タグ

増田と権力に関するcastleのブックマーク (24)

  • 『BLと腐フェミと反フェミと表自戦士 の自分用脳内整理メモ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『BLと腐フェミと反フェミと表自戦士 の自分用脳内整理メモ』へのコメント
    castle
    castle 2022/04/29
    「たわわはNGでBL無罪とか~ダブスタ」「10年前の段階でもBLは不健全図書指定食らっている」「理路よりも自分が属する「女」のコミュニティーの中でどういう態度表明なら敵視されないのかってことしか考えてなさそう」
  • まあ、なんちゅうか、トラバも盛大に伸びているので、私の書くここまで、..

    まあ、なんちゅうか、トラバも盛大に伸びているので、私の書くここまで、元増田は辿り着かないかもしれませんが・・・ 私はゲノム科学者ですが、元増田の持つ疑問は、別に自然なものだと思うんですよね。というより、ゲノム配列決定が非常に身近になっている昨今、ちゃんと向き合っていかなければならない疑問だと思っています。私は私の持つ知識の範囲で、疑問にお答えしたいと思います。倫理は専門外なので扱いません。タブーとか扱いません。裏の意図を読もうとしているブコメが多数ありましたが、理系なのでよくわかりません。 まず、元増田の挙げているような、運動能力、将棋の能力、見た目の美醜とか、学歴、といったヒト個人ごとに異なる特徴を「形質」と言います。形質を遺伝学の観点から見ると大きく分けて二つあり、単一遺伝子型(メンデル型)と多遺伝子型(多因子型)です。 おそらく優生学にせよ遺伝にせよ、専門外の人が通常頭に思い浮かべる

    まあ、なんちゅうか、トラバも盛大に伸びているので、私の書くここまで、..
    castle
    castle 2022/01/23
    「遺伝病の断種は遺伝病の根絶について特に有効ではないと考えられています。潜性遺伝病の場合~両方の染色体に、多くは遺伝子機能欠失型の遺伝子変異があると起こり~親は片方しか持っていなければ健康なのですね」
  • 問題職員の正しい辞めさせ方 1/10

    2023/1/2 part5を全体的に修正。出身会社について追記。 part10を全体的に修正。最後に加筆あり。 前職を辞めて1年以上が経った。そろそろ事業会社で働いてみようと決心したところで、キャリアの棚卸しをしてみようと思った。 私は、新卒で人材広告の営業会社に入った。その次は転職支援の仕事をしていた。いずれも管理職になって、いくつかのチームをマネジメントする立場になり、二番目の会社を数年後に退職してからは個人事業主になって、ひょんなことから地方自治体(市役所)に転職した。 そこを辞めてからは、幾ばくかの退職金を元手に、フリーランスをしながら自由な毎日を送っていた。今でも個人でコンサル仕事を請けたりする。学生時代を懐かしんで、マクドナルドのクルーに応募して働いてみたりもした。 人生の休息はたっぷり取ったし、そろそろ気で再就職を目指そうかと考え始めたところ、職務経歴書を書かねばならな

    問題職員の正しい辞めさせ方 1/10
  • 『赤松健が自民党から出馬することへのお気持ち表明』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『赤松健が自民党から出馬することへのお気持ち表明』へのコメント
    castle
    castle 2021/12/18
    「予言だけど自民党の根幹を崩さない程度のリベラル票はこういう形で取り込まれていくと思うよ」「族議員という立派な属性」「野党が表現規制に舵を切った」「元々反表現規制は超党派の議員でやってきた歴史がある」
  • むしろ今だから余計に上手くいかない。 共産主義が上手くいくのは皆が同じ..

    むしろ今だから余計に上手くいかない。 共産主義が上手くいくのは皆が同じものを同じだけ求めている場合だ。 それなら均等に分け与えることに文句を言う人間はいない。 つまり人々の生活が多様化すればするほど上手くいかなくなる。 当時のソ連にしても民族的なバックグラウンドがバラバラな上、少数民族が極端に不利な扱いを受けることも多かった。 共産主義は労働者をひとまとめに労働者として団結させて資家と対比する。 だから労働者同士の立場がまるで噛み合わなくなり労働者同士で対立するようになると自然と崩壊してしまう。 日が最も成功した社会主義国と言われたのも極端に少ない民族的なバリエーションと昭和期の画一化された価値観あってのものだ。 今は消費傾向も働き方やライフスタイルも多様化し、労働者の中でも勝ち組と負け組に分かれて団結など不可能になってしまった。 負け組労働者が日頃妬むのは何百億、果ては兆の資産を持つ

