タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55 (73)

  • Fraternity - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    フラタニティーですかい・・・・ 日某アメリカ企業のパーティーに呼ばれてスピーチ。質問の多かった、鳩山さんのこのフラタニティーに触れました。 そこで話したことはおよそこんな感じです。英語で話してますから、こんな感じという程度ですが。) *************************** えー、フラタニティーと聞けば、大学のときのムーニングとかの馬鹿騒ぎしか思いつかない訳ですが、ご存知のようにこれが「友愛」の英訳なんだそうです。 しかしそれは間違いです。 通り一遍に鳩山さんを批判する人が多いので一言申し上げておきますと、もともとキリスト教でいう概念の「愛」、という訳語が日語では既に妙なんですね。 愛=LOVE、とまったく同じ意味なんです。 ちなみに皆様がお使いになる「カリタス」も日語では愛=LOVEとなります。(おーっと、とどよめく・・・・)ですから日は自由恋愛だなんて考えてはいけ

    Fraternity - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2009/09/12
    「(日本語では)愛=LOVE、と全く同じ意味」「新約聖書で使う場合の「愛」は神からの愛であって、人間同士には使いません」「私見ですが、この「(聖書の)愛」は、恐らく日本語では「慈悲」という言葉が一番近い」
  • 民主党はアメリカでは評判が悪いのか? - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    日の内容は大幅に加筆変更の可能性がございますのであしからず。) どうも民主党大勝利とは書きにくいですね。 大分内容が違います。ファーボール連発した挙句にどかんとホームランを打たれる昔の巨人にいた石毛投手みたいな感じでしたね。 私の所にはアメリカでの受け止め方は? という質問が多く来るのでいろいろ見ていますが、鳩山さんが直前に出した論文のせいか、アメリカでは否定的に捉えられている、というような報道が日では多いんですがなぜでしょうかね。 (この論文??自体はご存知のようにかなりひどい。当に鳩山さんが書いたのか、と思うようなもので、これをもって民主党の能力不足・・・日米関係ではなくて・・・・を非難するのはとても正しいと思う。) 朝日新聞も29日にアメリカでは民主党政権が懸念をもって見られているというような報道をしていますね。 しかしね~、よくそこまでバイアスがかかるかな、と思いますよ。

    民主党はアメリカでは評判が悪いのか? - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2009/09/03
    「(米国政府当局は)より効果的に共通の目標を処理する枠組みを提供しうる新政権に期待している(WSJ)」「多数のこういう「やっと無責任なやつらがいなくなった」的ニュアンスの記事は実はたくさんあるのですが」
  • 中国について・・・しっかりしてくれ。 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    私のブログではできるだけオープンなトークを心がけており、名指しの悪口や罵詈雑言のようなものを除いてはコメントもオープンにさせて頂いています。 所が、中国に関して、あまりにも脱力するコメントが寄せられるのでちょっと一言申し上げます。 人の批判をするのはいいですが、よく読んでから反論すべきです。 よく読書感想文の類で何を思おうが、読者の勝手だろ、ということを平気でいう国語の教師までいるのです。こういうやからは教員免許剥奪です。 まあ、私の駄文はともかくも、一流の作家の皆さんやジャーナリストがお書きになったものを批判する場合はまず、相手の主張、論理を完全に理解しなければ非難反論する資格はありません。 こういうプロの方がどれだけ、心血を注いで、一言一句注意を払って書いておられるか。その努力たるや壮絶なものです。 政治家がしょっちゅう言を翻すので言葉の重みがわからなくなってしまっているのではないでし

    中国について・・・しっかりしてくれ。 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2009/07/27
    「90年、株式の50%を中国人が保有していない企業は存続を認めないと発表。大多数の日本企業はただ同然で株式を中国人投資家に渡さざるを得なかった」「渤海湾開発機構という政府機構が日本円の債券だけ踏み倒した」
  • 人民元がドルを駆逐する・・・か? - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    まじかよ・・・ですが、かなりまじ・・・かもしれん。 というわけで、三原御大のご好意で宮崎正弘先生のご講義を聞きに言ってまいりました。 ぐっちーも中国ネタは大分ここで書いてきました。 中国とのビジネスは15年に及び、パートナーも何十人もおりますゆえ、私なりに自信があったものの、英語の5分の1程度の中国語力、すぐに騙されやすい性格、実は唐詩が大好きだったり、ハニートラップの数々・・・・ により、大分見方が偏向しているのではないかと恐れておりまして、今日は間違いを修正させて頂くつもりで行って参りました。 幸い、それほど間違ったことを書いてきてはいないな、とちょっと安心したりもしたのですが、以下差し支えない範囲でポイントをおすそ分け・・・・ ドル基軸体制に対して、ドルが暴落したら一番困るのは中国のはずなのに、ここでもお伝えしたとおり、ロンドンサミットあたりから気でSDRを持ち出し始め、通貨におけ

