タグ

2010年2月4日のブックマーク (9件)

  • 超映画批評『インビクタス/負けざる者たち』75点(100点満点中)

    『インビクタス/負けざる者たち』75点(100点満点中) Invictus 2010年2月5日(金)丸の内ピカデリー 他 全国ロードショー 2009年/アメリカ/カラー/134分/配給:ワーナー・ブラザース映画 監督:クリント・イーストウッド 脚:アンソニー・ペッカム 出演: モーガン・フリーマン マット・デイモン トニー・キゴロギ 南アW杯の年に、南アW杯の映画を見る あるひとつのものに、さまざまな側面があったり多機能だったりすると、無性にうれしいものだ。 たとえばこの『インビクタス/負けざる者たち』という映画は、スポーツアクションであり、史実伝記であり、感動の人間ドラマでもある。さらにいえば、95年の南アフリカを舞台にしていながら、じつは現在のアメリカを強烈に比ゆした物語でもあったりする。こういう百面相の作品は、映画好きにはたまらない。清純派だけど夜は女王様、みたいな女性がモテるのと

    castle
    castle 2010/02/04
    「美人のレンホーさんを事業仕分けの顔にした民主党が裸足で逃げ出す、命がけの政治パフォーマンスに惚れ惚れ。奇麗事ではない、これぞザ・政治映画。それでいて爽やかで、ユーモラスな感動ものに仕上げてしまう」
  • 超映画批評『ゴールデンスランバー』70点(100点満点中)

    『ゴールデンスランバー』70点(100点満点中) 2010年1月30日より全国ロードショー 2010年/日/カラー/139分/配給:東宝 原作:伊坂幸太郎著『ゴールデンスランバー』(新潮社) 監督・脚:中村義洋 出演:堺雅人 竹内結子 吉岡秀隆 劇団ひとり 香川照之 大森南朋 貫地谷しほり 仙台ロケは迫力満点 『ゴールデンスランバー』は、首相暗殺の容疑をかけられたいち市民の逃亡劇を描いたアクションである。この新首相は、ケネディよろしくオープンカーでパレードしているところを狙われる。 ところで普通の人々にはまったくうかがい知れぬ話と思うが、いま民主党政権はいわゆる外国人地方選挙権を推し進めようとしていることから保守の人々に死ぬほど恨まれており、「こうなったらテロしかない」などと物騒な声すら聞こえてくるほど。映画の総理大臣も政権交代したばかりで、なんとなくしゃれにならない符合である。 ちな

    castle
    castle 2010/02/04
    「参院選に協力してくれれば次こそ通します」「結婚詐欺は結婚してしまったら終わり。指輪をチラつかせて絞るのが手口と相場は決まっている。大体、内閣に反対派の亀井大臣を入れている時点で本気で通す気などゼロ」
  • 超映画批評『おとうと』75点(100点満点中)

    『おとうと』75点(100点満点中) 2010年1月30日(土)より全国ロードショー 2010年/日/カラー/シネマスコープ/ドルビーデジタル/2時間6分 配給:松竹 監督:山田洋次 脚:山田洋次・平松恵美子 撮影:近森眞史(JSC) 出演:吉永小百合 笑福亭鶴瓶 蒼井優 加瀬亮 山田洋次監督の円熟味 『おとうと』をみると、これこそ横綱相撲だなという感じを受ける。最近は横綱というと、酔っ払って周りをぶんなぐる血の気の多い奴といった印象が強いが、もちろんこの映画はそうではない。奇手に逃げず、昔ながらの定番の技術のみで、堂々と見せる風格ある映画という意味である。 小さな薬局を営む吟子(吉永小百合)は、女でひとつで育てた娘、小春(蒼井優)の結婚を前に心穏やかな日々をすごしていた。ところがそこに、行方知れずだった問題児の弟、鉄郎(笑福亭鶴瓶)が突然現れる。どこかから小春の結婚の報を聞きつけたら

    castle
    castle 2010/02/04
    「奇手に逃げず、昔ながらの定番の技術のみで、堂々と見せる風格ある映画」「壊れかけの家族の姿を描いているが、何気ないその背景ではサブリミナルのように「幸せそうな、まともな、壊れていない家庭」の姿を映し」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    castle
    castle 2010/02/04
    「愛とか友情とか仲間とか家族とか親友とか信頼とか絆とか。そんな、くだらないといわれそうだけど、とてもとても大切なものを、感情を」「私がこのシナリオから感じたのは………生きるって、難しい」
  • mediaとしての〈式神〉〈妖怪〉

    tricken@暁月6.0済 @tricken 道具も身体も言語も市場も政治文化も絵画も音楽も演劇もキャラも、名前も、性交でさえも、媒体(medium,media)でしかない。意思を直列で結ぶ魔法のクスリは存在しない。全ては人が繰り出す式神である。というのがどうやら僕の世界観らしい。 [必ずや名を正さんか] 2010-01-25 01:34:49 tricken@暁月6.0済 @tricken 〈式神〉とは「実行手段のシステム選択」であり、「調整とその運用」は変わらず使い手の手元にありますよ。システム選択、システム解釈、システム運用の三分の束ね方を「式神使い」と呼びたい。QT @GeistP: 「式神」って言うと「手段」と「媒体」がひとつに潰れちゃう 2010-01-25 04:09:08

    mediaとしての〈式神〉〈妖怪〉
    castle
    castle 2010/02/04
    「道具も身体も言語も市場も政治も文化も絵画も音楽も演劇もキャラも、名前も、性交でさえも、媒体(medium,media)でしかない。意思を直列で結ぶ魔法のクスリは存在しない。全ては人が繰り出す式神である。が僕の世界観」
  • 北朝鮮:「デノミ失敗」実務責任者を解任 - 毎日jp(毎日新聞)