    むしろ今だから余計に上手くいかない。 共産主義が上手くいくのは皆が同じ..
    castle
    castle 2021/10/08
    「共産主義が上手くいくのは皆が同じものを同じだけ求めている場合だ~人々の生活が多様化すればするほど上手くいかなくなる」「労働者の中でも勝ち組と負け組に分かれて団結など不可能になってしまった」
  • 『陰謀論は神が死んだ現代の宗教なのではないだろうか。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『陰謀論は神が死んだ現代の宗教なのではないだろうか。』へのコメント
    castle
    castle 2021/05/12
    「陰謀論は「失われた全体性を回復したい」という欲望~現代社会の複雑性(見通しの悪さ)によってますます人気が」「不遇は神への呪詛になり~社会に反発」「悪意とか支配とかの結集を、人為の力でなせるという過信」
  • 自民党は壊滅しないし、政権交代も起こらない

    ツイッターでは、また「国民の怒りで自民党を壊滅させよう」などというハッシュタグがトレンドになっている。しかし、今のままでは絶対に自民党は壊滅しないし、政権交代も起きない。断言する。 コロナ対応はじめ菅政権の政策はどう考えても終わっているし、このまま行けば総選挙のある9月頃には支持率も惨憺たるものになっているだろう。自民党は間違いなく議席を減らすだろうし、それによって菅内閣は退陣に追い込まれるだろう。しかし、それでも与党の過半数は揺るがず、政権交代は起きない。岸田か河野か知らないが、別の自民党総裁が生まれ、総理に就任するだけである。 なぜそう言えるのか。 圧倒的な組織票(と公明党からの選挙支援)を持つ自民党に対し、野党が勝つには、無党派層からの圧倒的支持を得るしかない。ところが、その無党派層は、たとえ自民党に失望していたとしても、「強い動機」がなければ野党に投票することなく、ただ投票に行かず

    自民党は壊滅しないし、政権交代も起こらない
    castle
    castle 2021/05/05
    「野党が勝つには、無党派層からの圧倒的支持を得るしかない。ところが、その無党派層は、たとえ自民党に失望していたとしても、「強い動機」がなければ野党に投票することなく、ただ投票に行かずに終わる」
  • 中国が間抜け過ぎない?

    中国にとって台湾を統合したいというのは至上命題というか最重要戦略だとは思う。 だけど、一方で、台湾沖のシーレーンを中国が扼することで日の海路が阻まれたら 日は石油をオーストラリア南側回りで輸入するか中国の顔色を窺い続ける必要が出てしまう 石油の輸送費の増大は物価やガソリン代に影響して、深刻な問題になるのは予想できる。 輸出入品は何も石油に限らないし輸出入先はシーレーン上の各国で西アジアだけではない。 だから日、米国にとっては、台湾沖を敵とみなした国が掌握する事は許せない。 関係諸国は、そういう共通認識を持っているはずだし、中国台湾を統合したいなら 日を尖閣諸島問題などで刺激する事は、百害あって一利なしだったと思うんだよな。 むしろ日を安心させて味方に付けて、中国台湾沖を握っても被害はないよと安心させて、 出来れば日米離間し日中という枠組みを作るべきだった。 だけど、日米離間ど

    中国が間抜け過ぎない?
    castle
    castle 2021/04/18
    「中国が台湾を統合したいなら日本を尖閣諸島問題などで刺激する事は、百害あって一利なしだったと思う」反応「党派性、誠実さ、賢さは2つまでしか両立できない」「習近平「軍部が言うこと聞かんねん」」
  • 『中国が間抜け過ぎない?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『中国が間抜け過ぎない?』へのコメント
    castle
    castle 2021/04/18
    「世界中が反対する中、中国が台湾取ったら国内が勢い付く」「中国共産党は国内からの革命を怖がっていて「俺達は強いぞ!」と内向きに人気取りする必要がある」「中国は内政に振らないと国内平定がままならない」
  • 『サンデル教授「エリートは人種・性差別は非難するが、低学歴者への否定的な態度は恥ずかしいと思っていない」』へのコメント