    人民元がドルを駆逐する・・・か? - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2009/07/22
    「(中国が)本気でSDRを持ち出し始め(ドル、ユーロ、ポンド、円のSDRに元を入れろと)」「アメリカのデフォルトはありえないシナリオではない(ドル円統合だと思ってます。アメロよりはよっぽど現実的)」
  • IOU - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    ぐっちーさん、質問です。 カリフォルニア州が発行しているというIOUってなんなんですか? 紙幣ですか? それとも債券なんでしょうか、あるいは日で言うところの手形なんでしょか。また、これをもっている間にカリフォルニアがデフォルトしたらどうなるんでしょうか?? (という種類の質問が10通) うーむ、頭のいい読者に取り囲まれているのは気分のいいものだが、こういう時は楽じゃないね~、逃げ切れないわな・・・すみません、いい質問過ぎて答えられません(笑)。 いや、ほんとになんなんでしょうね、これ。僕も知りたいくらいなんですがね。 あれはなんだ?? 鳥か、飛行機か!? いや、あれはバットマンだ! ってのがあったけど、さしずめ あれはなんだ?? カネか、債券か!? いや、あれはIOUだ! みたいな感じだ。 マイケル・ミルケンを救い出した弁護士とか、キンメルマンさんの弟子とかしかるべき人に聞いたんだけど、

    IOU - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2009/07/15
    「カリフォルニア州政府からの遅延利息が付いて年率3.75%」「中国がIOUを大量に買っちゃったらどうするつもりだろう?払えなければカリフォルニアよこせ、とか言われたら、なんの法律的効力もないなんていうのかな」
  • バーナンキ氏のため息・・・俺の人生返せ!! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    バーナンキさんもつらいわなー、という話をしよう。 今、僕らの間ではこの話題で持ちきりです。 ROEだけで企業価値なんてわかるはずない。 所詮計量モデルで経済活動なんてはかれるわけない、という話はなんどもしてきました。 あたりまえですよね。 経済学では「人間は最大の利益を追求する」、ってのが前提になってるんですよ。 まじかよ・・・はらが減ってへろへろになってりゃい物をとるだろうけどさ、この時代にそんなトレードオフがどうやって実現するっての。 りんごとオレンジの比較?? どっちもいらないって(笑)。 なのに必ずどっちかを取る、というのが近代経済学の前提なのね。 そういうことは、大塚先生がとっくに指摘されていて「経済学が科学なんてふざけるな」、と看破されておられます。 科学ってのは必ず再現できなきゃいけない。 実験して再現できなければそれは科学ではない。小林・益川理論しかり。 従ってほとんど再

    バーナンキ氏のため息・・・俺の人生返せ!! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2009/05/30
    「計量モデルでは(経済活動は)予測不可能」「将来の技術変化を捉えしかるべし設備投資している企業は利益率が低い。ROEも低い。そういう企業は価値がない、と切り捨ててきた。今はないけど将来つくるものが大事」
  • マネー資本主義 二回目 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    今日9時から二回目が始まりますね。 どれだけひどい取材か、再度見てみましょう。 ちなみに友人の会社(もちろんアメリカの会社)がこの番組の取材を受けて、取材内容のばかさかげんに呆れてました。まあ、そのうち書きますけど。 では後ほど。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ということで、このばか! といいたいところですが、結論から言うとこの前ほどひどくなかった。 このくらいならまあ、仕方ないのかなー、というところか。 決定的に間違っているのは証券化商品の説明で、みんなでラグビーボールをもって走り回って、倒産リスクから逃げ回っているというたとえ。 ただボールを放って逃げているだけならこうはならないわけで、間違った分散と出来上がった証券化商品の世界的拡散というこのブログで何度も言っている仕組みを理解して

