chat_le_fouのブックマーク (266)

  • 良い分類と整理だと思う。 「弱者の男性」問題は、議論が深まり社会の認識..

    良い分類と整理だと思う。 「弱者の男性」問題は、議論が深まり社会の認識がされていくことを期待する。 だが、今、はてぶで吹き上がっているのは「弱者の男性」問題ではなく「強者ではない男性」問題。 たとえ社会的成功を収め、人間関係に恵まれていても、その自意識に自分は弱者であるという意識があれば弱者男性になれてしまうのだ。 「強者ではない男性」問題で当事者の不満をブコメを参考に分類した。 1.強者男性と比較して金や女を得られていない不満 2.恋愛強者または高所得の女の方が社会的弱者とされることへの不満 3.強者男性や恋愛強者または高所得女に比べ、社会的な承認が得られていない不満 1は、自由競争を基原理とする資主義社会を前提にすれば、女はともかく、金は仕方がないのだ。 (女の問題は3で後述する。) この社会で「人権」として認められるのは「健康で文化的な最低限の生活」までで、俺の知っている強者男性

    良い分類と整理だと思う。 「弱者の男性」問題は、議論が深まり社会の認識..
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/04/09
    マ。「成人のコミュニケーションスキル弱者問題」に関しては、対人スキルのトレーニングの問題になってくるのでは? というのはフォロワーさんと話してて思った。孤立担当大臣とかの領分?
  • 「汚部屋そだちの東大生」描いた彼女の壮絶半生

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「汚部屋そだちの東大生」描いた彼女の壮絶半生
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/04/09
    スペックが凄い // ここまで「持ってて」ようやく自分の境遇を漫画という語りで世に問えたんだろうなあ、黙って埋もれていく人がほとんどなんだろうなあ、って思うと世知辛い
  • 弱者男性への救いとは、具体的に何か

    ブクマカー諸氏のやり取りを見るに「女をあてがうことだ」という意見は、それなりにメジャーなのかもしれない。しかし、仮にそれが弱者男性への救いであるのなら、それを実現できるのは現代の、少なくとも先進国では不可能であり、なれば現実的にそう主張する人は少ないのではないだろうか、と考えられる。過激な意見の方が目立つのは珍しいことではない。ネット言論で露悪的になることも。 しかし、より現実的な、具体的な'弱者男性への救い'が何であるのかは、諸々のやり取りや記事を読んでみてもあまりピンとこない。 なので、私は'弱者男性への救い'が何であるのか、具体的にどのような社会的状況が実現されれば、弱者男性は救われるのか、という点について意見を募りたい。 それが一つの方策や状況である必要はない。部分的にでも'救い'になるのであればかまわない。 よろしくお願いします。

    弱者男性への救いとは、具体的に何か
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/04/09
    「あてがえって言ってるやついる?」→女性賃金抑制論だとか「性的弱者の男を放置すると暴動を起こすぞ」論とか // 「フェミが勝手に言いがかりをつけてきたんだ」って、なんか違う世界線が発生してますね…
  • 道徳と恋愛は相性が悪い - 道徳的動物日記

    道徳形而上学の基礎づけ (光文社古典新訳文庫) 作者:カント 発売日: 2013/12/20 メディア: Kindle版 先日に「性的モノ化」についてあーだこーだ書いたが、それと関連しているかもしれない内容。 フェミニズムとかジェンダー論とかが市井に浸透して、男性たちもそういう考え方を学ぶことによって生じている副作用とか弊害とかのひとつが、「性愛や女性との関わり方に関する道徳を学んで実践することで、女性と仲良くなったり女性からの信頼を得られたりすることができる」と感じてしまう男性があらわれることだ。 つまり、男性の側が性や愛について「ただしい」意見を言ったり「正解」の振る舞い方をしたりすると、女性の側から仲良くなってくれたり優しくしてくれたりこちらを信頼してくれたりするなどのご褒美が与えられるはずである、という期待や予断のような感覚を抱く男性が増えているかもしれない、ということである。 す

    道徳と恋愛は相性が悪い - 道徳的動物日記
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/04/08
    とはいえ落ち着いて生きる上で倫理性はだいじだ、と思う // no mean noは女性側が性的欲求を言語化する文化がないと十全に機能しないよなぁって考えるけど女性のが性欲弱いと難しいのだろうか
  • 「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」で参加呼びかけ 保護者抗議で学校側訂正:東京新聞 TOKYO Web