    世の中 サンデル教授「エリートは人種・性差別は非難するが、低学歴者への否定的な態度は恥ずかしいと思っていない」

    『サンデル教授「エリートは人種・性差別は非難するが、低学歴者への否定的な態度は恥ずかしいと思っていない」』へのコメント
    castle
    castle 2020/12/10
    「論語読みの論語知らず」「色んなものにラベルがついていって。最終的に幸せな社会ってくるんだろうか」「育ちの時点で分断されてたかどうか」「文化大革命とかクメール・ルージュとかエリート皆殺しの例はある」
  • サンデル教授「エリートは人種・性差別は非難するが、低学歴者への否定的な態度は恥ずかしいと思っていない」

    Disdain for the Less Educated Is the Last Acceptable Prejudice https://www.nytimes.com/2020/09/02/opinion/education-prejudice.html より一部訳 重要なことは殆どのアメリカ人(3分の2近く)が4年制大学の学位を持っていないということである。彼らの悩みの原因は不十分な教育にあると労働者に言うことによって、エリート (meritocrats) は成功と失敗とを道徳化し、知らず知らずのうちに学歴偏重主義を広めている―大学の学位を持っていない人々に対する陰湿な偏見を。 学歴偏重主義者 (credentialist) の偏見は、エリートによる傲りの症状である。2016年までに、多くの労働者は高学歴のエリートたちが自分たちを見下しているという苛立ちを感じていた。この訴えには根

    サンデル教授「エリートは人種・性差別は非難するが、低学歴者への否定的な態度は恥ずかしいと思っていない」
    castle
    castle 2020/12/10
    「(Toon Kuppens率いる社会心理学者らによる研究は)大学教育を受けたエリート達による教育水準の低い人々に対する軽蔑的な見解を明らかにしただけではなく、エリート達がその軽蔑を恥ずかしいと思っていない事も発見」
  • 俺は天才なんじゃないかと思う。

    自分はずっと普通の人間だと十九年間思ってきたわけだけど、 割と最近、「俺って頭いいのかもなぁ」ってそう思うようになってきた。 わかりやすいところで言うと学力がある。自分はなぜかやらなくてもできてしまう。 予習、復習もしてないし、ノートの取り方が上手いわけでも、特別な暗記術があるわけでもない。 普通にけっこう聞き流したり、よそ見していたり、落書きしたりしていても、 なぜか頭に入っていてテストで上位に入ってしまう。 それで塾とか予備校とか行ってる人を見ると「うーん、この人たち変なの」って思ってた。 「一年勉強して日大って……」と割と気で思っている。 だって普通に一日八時間、いや六時間は勉強していたらもうちょっといいとこ受かるでしょう。 特別なことをするんじゃなくて普通に、例えば英語なら 単語、熟語、文法、構文を暗記していく。これだけだと思うんだけどね……。 といっても、このくらいの意見でもか

    俺は天才なんじゃないかと思う。
    castle
    castle 2010/01/11
    「学力がある。自分はなぜかやらなくてもできてしまう」「偏差値低い大学に行っている奴や、俺より時間かけて勉強して成績悪い奴よりは優秀。それをどう活かすか…思い浮かばないってことは天才じゃあないのかもな」
  • たくさんブクマがついてるのは知っていたが、無視してたんだが、読んでみりゃあくっだらないことじゃないか。

    たくさんブクマがついてるのは知っていたが、無視してたんだが、読んでみりゃあくっだらないことじゃないか。 http://d.hatena.ne.jp/harutabe/20091012/1255348374 http://d.hatena.ne.jp/harutabe/20091015/1255541833 http://d.hatena.ne.jp/harutabe/20091017/1255761383 ようは、手を出したら出した方が負けってことだけでしょ。それ以上のことはharutabeさんは言っとらんだろう。 mojimojiにしても、hokusyuにしても、あいつらバカなんじゃないか。彼らが言いたいことはT-3donさんのコメントが、よく言い当ててると思ったんだが、 mojimojiさんやhokusyuさんのエントリーは、排外主義や差別に際して「法に反してないから」「直接的な暴力に

    たくさんブクマがついてるのは知っていたが、無視してたんだが、読んでみりゃあくっだらないことじゃないか。
    castle
    castle 2009/10/18
    「現代のドイツ人でも意味不明の文章を書くので現代語訳が出たというカントだって自分の悪文は自覚していて、すまなそうにしてる」「持ち上げる人がいるから、普通の人たちは、理解できない自分が悪いと錯覚する」
  • 「Aを選ぶのは自由だよ。ただAを選んだら差別されるだけで」