    マネー資本主義 二回目 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2009/05/22
    「日本のキャリートレードも(金融バブルの)共犯になっているわけだが、であれば世界最強の円に投資が集中していたはず。円はゼロ金利だからそうはならないって話になると、それでも円が強いのはなぜか、って話に」
  • アメリカン・スタンダード - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    まあ、一言で言うと感じわるいぞ。 日国債、ムーディーズが1段階格上げ イタリアと同水準に 米格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスは18日、円建ての日国債の格付けを現行の「Aa3」から1段階引き上げ、上から3番目の「Aa2」としたと発表した。同社による日国債の格付け見直しは昨年6月の1段階引き上げ以来、11カ月ぶり。日はこれまで日米欧の主要7カ国(G7)の中で単独最下位だったが、今回の格上げでイタリアと並んだ。 日は金融危機への対応策などで国債増発を迫られており、財政状況が悪化傾向にある。にもかかわらず格上げした理由について、ムーディーズは(1)家計の貯蓄率が高く、国債の買い手が多い(2)金融危機による金融機関の損失が欧米に比べ小さく、財政への影響が限られる(3)2007―08年の大量償還を順調に乗り越えるなど、国債管理政策が適正に実行されている――などを挙げた。  

    アメリカン・スタンダード - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2009/05/22
    「(ムーディーズは)いい加減なんだから放っておけばいい…とおっしゃるかもしれません。しかし、これほどいい加減な格付け機関による格付けが金融庁の金融機関の査定のベースになっているという事をご存知?」
  • 大丈夫か、NHK - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    NHKスペシャル、マネー資主義第一回。 NHKなので楽しみにしてみたんですけど・・・ 80年代投資銀行におられた方ならみなさん思いはひとつでしょう。 ひどい取材・・・・・ だいたい、ソロモンのグッドフレンド(元会長)とかに取材してるんだけど、そりゃー、単なる相場観のミスとインサイダーで潰しました、なんていうわけないんだから。自分のことを美化して答えるに決まってるわな(笑)。 聞くならマイケル・ミルケンとかにきかなきゃいかんよね。 取材先と取材方法を間違えるとすべて間違った番組になる、という典型例。金かけてるのにもっていね。 この番組のディレクターはもう一度勉強しなおすべし。まさか俺の同期じゃねーだろーな?? のっけからびっくりしたのはすべての始まりはMBSだと断定したこと。 おーい! モーゲージバックセキュリティ(MBS)、という住宅債権が債券に再生されたものがあって、その仕組みを発明し

    大丈夫か、NHK - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2009/04/20
    「原債権をただ切り分けることをCDOとは呼びません。そこにレバレッジをかけるからこそCDO」「ゴールドマンは財務長官まで出して、情報面で政府内部にまで通じていた。これ、ゴールドマンはインサイダーだろと言って」
  • 論点の整理 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    金曜日が休みだったこともありますが、マーケットは小康状態。こういうときに株にしろ何にしろ上がったの下がったのと一喜一憂するのはあまり賢くありません。 榊原先生は株はすべて売ったらしいけどね(笑)。 今は時期的にも今後の流れを決めかねない問題がたくさん出てきているのでそれらをきちんと考察して次の変化に対応する準備をするべき時でしょう。 休むも相場、であります。 以下・・・・ 1.PPIP 政府版CDO こちらの読者には既におなじみのものですが、モルガン・スタンレーのジョン・マックはすでに「これを買わずして何を買うのか!」とフルパワーでの参画を宣言。 公的資金をもらっているくせに、またこんな危ない商品に手を出すつもりかと非難轟々。 しかしCDOそのものは80年代から長い歴史があり、原資産さえきちんと把握してセカンダリー市場が機能していればこれほど有効なクレジット供与の仕組みは無いわけで、政府主

