2021年9月17日のブックマーク (10件)

  • よどがわ on Twitter: "オレオレ詐欺グループのイベントに知らずに参加した芸人は謹慎・地上波追放。霊感商法グループのイベントに相手の正体を知りながら参加・協力した前総理大臣のことはニュースにもならない。異常な国だわ。"

    オレオレ詐欺グループのイベントに知らずに参加した芸人は謹慎・地上波追放。霊感商法グループのイベントに相手の正体を知りながら参加・協力した前総理大臣のことはニュースにもならない。異常な国だわ。

    よどがわ on Twitter: "オレオレ詐欺グループのイベントに知らずに参加した芸人は謹慎・地上波追放。霊感商法グループのイベントに相手の正体を知りながら参加・協力した前総理大臣のことはニュースにもならない。異常な国だわ。"
    buhoho
    buhoho 2021/09/17
    これはそのとおり
  • 無意味な暗記と昔のこと: 極東ブログ

    この夏、64歳になった。父が62歳でなくなっていて、その姿を老いに思っていたのだから、それからさらに2年近くも生きている自分が奇妙な気もしないでもないが、親族には90歳近く生きる人もいるし、思えば父の父、私の祖父、そして曽祖父も長寿な人であって、父も長生きするつもりでいたのだろうと思う。 自分はというと早世すると信じていたので、長く生きたものだ。人生を振り返ってもいい時期には達しているせいか、そんなことを思うのだが、実際に思うのは存外に些細なことが多い。その一つが無意味な暗記である。なんとなく暗記しているが、それになんの意味があったんだろうかという奇妙な感じのするあれである。 具体例。私は般若心経を暗記している。260文字なので暗記しようと思えば暗記できるものではなかろうか。というのを16歳のころ思って暗記した。ついでに観音経の偈文も暗記したのだが、途中で飽きた。理由は簡単で、事実上無意味

    buhoho
    buhoho 2021/09/17
    小学校で物語を暗記させられる謎の活動させられたけど、一文字も覚えてなくてワロタ。まあ脳みそのストレッチにはなってたのかもな
  • 児童全員同じパスワードで配布されたタブレットで起きた問題についてまとめてみた - piyolog

    2021年9月14日、文部科学相はGIGAスクール構想の先進事例として町田市立の児童に配布されたタブレットがいじめに使われたことを明らかにし、*1 同日に文科省は東京都教委、町田市教育委に事実関係の確認を行った上で個人情報の管理状況が不適切であったと指摘しました。*2ここでは関連する情報をまとめます。 児童全員が同じパスワード 不適切な管理が行われていたのは町田市内の市立小学校で2019年5月に配布されたChromebook。具体的には次の問題があったことが週刊誌、新聞で報じられている。*3 *4 *5 *6 なお、町田市教委はPRESIDENT Onlineが報じた一連の記事に対して同社より取材を受けていないとして内容確認中とするコメントを行っている。*7 児童が端末起動時に使用する認証情報はIDは「所属学級+出席番号」、パスワードは全員「123456789」固定と第三者から容易に類推で

    児童全員同じパスワードで配布されたタブレットで起きた問題についてまとめてみた - piyolog
    buhoho
    buhoho 2021/09/17
    パスワード固定は、自主性とかじゃなくパスワード紛失トラブルっていう教師側の管理都合のためだろうな。それで死人出たんじゃ割りに合わないんだけど
  • 「暴力革命」宣伝のスジの悪さ - 紙屋研究所

    “日共産党は現在も暴力革命を方針とする政党である”という宣伝は、現代では珍しいほどかけらも真実がない純然たるデマである。なんの根も葉もない。大昔は共産党はどうだったとか、何があったとか、そういうことを百歩譲って認めるとしても、今現在共産党がそんななんのメリットもない意味不明の方針を1グラムもとっていないことはあまりにも明瞭だからである。 もし当に暴力革命をやるつもりでいるなら「最近どこかで武装訓練をしているのをみた」とか「あそこに大量の武器が隠してある」とか、そんな情報が、全国で100や200あっても良さそうなものだが、まるで聞こえてこない。当たり前である。そんな方針も活動も何もないからである。 だから公安調査庁が60年もかかって日共産党を「調べて」いるのに、いまだに破防法を適用できない。何も出てこないからである。3年成果が出なければ情け容赦なく事業が終了する世知辛いこの公務渡世で、

    「暴力革命」宣伝のスジの悪さ - 紙屋研究所
    buhoho
    buhoho 2021/09/17
    へー。よく知らなかった
  • 奴隷のチキンレース、いつまで続けるつもりなの?

