さんその道でも大先輩でしたね。 ありがとうございます。 — 鈴木大輔 (@4_DAISUKESUZUKI) December 15, 2021 「Jリーガーがそうと気付かれず一般人枠でインタビュー受ける」というニッチなジャンルが誕生しそうな予感です。 次にインタビュー

    一般人としてインタビュー受けた鈴木大輔にコンビニコーヒーの豊田陽平「ようこそ」 :
    brusky
    brusky 2021/12/16
    イニエスタもこの枠に入れるか
  • Namibia: Live stream in the Namib Desert - YouTube

    Live feed, from a waterhole in the heart of Namibia Complementing the magnificence of the Namib Desert’s never-ending red sand dunes, Namibia Cam’s waterhole lies within the Gondwana Namib Park - bordering the Namib Naukluft Park. In this park, all man-made barriers have been removed, creating a space over 56,540 square kilometers (meaning 21,830 sq mi) - wildlife moves freely between the two p

    Namibia: Live stream in the Namib Desert - YouTube
  • ほとんど「子づくり」強要、中国共産党の「三人っ子政策」大号令(JBpress) - Yahoo!ニュース

    先週12月9日午前0時37分、中国共産党傘下の中国報道ネットが、14億中国人の安眠を吹き飛ばすような記事を掲載した。タイトルは、「三人っ子政策を実行する党員幹部の適切な行動」。 今年7月、北京の街角に貼りだされた「三人っ子政策」促進キャンペーンのポスター。党の子ども政策の成果をアピールしている ■ 2049年に建国100周年を祝うのは「5億人の老人」 記事の紹介の前に、若干の中国の人口問題に関する話をしよう。中国は1978年末から、当時の最高実力者・鄧小平氏の方針で、経済発展のための改革開放政策を始めた。そんな鄧小平氏にとって、改革開放と表裏一体だったのが、一人っ子政策だった。このまま中国の人口が増え続けては、経済発展ができないとして、強力な一人っ子政策を進めたのだ。 1982年に定めた憲法には、「国家は一人っ子政策(計画生育)を推進し、人口の増加と経済社会の発展計画が合致するようにする」

    ほとんど「子づくり」強要、中国共産党の「三人っ子政策」大号令(JBpress) - Yahoo!ニュース
    brusky
    brusky 2021/12/16
    少数民族もたくさん子供産んで良い?
  • 「コロナでバラマキ」の日本は周回遅れ、世界と広がる財政規律格差の衝撃実態

    東短リサーチ取締役チーフエコノミスト。1988年4月東京短資(株)入社。金融先物、CD、CP、コールなど短期市場のブローカーとエコノミストを 2001年まで兼務。2002年2月より現職。 2002年に米国ニューヨークの大和総研アメリカ、ライトソンICAP(Fedウォッチ・シンクタンク)にて客員研究員。マネーマーケットの現場の視点から各国の金融政策を分析している。2007~2008年度、東京理科大学経営学部非常勤講師。2009年度中央大学商学部兼任講師。著書に「日銀は死んだのか?」(日経済新聞社、2001年)、「新東京マネーマーケット」(有斐閣、共著、2002年)、「メジャーリーグとだだちゃ豆で読み解く金融市場」(ダイヤモンド社、2004年)、「バーナンキのFRB」(ダイヤモンド社、共著、2006年)。 金融市場異論百出 株、為替のように金融市場が大きく動くことは多くないが、金利の動向は重

    「コロナでバラマキ」の日本は周回遅れ、世界と広がる財政規律格差の衝撃実態