    論点の整理 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2009/04/14
    「(英国が出したドルを保証する要求に対し金を交換停止にしたニクソンショックが起きた後)日本という一方的にアメリカを支える財布が奇跡的に出てきて、更にプラザ合意でとんでもない切り上げを強行して今に至る」
  • 「ただいま気流の悪い所を通過しております」、っていつもだろ! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    これだわよ・・・ 日航、政投銀に融資申請検討 数百億円超規模 経営再建中の日航空が、日政策投資銀行による金融危機対応融資の申請を検討していることが4日、分かった。景気悪化に伴う需要急減で先行きの不透明感が強まる中、十分な手元資金を確保する狙いがある。数百億円規模を想定している模様だ。危機対応融資は昨年12月に政府の新総合経済対策を受けて始まり、08年度、09年度とも1兆円の枠がある。社債発行や銀行借り入れが難しくなっている企業の引き合いが強く、大手自動車メーカーを含む数十社が既に利用している模様。政投銀は12月だけで通常分も含めて2600億円程度の融資を実行している。 (朝日さんより) 命も来たね、やっぱり。 しかしいくらなんでもやっていいことと悪いことがあるよ。 因みにアメリカはUAもノースもみんな一回潰れて給料半分になって年金も無くなってそれで今また潰れそうになってるわけ(航空会

    「ただいま気流の悪い所を通過しております」、っていつもだろ! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2009/02/07
    「日本経済は別に米国金融危機に直撃されてない。それを理由に公的資金をいれる事がおかしい~年収何億ももらってる経営者だよ」「緊縮予算で入口を絞られた役所の連中がなんとか金を引き出そうとして蠢いている」
  • じゃやめた! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    わかりやすい、と言えばそれまでですが・・・ 米金融大手ゴールドマン・サックスのビニアー最高財務責任者(CFO)は4日、金融危機対策のための緊急経済安定化法に基づき、資注入された100億ドル(約9000億円)の公的資金を返済する意向を表明した。 オバマ政権は同日、公的資金による救済を受ける金融機関幹部の年収の上限を50万ドルに制限する方針を発表したが、政府による規制を避け、財務の健全性をアピールする狙いとみられる。 (産経より) はっきりいえば、公的資金出してやるから5000万円以上給料とるなよ、といわれたんで、 「じゃ,返す」 ってことに。 良し悪しは別にしてさすがです。わかりやすい(笑)。 モルガンスタンレーも続くようですね。いいんじゃないすか。妙に公的資金にもたれかかる日の経営陣よりどれだけましなことか。 前にも書いたので繰り返しになりますがモルガンとゴールドマンは間違いなく復活し

    じゃやめた! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2009/02/07
    「投資銀行は元々非公開で手堅く儲けるお友達ビジネス。そこにソロモンが喧嘩を売った。トレーディング(手張り)で自らのバランスシートをリスクに晒してとんでもないポジションをとって市場を支配する手法をとった」
  • グレート・ブリテン - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    いい加減なことを書くな、と怒られることも多いわけです。 とりわけ、当事者からは お叱りを受ける。リーマンは救済されないだろうと書いたときも、何を根拠に、とまあ、ずいぶんいわれたもんです。 今回評判が悪かったもののひとつに「危機の命は欧州説」、というのがあって、これもあちこ ちから文句を言われ続けています。 でも危ないものは危ないのであって、何人かの読者の方も書き込まれておられますようにイギリスは特に危ない。なのに・・・ 何より記事の扱いが小さいんですよね。 なぜなんでしょうね。 シティーが大赤字になると一面になるのにそれより大きい赤字を出したRBSの場合こんなちいさな記事になるわけです。(日経さんお借りします) 欧州で銀行株が急落 「英救済策」でも追加損失懸念が拡大 【ロンドン=石井一乗】 19日の欧州株式市場で金融株が軒並み急落した。英政府が 追加的な金融安定化対策を発表した朝方は上昇

    グレート・ブリテン - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2009/01/21
    「(RBSの赤字は4兆円で)シティーよりでかい。米国政府がシティー一行救済できずに四苦八苦しているのに、英国政府はこんなRBSを救済できるのか」「証券化商品の販売実績から見ると残高は欧州全体で米国の6倍」
  • とんでもないサンタクロース - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    バーナンキがクライスラービルの上からサンタの衣装を着てドルをばら撒いたりして・・・と冗談で書いたらほんとにやっちゃたよ。 どうも世間的には認識が甘すぎるように思う。 FRB、GM金融会社の銀行持ち株会社化を承認  【ワシントン=大隅隆】 米連邦準備理事会(FRB)は24日、ゼネラル・モーターズ(GM)の金融関係会社で自動車ローンなどを手がけるGMACの銀行持ち株会社化を承認すると発表した。大株主であるGMとサーベラスの出資比率引き下げの実施も求めている。これにより、同社は公定歩合での貸し出しが受けられるようになり、資金調達が安定化する。 (08:15)・・・・日経より 朝から実にとんでもないニュースが飛びこんできた。前にもこれは理論的には救済可能だが、完全にルール違反だ、と書いてきたこれ・・・GMACの銀行化を容認してFRBの傘下に入れ銀行と同じ扱いにしてしまうこと・・・が実現してしまうよ

