2019年5月21日のブックマーク (3件)

  • 雑談しながらテレビを一緒に見てくれるロボット、KDDIとNHKが開発

    雑談しながらテレビを一緒に見てくれるロボット、KDDIとNHKが開発
    buhoho
    buhoho 2019/05/21
    TV持ってないしゲームの雑談に付き合って欲しい。「どういう神経でこのイベント作ったんだろう」「ラジオ集中してたらなんか完全クリアできたんですけど!!」みたいなのすごい伝えたい
  • 高度に現代化されたサザエさん

    買い物しようと街まで出かけたが Amazonでの販売価格よりも店頭価格が安かった場合には購入を考えている商品を見に、街まで出かけたが、 Amazonでの販売価格は12,158円、店頭での販売価格は10,980円+税で合計11,858円。 店独自のポイントシステムも含めると、これは店頭が断然お得と判断したので購入を決意する。 財布を忘れて 程なくして財布を自宅に忘れていることに気付く。 普段はカバンに入れっぱなしなのに、昨日自宅でネットショッピングをする際、クレジットカードセキュリティコードを確認するためにたまたまカバンから出し、その後机に放置してしまったらしい。 すぐ片付けておけばと後悔。そして少しの間絶望していたが、ふと、数ヶ月前キャンペーンに乗じてPaypayで1度だけ決済をしたことを思い出す。 最近やたらと電池の減りが早いが、肌身離さず持ち歩いているスマホが役に立つ場面が来た。 久

    高度に現代化されたサザエさん
    buhoho
    buhoho 2019/05/21
    イクラ「Uber」
  • 文科省のPythonはPythonじゃねぇ - Qiita

    TL;DR 文科省によるプログラミングの教材はダメダメ。PEP8読め。 追記 もちろん、この指摘が普通のコードに対するものだとすれば 「重箱の隅をつつきすぎ」 だというのは全くその通りだと思います。こんな指摘をするつもりはさらさらありません。 しかし、これが文科省という権威ある機関が発表するものならば話は全く違います。 全ての日教育を一身に背負うくらいの気持ちと成果を伴わなければならないとも思います。 そういう理由での、厳しい(というか細かい)指摘です。 追記2 自分の説明が足りませんでした(すみません)。ちなみにこの教材は「教員研修用」です。 この教材で研修を受けた教師にプログラミングを教えられると思って考えてみてほしいと思います。 追記3 (2019/9/25 文科省の改訂を受けて) この度文科省がPythonに関する資料の改訂版を発表しました。 文科省に対して改善を求める当初を行

    文科省のPythonはPythonじゃねぇ - Qiita
    buhoho
    buhoho 2019/05/21
    またタイトルと同じ情報量のTL;DRや。今北産業なんだからもっと詳しく書いてね。読んだけどウーン。プログラミング教育が目的なので、言語機能へのツッコミは空振りしてる感ある