    女性保護者は「おしるこ作り隊」に、男性保護者は力仕事をする「おやじお助け隊」にご参加ください―。小学校を通じて地域行事への参加を呼びかける文書を受け取った保護者から「教育現場では今も性別による役割分担の押しつけがある」という声が紙に届けられた。学校側は当時「(押しつける)意図はなかった」としながらも文書を訂正。ジェンダー(社会的性差)平等が求められる今、この保護者は「多くの差別は無意識に行われる」と語った。(林朋実) 文書は、東京都清瀬市の小学校で昨年1月におこなわれた地域行事に先だって児童に配られた。学校を支援する地域組織名義の文書には「『おやじお助け隊』募集!」のタイトルで、やぐらの組み立て、お汁粉用かまどの設置といった準備・片付けに男性保護者の参加を募った。もう1枚は「『おしるこ作り隊』募集!」と題し、お汁粉作り、配膳に女性保護者の協力を求めた。 これに対し、保護者だった中央大准教

    「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」で参加呼びかけ 保護者抗議で学校側訂正:東京新聞 TOKYO Web
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/04/04
    イベント準備は慣れてるので、人が少なそうな力仕事いくかも // 中央大准教授(倫理学)の横山陸さん「料理好きな父親がお汁粉を作ってはいけないのか」男性保護者からの問題提起なんすな
  • 「最近の男は間違った思い込みを持ってるから」土井善晴が“前世代的な考え方”を一刀両断する理由 | 文春オンライン

    作るのはいいんですが、後片付けを考えると面倒に 岡村 最近、コロナ禍で自炊する人が増えましたけれども、僕も毎日やるようになって。で、いろいろと感じることがあるんです。 土井 感じるいうのは素晴らしいこと。どんなことを感じますか? 岡村 あらためて思うのは、家庭料理をきちんと作ることが健康に直結するということで。免疫力を上げることにつながるんだなって。そうすると、例えば、いままでやる必要のなかったことをやるようになったんですね。ショウガをするとか、ニンニクをするとか。 土井 ……ええ(怪訝な顔)。 週刊文春WOMAN vol.9 (2021年 春号) 岡村 ……いえ、もちろん、切ったり刻んだりは日頃からしてたんですよ。でも、「する」ことはなかった。ただ、事は毎日のことですから、バリエーション豊かに、今日はあれを作ろう、明日はこれを作ろうと、さまざまなレシピを見るんです。すると、料理によって

    「最近の男は間違った思い込みを持ってるから」土井善晴が“前世代的な考え方”を一刀両断する理由 | 文春オンライン
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/04/04
    岡村靖幸
  • 「フェミニズム叩き」「女性叩き」で溜飲を下げても、決して「幸せにはなれない」理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz

    弱者男性論とは何か インターネットの世界には「弱者男性論」と呼ばれる議論が存在する。弱者男性論とは、その名の通り、自分が「弱者」であると自称する男性たちが、自分が感じているつらさや苦しみを訴えて、自分たちの境遇の改善を求める議論だ。 典型的な弱者男性論者とその読者(以下、あわせて弱者男性論者と呼ぶ)は、自分たちのことを「非モテ」や「キモくて金のないおっさん」と自嘲的に表現する。そして、彼らが言う「つらさ」の内実とは、経済的な困窮に関するものである場合もあるが、大半においては「女性」が関わるものだ。 弱者男性論者は、「自分には経済的能力がなく、またコミュニケーション能力にも欠けており外見的な魅力がないから、ガールフレンドやを得ることができない」と自己認識したうえで、異性のパートナーがいないことで生じる孤独感や承認の欠如などのつらさを訴えている。 弱者男性論の特徴のひとつは、自分たちのつらさ

    「フェミニズム叩き」「女性叩き」で溜飲を下げても、決して「幸せにはなれない」理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/04/03
    今回もベンジャミン・クリッツァー先生ことデビッドライス氏へのツイフェミレッテルが発生するか否かに注目しています(下馬評) // ご本人ブログの過去記事で発生していて「いやちげーじゃん」と思った記憶がある。
  • 「本書の奇書ぶりは衝撃だった」学者さえも驚いたその中身とは | 文春オンライン

    『さよなら、俺たち』(清田隆之 著)スタンド・ブックス 「類書のない」を書くことでは人後に落ちないと自負する私も、書の奇書ぶりは衝撃だった。著者の清田氏は、恋愛相談が専門の大学サークルを立ち上げ、半ばそのまま起業した男性。圧倒的に女性が多い相談者の悩みを聞くうち、独学でフェミニズムを学び、自身の成育歴や交際相手へのふるまいを反省してゆく。 書がタイトルで訣別を告げる「俺たち」とは、社会の約束事において優位な立場を占め、無自覚にその特権に安住している「男たち」のことだ。「それが世の中だろ」と居直ることをやめ、自明視されてきた男女間の慣習に違和感を覚える人の声に、耳をすます。ここまでなら、むしろ昨今類書の多い作品だろう。 奇書と呼ぶのは、随所でフェミニズムの意義を熱く啓蒙する著者が、同時にその「終わり」を予告するかのように見える点だ。 たとえば著者はフェミニストに相応しく、夫婦別姓での結

