タグ

2018年11月8日のブックマーク (6件)

  • 結局の所、博士課程院生(文系)の民間企業就職って、そんなにいいもんだとは思えなかったんだよね

    はじめに近年、諸要因に伴う労働プールの枯渇と求人倍率の上昇により、博士課程院生のキャリアパスとして、日でもようやく民間就職が現実味を帯びつつある。 例えば、この前も数学科?の博士課程修了の方が研究職を諸事情により諦め、民間就職にシフトしたことについての総括エントリをまとめ、バズっていた。 http://wakabame.hatenablog.com/entry/2018/11/04/190441 こうした潮流自体はもちろん喜ばしいことであると思う。しかし一方で、一人文社会科学系院生であり、かつ一応数年間民間企業で働いていた人間として、民間企業でのキャリアパスが確保されること=バラ色の未来とはとても思えなかったという経験がある。 これは、①質的に博士課程院生を日の民間企業で雇う際の歪み(特に非エンジニア職制の場合)と、②いわゆる「役に立たない」ことを研究している院生は、質的に民間企業

    結局の所、博士課程院生(文系)の民間企業就職って、そんなにいいもんだとは思えなかったんだよね
  • デーモン閣下出演コンサート・イヴェント類に参加される皆様へ (H.E. DEMON KAKKA | INFORMATION)

    デーモン閣下の公式サイト - H.E. DEMON KOGURE'S

    cad-san
    cad-san 2018/11/08
    まずURLの時点ですごい
  • ポケモンカードのヤバさを語ります : NDめも

    NDです。 今日はポケカについて、カードゲームをやったことがある方向けに、「どれくらいヤバいゲームか」を語ります。 転売とか品薄とかの話ではないです! カードゲームを知ってて、ポケカをあまり知らないという方は、ぜひ読んでみてください。 早速いきます。 ⚫イカれたルール デュエルマスターズというTCGをご存じでしょうか?そうです、アレです、アストラルリーフとかボルバルザークとか鬼丸「覇」とかのやつです。なつかしいですね。 デュエマのライフは「シールド」という5枚のカードです。これがなくなったら負け的な感じです。 ダメージを受けた側は、ライフである「シールド」を手札に加えていきます。ダメージを与えることができる状況はだいたい優勢なので、ダメージを受けた劣勢のプレイヤーが逆転する機会を得るためにカードが増えるわけです。当然です。 つまり、ダメージを与える側は、ダメージレースの優位と引き換えに、相

    ポケモンカードのヤバさを語ります : NDめも
    cad-san
    cad-san 2018/11/08
    エネルギーカードと進化のせいで手札が腐りやすく、ドローが他のTCG程ヤバく無い事に気づいたのは遊戯王に手を出した後でした。それでも最初期のオーキド博士→育て屋→雨乞いカメックスは異常だったけど。
  • Big Sky :: Golang だけでやる機械学習と画像分類

    « Let's Encrypt を簡単操作できる CLI、Lego が MyDNS に対応した。 | Main | VimConf 2018 に行ってきた。 » gobrain という Golang だけで実装されたニューラルネットワークを見つけたので遊んでみました。 GitHub - goml/gobrain: Neural Networks written in go https://github.com/goml/gobrain 作りもシンプルですし、扱い方も簡単なのでちょっとしたサンプルを書くのには向いてると思います。例えば FizzBuzz であればこんな感じ。 package main import ( "math/rand" "github.com/goml/gobrain" ) type FizzBuzz []float64 func (fizzbuzz FizzBuzz)

    Big Sky :: Golang だけでやる機械学習と画像分類
  • Go言語のイケてない部分 - ぐるぐる~

    最近色々あって仕事Go言語を使っています。 色々割り切っている言語なので、こんなこと言ってもしゃーないんですが、言語設計はミスってるんじゃなかなぁ、と思わざるを得ない点が多々あります。 使い始めて1か月くらいなので間違ったことを書いているかもしれませんので、何かあれば指摘していただけるとありがたいです。 文ではネガばかり羅列していますが、ランタイムとツール周りは気に入っています。 Goのランタイムを使う、もっと洗練されたAlt Go的なものがあるといいのに(もしくはジェネリクスのったGo2を早くリリースしてほしい)、と思う日々です。 追記: なんか意図とは違った受け取られ方をしている方もいるので追記します。 この記事はあくまで、「Go言語を学ぶにあたって躓いた点」を列挙し、まとめ、理由を考えてみる(教えてもらう)ために書いたものです。 Go言語自体はDisってますが、Go言語ユーザーを

    Go言語のイケてない部分 - ぐるぐる~
    cad-san
    cad-san 2018/11/08
    基本的に、C言語以上C++11未満の範囲で、手続き型言語の作法が一意に書ける辺りを目指した言語なので、数値演算等の汎化前提の分野には向いていないですね。多分一番活きるのは組込Linuxとかだと想う。
  • 細野晴臣、33年前の未発表音源追加した「銀河鉄道の夜」サントラ特別版リリース - 音楽ナタリー

    細野は1985年に公開された杉井ギサブロー監督のアニメーション映画「銀河鉄道の夜」の音楽を担当。公開に合わせてオリジナルサウンドトラックが発売された。 2枚組となる今作のDISC 1にはサントラのオリジナル音源のリマスタリングバージョンに加え、4曲のボーナストラックを収録。DISC 2にはオリジナル音源「晴れの日」の別バージョンとなる「家路(A)」や、「幻想と現実」の変奏曲にあたる「困惑(B)」などといった未発表音源15曲が収められる。また初回限定盤は映画のキャラクター原案を手がけたますむら・ひろしのイラストをデザインした3方背スリーブケース仕様となっている。 細野晴臣「銀河鉄道の夜・特別版」収録曲DISC 101. メイン・タイトル 02. 幻想四次のテーマ 03. 幻想と現実 04. 晴れの日 05. 星めぐりの歌 06. ジョバンニの幻想 07. ケンタウルスの星祭り 08. 天気輪

    細野晴臣、33年前の未発表音源追加した「銀河鉄道の夜」サントラ特別版リリース - 音楽ナタリー
    cad-san
    cad-san 2018/11/08
    これは買うしかない