    とんでもないサンタクロース - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2008/12/26
    「FRB、GM金融会社の銀行持ち株会社化を承認」「←にもこれは理論的には救済可能だが、完全にルール違反」「もし、これが許されるならありとあらゆる金融子会社は最後は銀行と同じ価値があることに」
  • 隣の人を信じられるか? - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    サブプライムも問題の質はマクロ的経済成長の鈍化・・・という問題よりも信用収縮に尽きる。そしてそれは実態経済の何倍もの規模があるのだから、これまでの不況解決のパターンは通用しない、と2年以上前から言ってきた。 しかし、現在もなお、この質が理解されていないような気がしてなりません。あのリーマン事件以降、債券などという最上級に安全なものの決済そのものが信じられなくなってきている(償還ではない)。 日国債の決済はわずか1日で元来日銀ネットという日銀のシステムで決済するので決済リスクなど考えたこともない人がほとんど。 所がリーマンが潰れたときに当にフェイル(決済不能)になってしまい、最後は処理するんだろうけど、その当月末にこれをどう処理するのか、見当もつかなかった訳で、実際金融庁もどうしていかわからなかった。 そうなれば面倒だからフェイルしそうな外資系相手はやめておけ、となりその分は確実に流

    隣の人を信じられるか? - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2008/12/13
    「決済の保証だけは政府がして、あとは市場に任せるべし」「資本注入しても、銀行は自己資本を守るために融資を減らす目的で貸しはがすだけ」「金を貸さない銀行はきちんと「死刑」にしないと資本注入策は無駄」
  • プロ魂 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    出張から帰ってきてふらふらとシャツの整理などをしつつニュースでも見ようとテレビをつけたら王監督が出ておられる。「プロ魂」というスペシャル番組のようですね。こういうのを作るからたまには受信料を払ってもいいような気になるね、NHKも。 やはりすごいですね、王監督。普通に淡々とおっしゃる・・・・ 人間だからミスをする、間違えて当たり前だ、とおっしゃいますよね。でもプロなんです、僕たちは。プロっていうのはミスをしちゃーいけない。100回やったら100回、1000回やたら1000回全部成功させるのがプロなんです。それを目指さなきゃ-いけない。いいよ、仕方ない、気にするなよ、大丈夫だ、とうのはほかの人、お客さんとかがいう言葉でしてね、自分で言ってはいけないんです。 思わず顔面に力をいれて聞いてしまいましたよ。そう、そうなんですよ。そのとおりなんですよ。自分で仕方ないとかいっちゃーいけませんよ。 今金融

    プロ魂 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2008/12/05
    「このマーケットにかかわってきた金融マンは誰一人許されるものではないだろう、とおれは思ってやっている。テレビでしゃべっているエコノミストや学者も同様。これだけ外してきたんだからまずやることがある」
  • 夜逃げ前には - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    いそがしっ!! どうにかして! 書くことも沢山あるんだけどね~、サボってるわけにもいかないんだけどさ、さて何からいくかい? ん?株ですか? ちょっと書ききれないので後でまとめて書きますけど、前に書いたように中身をみてればわかるでしょ。何せメインディッシュ出ちゃったんだから、飲み物だけでどんだけ~、ってことです。 で、大事なことから。まずはこれ。 これを的外れ、というんだと思いますよ。世の中を知らない、といってもいいかな。多分当に借金まみれの人と付き合ったことないからこういう発想になるんだろうなー・・・ もう、明日にも夜逃げとかさ、ソープに沈められるねーちゃんとか、そういう人知らないでしょ、きっと? 知ってればこういう発想にはならんだろ?? 日経さんから・・・・ 日銀は2日、企業の資金繰りを支援する新たな資金供給制度の導入を決めた。銀行が日銀に社債などの企業向け債権を担保として差し出せば、

