タグ

2022年1月7日のブックマーク (7件)

  • サードプレイスが見つからない人へ 「三流」の道を進め:日経xwoman

    ある時は古典を教える寺子屋のお師匠さん。ある時は米国公認ロルファー。またある時は、劇団の座長。さらには3DCGを書いたり、VR研究まで恐るべき“サードプレイス”を持つ摩訶(まか)不思議な能楽師、安田登さん。常に自分がそそられる世界を見つけては、自由自在にホッピングし続ける。まるで陽気な遊牧民みたいな安田式サードプレイス道には、迷える私たちが、ハラ落ちする珠玉のヒントがありました。 サードプレイスと三流のススメ まず「サードプレイス」の前に、僕が今、推進している「三流のススメ」についてのお話を少々。 人間には、一生一つのことを追い続けることが得意な人がいますよね。一流とは来、一つのことをするという意味です。一流の人たちは、ファーストプレイス、またはセカンドプレイスとしての仕事を大事にし、どんな立場に追いやられても、「自分はこれが好きなんだ」と迷わずやり続けることができる。 一方、いろん

    サードプレイスが見つからない人へ 「三流」の道を進め:日経xwoman
  • 福間創氏の訃報に接して – 平沢進・公式サイト|information

    改訂期P-MODELのメンバーでもあった 音楽家 福間創氏が 2022年1月1日 逝去されました。 福間創氏の訃報に接し 謹んで 心よりのお悔やみを申し上げます。 沢山の思い出も尽きぬ中、 未だ受け止めきれない状況ではございますが、 福間氏が遺された数多くの作品が いつまでも 皆様に愛され続けますよう、 一同、今後とも努めてまいります。 ケイオスユニオン スタッフ一同 病と共存しながらその境遇を糧とする音楽家の鏡とも言える福間とは、 今後連携を深めるシーンを作って行こうと構想を練っていた矢先だった。 来なら「福間は隣接次元に漏れた」と表現するところだが、 彼が抱く彼なりの宇宙観と彼なりの生命観による 然るべき領域へと移行したのだと信じる。 それならばこれを悲劇の文脈で語るべきではない。 福間よ、そちらでも良い創作をしてくれ。じゃ。 平沢進 福間創 オフィシャルサイト「heliospher

    chanbara
    chanbara 2022/01/07
    “病と共存しながらその境遇を糧とする音楽家の鏡とも言える福間とは、 今後連携を深めるシーンを作って行こうと構想を練っていた矢先だった。”
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    chanbara
    chanbara 2022/01/07
    “福間創は、以前より患っておりました脳内にできた未破裂血栓化大動脈瘤を要因とし、2022年1月1日、永眠いたしました。”
  • 【42.5歳の壁】仕事ができる人ほど危険な"キャリアの罠" - パーソル総合研究所

    多くのビジネスパーソンが「42.5歳」で大きな壁にぶつかる──。その壁を前に、「私の会社人生、こんなはずじゃなかった」と嘆き後悔しないためには、20代30代からどんなことを意識すべきなのか。 ベテラン社員4700人に大規模リサーチを行い、書籍『会社人生を後悔しない 40代からの仕事術』でキャリアの停滞感の正体を世に知らしめた法政大学大学院・石山恒貴教授とパーソル総合研究所取締役副社長・櫻井功氏が、パフォーマンスを出し続けるために必要な考え方を語り合う。 出世を動機に働く人の"落とし穴" ―― 石山教授とパーソル総研が実施した大規模調査に興味深いデータがありました。現代のビジネスパーソンに立ちはだかる「42.5歳の壁」とはいったい何なのでしょうか? 櫻井:これは「出世に対する意欲の変化」を示したグラフです。 「出世したい」と「出世したいとは思わない」の割合が、42.5歳を境目に逆転しています

    【42.5歳の壁】仕事ができる人ほど危険な"キャリアの罠" - パーソル総合研究所
  • 50歳になってようやく気付いた、人生で重要なことと、後悔したこと。

    僕はいま、40代最後の数日を過ごしていて、このエントリが公開されているときには(急病や事故などで世を去っていなければ)50歳を迎えているはずです。 僕の両親はともに50代で人生を終えているので、ああ、もうここまで来てしまったか、終活とかも考えなければならないのかな、という感慨とともに、こんな悟りには程遠い年齢、成熟度で命が尽きるとき、両親はどう考えていたのだろう、納得できなかったんじゃないか、と想像もするのです。 命というのは、人が納得するしないにかかわらず、終わるときには終わる。 最近、周囲の人の若くしての思いがけない訃報が続いて、僕自身混乱もしているのだけれど、その一方で、「まだ自分の番ではなかった」ことに、少し安堵もしてきました。 それでも、いつかは順番がまわって来る。 今の世の中の全体像としては、50代くらいは、まだ「現役世代」であり、そこまで老け込むことはないのかもしれませんが

    50歳になってようやく気付いた、人生で重要なことと、後悔したこと。
  • 50代の「偉くなれなかった人」は、何を考えて働き、生きているのか? - いつか電池がきれるまで

    narushima1977.hatenablog.com この記事を読んで、もうすぐ50歳を迎える僕自身の「仕事」に対する気持ちを整理して、書いてみようと思ったのです。 僕は常々50代の人が何を考えているか知りたいと思ってる。 常々というか、ここ数年というか。 自分が40を超えて、あと何年生きられるのだろう?とか、定年を考えた場合、あと20年というのはどんな時間軸なのだろう?とか、そもそも僕より歳上の50代の方々はあと10年で社会人を終える事にどう考えているのか? とかしれたらいいなと思っていた。過去形で書いたが今も思っている。 『あと10年で定年の歳ですがこのまま仕事するんですか?』なのか『あと10年働かないといけないと考えたら怖くないのですか?』 いや、もっと端的に言えば『何をモチベーションに生きているのですか?』かもしれない。 それは50代の方を馬鹿にしてるわけじゃなくて、自分が50

    50代の「偉くなれなかった人」は、何を考えて働き、生きているのか? - いつか電池がきれるまで
  • 登録者数5桁の個人VTuberだが全てがクソで辞めた

    私はどこの企業やグループにも所属しない「個人VTuber」として2年間活動していた。 幸いなことに、パッと見自慢できる程度の登録者数と微妙な知名度を獲得したが、専業で活動できる利益にはならず先日引退したのでここに愚痴を書く。 フェイクも混ぜているが、私を知っている人はわかってしまうと思う。 どうか気づいてもソッとして欲しい。 【やりたいことができない】 Vtuberになりたい人達は「神絵師にキャラをデザインしてもらい、歌やゲーム配信をしてあわよくば稼ぎたい」と考えているだろうが、満足にできるのはゲーム配信だけだと言っておく。 先に歌の話。 歌は権利関係が難しい。説明は省略するが歌によってはYoutubeにアップロードしても削除されてしまう。 そして、CDの曲をカラオケ化させたり、カラオケボックスでの歌をアップロードする行為も違法だ。 そのため、歌ってみた動画を投稿する時は、 ・削除リスクが

    登録者数5桁の個人VTuberだが全てがクソで辞めた