    「Aを選ぶとさ、凄い冷たい視線で見られたり悪口言われたり無言のプレッシャーかけられたりして、実質的にもうA選べないよな。この国はAを選ぶ自由がないよ」 「いや、Aを選ぶのは自由だよ。別にAを選んだからって逮捕されるわけじゃないでしょ。ただAを選んだら、陰口叩かれたり、『そういう目』で見られたりするってだけ。選ぶ自由はあるよ」 「なんでAを選んだらそんな目にあわなきゃならないんだ」 「だってAを選んだらそうなるってことは分かってるんだから、色んな目にあっても、それはAを選んだ人の自己責任だよ。自由は責任とワンセットだよ。Aを選びたい、でも責任は負いたくないなんて我侭だよ」 っていう論調をたまに見かける。 でもこれって要は「Aを選ぶのは自由。ただAを選んだら差別されるだけだよ」って言ってるにも等しく、更に「それを選んだら差別される」状況は自由とは言わないのではないか?(自由に関して色んな定義が

    「Aを選ぶのは自由だよ。ただAを選んだら差別されるだけで」
    castle
    castle 2009/09/25
    「Aを選んだらそうなることは分かってるんだから、色んな目にあっても、それはAを選んだ人の自己責任だよ。自由は責任とワンセットだよ」「でも「それを選んだら差別される」状況は自由とは言わないのでは」
  • 技術と労働量は多分殆ど相関してないと思う。

    技術と労働量は多分殆ど相関してないと思う。 SFみたいにバイオプラントやエネルギープラントとかで、料やエネルギーの供給がほぼ自動化されても、働く必然性は出てくると思う。 その状態でただ生きているだけは無料でできたとしても、それは社会の価値観として、底辺という視線を受けることになる。 また、サービスや服や嗜好品などの、嗜好を満たすものを手に入れるためには、金を稼いで働く必要が出てくる。 うん、多分「普通に生きてる」って価値観が技術革新と共に進化して行ってしまうから、社会の価値観的に底辺になりたくないのであればこれからもずっと働く必要はでてくるよ。 あとは、働く諸外国との立場の問題かなー。

    技術と労働量は多分殆ど相関してないと思う。
    castle
    castle 2009/09/08
    「食料やエネルギーの供給がほぼ自動化されても、働く必然性は出てくる。ただ生きているだけは無料でできたとしても、それは社会の価値観として、底辺という視線を受ける」「あとは、働く諸外国との立場の問題」
  • 高橋洋一国策送検の予感?

    ムハハのたかじん最終回スペシャル「日経済を救え」高橋の財務省での仕打ちを暴露 http://www.youtube.com/watch?v=48e06JMJmDU&feature=related 高橋「財務省から僕はすごく怒られたほうだよ、あの、特殊法人たくさん潰しすぎちゃったから、天下りが出来なくなったって私はそれで追放になった、霞ヶ関から」 海江田「自分から出て行ったんじゃないの、あれ?」 高橋「追放ですよ」 高橋「与謝野さんに凄い人事やられたの、俺ですから、やっぱり」 須田「いや一時期行く場所がなくて役人なんだけども、あの、勤務する場所がない」 高橋「私が前勤めていたところ、ゴミダメのところに机が置いてあったんだけど、そこに行っちゃった。えへへ」 たかじん「いじめやん、いじめやん」 高橋「ええ、そういうことありますね。」 宮根「ちゃんとやろうとしてる人はイジメにあうんですか?」 高

    高橋洋一国策送検の予感?
    castle
    castle 2009/06/03
    「宮崎「あれ(本間さんの愛人)は事実上の女房だったんだよ」高橋「だからね愛人と書くとね、凄いんだけどね、(59)と書いてくれるとよく分かる~普通のおばさんだよ」「絶対に財務省しか分かんない資料が出てる」
  • 村上春樹: 常に卵の側に

    ハアレツに発表されたエルサレム賞での村上春樹スピーチ(原稿なのか書き起こしかは不明)です。 彼の署名記事です。 原文は http://www.haaretz.com/hasen/spages/1064909.html 常に卵の側に 村上春樹 今日私はエルサレムに小説家、つまりプロの嘘つき(spinner of lies)としてやってきました。 もちろん、小説家だけが嘘をつく訳ではありません。すでに周知のように政治家も嘘をつきます。外交官や軍人は時と場合によって独自の嘘を口にします。車のセールスマンや肉屋、建築屋さんもそうですね。小説家とその他の人たちとの違いですけど、小説家は嘘をついても不道徳だと咎められることはありません。実際、大きい嘘ほど良いものとされます。巧みな嘘は皆さんや評論家たちに賞賛されるというわけです。 どうしてこんな事がまかり通っているかって? 答えを述べさせていただきます

    村上春樹: 常に卵の側に
    castle
    castle 2009/02/19
    「壁には名前があります。それはシステム(The System)です。システムはもともと、私たちを護るべきものですが、ときにはそれ自身がいのちを帯びて、私たちを殺したり殺し合うようしむけます。冷たく、効率的に」
  • 安倍首相の最大の弱点は“学歴”??教育改革は、学歴コンプレックスの現れ?