    【北京・西岡省二】北朝鮮の朝鮮労働党が、昨年実施した通貨ウォンのデノミネーション(通貨呼称単位の変更)で国内経済が大混乱に陥ったとして、デノミ政策の実務責任者である朴南基(パク・ナムギ)党財政計画部長(75)を解任していたことが分かった。北朝鮮政権に近い関係者が毎日新聞に証言した。北朝鮮当局がデノミ政策の失敗を認定し、関係者を処分していたことが明らかになるのは初めて。 朴部長の解任は、最高指導者の金正日(キム・ジョンイル)総書記の指示とされる。金総書記をはじめとする指導部がデノミ政策の失敗に強い危機感を抱いていることが浮き彫りになった。 北朝鮮は昨年11月30日にデノミを実施し、旧貨幣100ウォンを新貨幣1ウォンと交換した。インフレ抑制やたんす預金の吸い上げ、綱紀粛正などが目的だったとされる。だが、実際には物価の高騰や流通の停滞が続き、市民の不満が高まっているという。 朴部長は05年9月、

    castle
    castle 2010/02/04
    「北朝鮮の朝鮮労働党が、昨年実施した通貨ウォンのデノミネーション(通貨呼称単位の変更)で国内経済が大混乱に陥ったとして、デノミ政策の実務責任者である朴南基党財政計画部長(75)を解任していた」
  • アメリカでどれくらいの勢いで雇用が失われていったのか分かる地図

    アメリカでどれだけ雇用数の増減があったかのか示した地図があるそうです。この地図を見るとある時期から急激に雇用が失われ、アメリカの経済状況がどれだけ厳しいものなのか見て取れます。また、特にどの地域の雇用が失われているのかも分かるようになっています。 詳細は以下より。 An interactive map of vanishing employment across the country. - By Chris Wilson - Slate Magazine これが雇用数の変化を表した地図。青いところが雇用が増えたところで赤くなっているところが雇用が失われたところ。上に合計でどれだけ雇用数の変化があったのか記載されています。また、元ソースでは地図にカーソルをあてると、具体的な都市の雇用の増減が表示されるようになっています。 2007年1月から2008年6月までは、雇用数が増えたり減ったりして

    アメリカでどれくらいの勢いで雇用が失われていったのか分かる地図
    castle
    castle 2010/02/04
    「青いところが雇用が増えたところで赤くなっているところが雇用が失われたところ」経済が下降局面に入ったことを色の変化で表したことでインパクトの印象を強めてる?
  • オーストラリア中銀が教える為替介入法 | 本石町日記

    お知らせ=ブログパーツを強化し、簡単に翻訳機能が使えるようにしました。クリックして単語をなぞるとエキサイト翻訳が自動的に浮き上がります。 オーストラリアの金融政策は、私は全然ウォッチしていないのだが、為替市場では注目されているようだ。オージー・円やっている人が多いからだろうか。予定された利上げがなかったとかで、一部では騒がれたようですね。ウォッチしていないのは、①GDPがとても小さい(スイスぐらい?)②そういう国の金融政策はグローバル的にはあまり影響がない③日銀でも話題にならない④同様にG7でも話題にならない-ため。 ただ、そうは言っても日人には昔から馴染みの国で、たくさんの人がオージー・円を手掛けるという行為が、あの国の金融政策にどんな影響があるのかな、と軽い興味を覚えてホームページをざっと眺めてみた。で、ちょっと面白いなあ、と思ったのは、マーケットオペレーションの中に「為替」の項目が

    castle
    castle 2010/02/04
    「為替相場を動かしたくて介入したい場合は、ブローカーマーケットに直接介入する。アナウンスメント効果がでかくなる」「介入後に外貨準備を補強したい時は相場に影響を与えなくないのでエージェントバンクを使う」
  • マスコミの「立件バイアス」 : 池田信夫 blog

    2010年02月03日21:23 カテゴリメディア マスコミの「立件バイアス」 きょうは「検察が週刊朝日に出頭要請した」とかいうガセネタがツイッターをにぎわした。今のところ、この話で当事者に取材した報道はJ-CASTニュースだけだが、それによれば特捜部が週刊朝日の編集部に抗議のFAXを送ってきただけだ。朝日新聞東京社も同様の事実を確認している。 こういう噂があとを絶たないのは、検察取材をしたことのない上杉隆氏が「検察がマスコミを自由自在に操っている」と思っているからだろうが、事実は逆だ。マスコミにとっても事件報道はベンチャー投資のようなもので、100のうち1も報道できない。NHKにはグリコ=森永事件について部屋いっぱいの資料があり、NHKスペシャルまで編集したが放送しなかった。犯人と目された人物の逮捕を警察が見送ったからだ。 もちろんこれは人権を考えれば当然だが、政治家や公人に疑惑がある

    マスコミの「立件バイアス」 : 池田信夫 blog
    castle
    castle 2010/02/04
    「政治家や公人に疑惑がある場合には「疑わしきは報道する」のが原則。しかし政治家は人権を楯にとってすぐ訴訟を起こすので調査報道は極めて困難になり、「検察によると」というクレジットがなければ報道できない」