    私はよくできた増田なので、結論から先に言うね。 原則として動物は利己的で、人間は動物で、だから人間も利己的な存在だ。 人間は利己的な存在である、この前提で制度は設計されるのが理想だと考える。 利己的な動物である人間に対して、ルールを守らせるには、守った方が得をする設計を用意することだ。 欲望をコントロールしようと思うなら、動物を鞭で打つのではなくて仕組みの方を見直さないとならない。 これが日の論旨となります。 正直結構ムカついてまして、ここから垂れ流す駄文には言葉が乱れてる部分もあろうかと思いますんで、以上のことに少しでも思いを馳せていただけましたらば、ここで読むのを辞めていただいても結構です。 ※ こないだ撮影済みの古い「写ルンです」が見つかった。 現像すると、10年以上前も、私がまだ高校生だった頃、友達とキャンプした時の写真だった。 思いがけず掘り起こされた若かりし自分たちの写真から

    奴隷のチキンレース、いつまで続けるつもりなの?
    buhoho
    buhoho 2021/09/17
    怒っていらっしゃる。耳に痛いだろうけど結構重要な増田なので読んだ方がいいと思う
  • Go言語を嫌う6個の理由 - さめたコーヒー

    ある仕事でそれまでRubyで書かれていたサーバーサイドをGo言語ですべて書き直すことになって、それまでRubyのコードを書いていた僕はそのままGo言語を書くことになった。その仕事そのものはお客様(僕は外部委託のエンジニアとして参画していた)との関係も良好で素晴らしい仕事をさせてもらうことができたと思っているが、Go言語だけは好きになれなかった。 はじめは流行っている言語だから何か素晴らしい魅力があるのではないかと期待していた。しかし書き始めるうちにどうも自分には合わないなと思うようになり、2年ほど書いて案件の契約が終わる頃にはGo言語でサーバーサイドを書くことは危険だとさえ思うようになった。 あれから数年がたちますますGo言語の案件は増えている。サーバーサイドを書く選択肢としてGo言語を選択する会社も増えている。しかし当にそれでいいのか?ただ流行っているからという理由だけで選択するにはあ

    Go言語を嫌う6個の理由 - さめたコーヒー
    buhoho
    buhoho 2021/09/17
    マルチプラットフォームのバイナリかき出せたり実行速度が早いのが人気って認識。webならよほどパフォーマンス要求されるところでなきゃ普通にphpとかで作ったほうが幸せ/意外と慰めてるコメ多くてみんな優しい
  • 適切な言葉遣いは、身を助ける防具にも敵を排除する武器にもなる - シロクマの屑籠

    blog.tinect.jp 上掲リンク先の文章は「適切な言葉遣い」の重要性について書かれたものだ。混同しそうな言葉のひとつひとつを丁寧に、面倒くさがらず、厳密に選択していく必要性が経験談とともに紹介されている。 だが上司は、非常に言葉にうるさかった。 例えば「問題」と「課題」のちがい。 これは専用のテキストまであり、「絶対に混同して使うな」と教えられた。 これはのちに、小難しい議論を好む人ほど 「問題」じゃない、「課題」だ と強く主張することが結構多く、「厳密に教えてもらっていてよかった」と強く思った。 あるいは「失敗」と言うな、「成長ネタ」と言いなさい、とも言われた。 正直なところ、「馬鹿馬鹿しい」と最初は思った。 小学生じゃあるまいし、「失敗」と言って何が悪い、と。 しかし、「失敗」の発表の場で、誰が発表したいと思うだろうか。 社長が「成長ネタ」を披露してください、とコンサルタントに

    適切な言葉遣いは、身を助ける防具にも敵を排除する武器にもなる - シロクマの屑籠
    buhoho
    buhoho 2021/09/17
    人生の難易度が高い理由の一つ
  • 今思えば昭和の男子が全員半ズボンを履いていた現象はなんだったのか

    ゾルゲ市蔵 @zolge1 今思えばこの半ズボンはなんだったのだろう。冬でもこれである。「長ズボンは軟弱の証」みたいな風潮すらあった。洗濯の手間かもしれず価格の安さかも知れず。よくわらぬままに今ではもう跡形もない。 pic.twitter.com/sV5uQv9SjQ

    今思えば昭和の男子が全員半ズボンを履いていた現象はなんだったのか
    buhoho
    buhoho 2021/09/17
    足毛ボーボーだから生足出すのほんと嫌だったなぁ
  • iPhone価格、10年で3倍の19万円 日本人平均月収の6割 - 日本経済新聞

    14日(米国時間)に発表された米アップルの最新スマホ「iPhone13」で、注目されたのは端末の価格だ。国内向けは8万6800~19万4800円(税込み)と、2020年発売の「12」シリーズより最も安い機種で約4000円、最も高い機種で約2万9000円高い設定となった。高機能化や大型化により、端末の最高価格はこの10年で3倍に上がった。日人の平均月収の約6割に迫る「高級品」だが、日はiPho

    iPhone価格、10年で3倍の19万円 日本人平均月収の6割 - 日本経済新聞
    buhoho
    buhoho 2021/09/17
    賃金引き上げは置いてきた。欧米のインフレ上昇にはついてこれないからな
  • お気に入りのネタコメはてブアカウントが最近調子悪い

    ネタコメのクオリティが高くて気に入っているはてブアカウントがあるんだが、そいつが最近ネタコメを疎かにしており社会に対する文句を言ったりしている。 特にコロナごにこの傾向が顕著で、もしかしたら最近は暮らしが大変なのかもしれないし、あるいはコロナは関係なくてただ単にそういう時期なのかもしれない。 無理はしなくてもいい。ネタコメしてる場合じゃない、ってときもあるだろう。単純に思いつかなかったり、そういう気分じゃないこともあるだろう。 しかしだ、お前のネタコメのクオリティはなかなかのものだ。それを期待している俺のような奴もいるんだ。またネタコメできるようになったら、前みたいに楽しいやつ書きにこい。待ってるから。

    お気に入りのネタコメはてブアカウントが最近調子悪い
    buhoho
    buhoho 2021/09/17
    ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ 短い文に自動挿入する機能を公式でつけたらええやん