2014年2月26日のブックマーク (3件)

  • ネット戦略の要技術が消える 「クッキー」の功罪 - 日本経済新聞

    スマートフォン(スマホ)普及で沸くネット業界。一方である難題が浮上し、業界全体が揺れている。コンテンツの内容を充実させネット広告の売り上げをアップさせるには、利用者一人ひとりがどう見たかを分析し、かつその人にあった内容の広告を配信しなければならない。そのために欠かせないのが利用者が誰なのかを高い精度で推定すること。ところがスマホの登場でコンテンツの主役がウェブからアプリ(応用ソフト)に移行し、こ

    ネット戦略の要技術が消える 「クッキー」の功罪 - 日本経済新聞
    burnworks
    burnworks 2014/02/26
    「クッキーの功罪」…だと… どこからツッコめばいいんだこれ
  • 文字コードの脆弱性はこの3年間でどの程度対策されたか?

    4. デモ1:半端な先行バイトによるXSS • 半端な先行バイトとは – Shift_JIS、EUC-JP、UTF-8などマルチバイト文字の1 バイト目だけが独立して存在する状態 – 次の文字が、マルチバイト文字の2バイト目以降の文 字として「われる」状況になる – input要素などの引用符「”」をわせて、イベントハ ンドラを注入する攻撃 Copyright © 2010-2014 HASH Consulting Corp. 4 5. デモ1:PHPソース <?php session_start(); header('Content-Type: text/html; charset=Shift_JIS'); $p1 = @$_GET['p1']; $p2 = @$_GET['p2']; ?> <body> <form> PHP Version:<?php echo htmlspeci

    文字コードの脆弱性はこの3年間でどの程度対策されたか?
    burnworks
    burnworks 2014/02/26
    アプリ側で文字エンコーディングのバリデーションをしなくても脆弱性にならないことが本来の姿 / 文字集合の問題は残る課題
  • フロントエンド開発今昔物語 - Qiita

    フロントエンドと言っても、アプリやゲーム制作などではなく、いわゆるWebサイト制作のクライアントサイド側の話になります。 時代背景 おじいさんには、Photoshop、Illustrator、Dreamweaverという3種の神器がありました。当時のWebサイト制作は、これらのソフトを利用し、おじいさんが一人で行っていました。おじいさんのような仕事をする人は、Webデザイナーと呼ばれ、とても人気がありました。おじいさんは幸せでした。 いつしかWebデザインは分業化されるようになりました。おじいさんは久しくデザインをしていません。現在の彼の仕事は、デザイナから受け取ったPhotoshopデータを基にWebサイトを制作することです。それはHTML5サイトというとても都合の良いバズワードでまとめらてしまうこともあります。このことについて、おじいさんはやり場のない憤りを抱いています。 HTML/C

    フロントエンド開発今昔物語 - Qiita
    burnworks
    burnworks 2014/02/26
    なんだろこのわかってない感。昔がぜんぜん昔じゃないし。おじいちゃんなめてんのか