    夜逃げ前には - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2008/12/05
    「問題は外国銀行が直撃を受けたため、そのお得意さんだった不動産建設マーケットにお金が回らなくなり、この業界は中小企業だらけだから中小企業を顧客にしている地銀信金が苦しくなる」「メガ銀行は関係ねーだろ」
  • I`be back ・・・・ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    案の定短期はやすやすとは下がらん。 前にここで書いたときおまえはしろーとか、とか何も知らないやつだな、とか散々非難されたんですが(多分一度も現場経験のない学者系の方だと思いますが)、公定歩合を下げればマーケットの金利は下がるにきまってるだろう、そんなこともしらないおまえはばかだのちょんだのあーだこーだ・・・・ これは差別用語であるとのご指摘がありました。この「神学論争」に参画する気は毛頭ありませんが、この言葉は元来古くから日で使われてきたもので、少なくともわたくしには差別する意図はまったくないことを申し添えておきます。念のため。 で、公定歩合下げてから短期の金利は下がったの?? だから言ったでしょ。 実は悩みはアメリカも同じ。いくらFFを下げてもそういうレートで取引できる優良な顧客はむしろ金があまっている。 当に金が必要な連中はそもそも金融機関が相手にしないためにサブプライムなどのロー

    I`be back ・・・・ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2008/12/05
    「問題のCDOに対して政府自らCDOを作って買取りにかかる」「敵はレバレッジがかかっているのでフルエクイティーで買い向かっても知れてる」「借入を上回る収益を上げねばならない。サラ金でギャンブル、のパターン」
  • 虫の知らせ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    選手が表紙の今週のアエラにも書いたのですが、金融、特に融資、というのは要するに「金貸し」の世界であって、「ナニワ金融道」が制する世界なのに、それはかなりタレントに左右されるということで効率化を狙って金融工学で数値化してしまったのが今回の金融危機のすべての始まり、ということです。 一番デジタルに向かない世界をデジタルにしてしまった究極の世界がいまの混乱の原因。かんべえ先生も同意見のようであります。 溜池通信 さて、正直強気にはなれない、と申し上げたとおりの展開です。 13日の人類史上最大の上昇分はこれですべて吐き出しました。今日のニューヨークは胃袋まで吐き出すのではないでしょうか。 根拠というほどのものではないのですが、「虫の知らせ」程度にはお伝えしておいたほうがいいでしょうか、ということで以下・・・ 1. アメリカンスタイルの変質 おととい書いたように今回の一連の措置はまさに市場資

    虫の知らせ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2008/10/17
    「(膨大な公的資金は企業融資には)「びた一文」回らない。不良債権の償却に回されるか、安易に稼げる方に回すか」「人を見て貸す、なんてアナログなことをやってちゃ能率が悪くてだめと指導したのはFRB・金融庁」
  • まさに夏の陣 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    週末から日にかけてアメリカは乾坤一擲の大勝負に出た。関ヶ原をすっとばして一気に大阪城であります。序盤を飛ばして一気に終盤に持ち込み勝負をかけたといえる。 成功するか否か、これは結果を見るしかないですが、個人的には相当危ない橋を渡っているように見えます。 まず、中央銀行による資金供給。 これはBOE,ECBはもちろん、スイス中銀などの主要中央銀行を巻き添えにしました。おそらく日銀も正式に追随の意思を表明するでしょう。 新聞などの報道は救済の一環として「無制限の資金供給」という言い方で報道をして、無制限だからこの上ない救済なのだ、と説明しているが、これは何人もの方が指摘しているように誤解に満ち満ちています。(どらさん、いつもお世話になってます) もとより中央銀行は無担保で貸すわけではないし、有担保ということであれば金融機関の自国通貨での資金調達は今でも事実上無制限。 大きな決断は・・・・市場

    まさに夏の陣 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2008/10/15
    「(中央銀行が供給レートを意のままに決めるのは)社会主義経済の政策」「日本でも実は大失敗していて、損失額を明確にする前に資本投入をしたために責任があいまいになって、最後は無尽蔵に注入する羽目に陥り」