    先ほど、すごいことを発見しました。それは、「政権が長期政権かどうかは、首相の学歴にズバリ、比例する傾向にある」ということです。この学歴問題を引き合いに出すのは「タブー」になっているのですが、歴代首相を論じる以上は首相の出身大学について語らないわけには行かないのです。 歴代首相の学歴をザッと調べてみました。 ======= 吉田茂 東京帝国大学法科大学政治科卒業 片山哲 東大法卒 弁護士 鳩山一郎 東大法卒 石橋湛山 早大文卒 岸信介 東大法卒 商工官僚 池田勇人 京大法卒 大蔵官僚 佐藤榮作 東大法卒 運輸官僚 田中角榮 中央工学校卒 会社社長(+一級建築士) 三木武夫 明大法卒 福田赳夫 東大法卒 大蔵官僚 大平正芳 東京商大卒 大蔵官僚 鈴木善幸 農林省水産講習所(現東京海洋大学)卒 漁協役員 中曾根康弘 東大法卒 内務官僚 竹下登 早大商卒 島根県議(+雄弁会、早大高等学院出身) 宇

    安倍首相の最大の弱点は“学歴”??教育改革は、学歴コンプレックスの現れ?
    castle
    castle 2008/06/10
    「まあ、政治家の価値は学歴だけで決まるというわけではないでしょうが、実際に統計的に結果が出てしまっているのは隠せませんね」なんとなくブクマ。
  • 著作権とテレビ局と電波利権

    あまり、テレビの構造について詳しくないので調べていたんだけど なかなかおかしいなと思うところがたくさんある。 まず、総務省が電波という公共物をテレビ局に提供する際に 免許が必要であり、電波利用料を支払う必要がある。 ところが、テレビ局の電波利用料は微々たる物である。 なぜなら、基地局単位で支払うような仕組みだからである。 結果的に携帯電話事業者が電波利用料の実に90%以上を支払っており 放送に関しては1%に過ぎない。 このようなおかしな状況では、 テレビ局にとって電波はただでもらった便利なものに対して 制作会社からのマージンをとりつつ、放送を流せば 自動的にスポンサーからお金が入ってくる。 もっとおかしいのは、このテレビ放送のスポンサー料を支払う窓口は 電通オンリーであるから、スポンサー料の大半は電通になだれ込む。 最終的に、スポンサーが支払った料金の10%以下しか、制作会社に入ることは

    著作権とテレビ局と電波利権
    castle
    castle 2007/10/28
    「総務省が電波という公共物をテレビ局に提供する際に免許が必要であり、電波利用料を支払う必要がある」「基地局単位で支払う仕組みだから、携帯電話事業者が電波利用料の90%以上。放送に関しては1%に過ぎない」
  • 今回のTBS初音ミク騒動について

    どうもこの件に関しては、「TBSはネットでの盛り上がりなど新しい流行を正当に評価できず、いつもの調子でオタクをオモチャにした放送しかできなかった」という単純な論調が散見される。が。 甘い。甘すぎる。 TBSはともかく「彼ら」は、初音ミクを正しく評価している。これは、あちら側からの明確な意思と目的を持った先制攻撃である、とはっきり認識するべきだ。 初音ミクの流行はさまざまな将来の可能性を示唆している。その中のひとつが「アイドル」の新しい形だ。 現実の人間ではないヴァーチャルなアイドルは、過去に何度も模索されてきた。「アイドルはウンコしない」の名言が示すとおり、アイドルとは純粋な可愛さの記号であり、人間的な生活臭は時として欠点となるのだ。しかし過去のヴァーチャルアイドルは、どれも品質や方向性がファンを満足させるものではなく、失笑とともに無視されていたのが現実だ。 だが、この流れは技術の進化とと

    今回のTBS初音ミク騒動について
    castle
    castle 2007/10/16
    「初音ミクは、この最後の砦(アイドルの歌)が攻略可能であるという道筋をはっきりと示したのだ」「将来を脅かされるのは誰か? そう、ホリプロだ」「アッコにおまかせはホリプロがコントロール可能な番組」www