    「本書の奇書ぶりは衝撃だった」学者さえも驚いたその中身とは | 文春オンライン
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/03/28
    めも。
  • すべて妻の責任…被害者ヅラする男たちの「信じられない言い訳」(信田 さよ子)

    DVの知られざる現実 カウンセラーとして長年生きてくると、現場で当たり前と思っていることを研究者やメディアのひとに話したとき、「え~っ」とのけぞられることがある。そのことに驚き、改めて自分が仕事をしている世界と世間の常識との落差を認識させられるのだ。 たとえば、DV被害者支援と虐待防止の専門家とのあいだにはほとんど交流がなく、ときには対立することもあるという事実だ。 背景には縦割り行政の弊害もあるが、DV被害者支援の源流がフェミニストたちの運動にあり、いっぽうで虐待防止運動はヒューマニズムや母性中心主義であることが、現場での齟齬につながっている。 これは日だけの問題ではなく、北米やオーストラリアでも過去にそんな時代があったが、専門家たちが努力してそれを乗り越えてきたという歴史がある。 千葉県野田市(2019年)や東京都目黒区(2018年)で起きた不幸な虐待死事件は、DVと虐待が同時に起き

    すべて妻の責任…被害者ヅラする男たちの「信じられない言い訳」(信田 さよ子)
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/03/28
    夫・姑との問題が少なくても虐待に走る母親はいるので、やや主語が大きい。「させられ感/他責性の強さ」は個人差。ただ子育て負担の片親集中はリスクヘッジとして是正されるべきとは思う。
  • 「声優になる夢」諦めた39歳男性の消えない後悔

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「声優になる夢」諦めた39歳男性の消えない後悔
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/03/27
    借金エピソードが多いこのシリーズで、「何故貸した」感が強い回(赤の他人では??)//芸事で順風満帆とはいかない中「カタギ」にこだわっちゃう人の気持ちはわかるけど、割り切って走ったほうがいいこともあると思う
  • 日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと(藤田 祥平) @gendai_biz

    中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと 勝手に「終わり」とか言ってんじゃねえ 深センで常識をブチ壊された 私はバブル崩壊の暗雲立ちこめる1991年に生まれた、失われた世代の寵児である。年齢は26歳。両親は大阪府のベッドタウンでそれなりに大きな中古車販売店を営んでいて、子供のころは金持ちだったが、いまは零落した。 東日大震災の年に母が急逝したのだが、そのころから父は折りに触れて金がないとこぼすようになった。家業を継ぐほうがいいのかと相談すると、「この仕事にはもう未来がないからやめておけ」と父は言った。 それで文章の道に進んだ。こちらもそんなに豊かな未来があるわけではないが、どうせなら好きなことをやるほうがいい。 そうして1年ほどウェブ媒体で記事を書き続けた。専攻はビデオゲーム小説だが、注文があればなんでも受ける。 その甲斐あってか、とあるメディアから声がかかり、

    日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと(藤田 祥平) @gendai_biz
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/03/25
    初めて上海に行って感動したし、深センいかばかりかと思うけれど、筆者が他力本願すぎて共感できない。好きにやれば良いのでは?
  • フィール・ヤング | 安野モヨコ「オタ嫁座談会」

    『監督不行届』の発売を記念して、2005年2月某日に安野モヨコ先生をはじめ3人のオタ嫁が集結して座談会を開きました。「ウチもそう~!」の叫びが連発した座談会。安野先生の結婚生活が明らかに!? 単行巻末の用語解説の正誤表はコチラ★ 安野モヨコ 『監督不行届』著者である大人気漫画家。『働きマン』『シュガシュガルーン』(ともに講談社)の連載も絶好調。夫の庵野秀明氏とは結婚して3年たった今でもラブラブ。最近のマイブームは酵素風呂。

  • シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇で描かれなかったこと、その感想

    もちろんのようにネタバレを含むので、注意してほしい。 見終わった感想は、「当に終わった」だった。 すごく丁寧に「伝える」ことに真摯に向き合っていると感じた。 それは描いていることだけではなく、描かれなかったことも含めて。 これまでのあらすじきちんと振り返り部分がある丁寧さが、この映画を象徴しているといっても良い部分。 復習して来いよ、ではなく、劇場でこれまでを振り返る。その丁寧さが全編にわたってある。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE.ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.0 YOU CAN (NOT) ADVANCE.ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.0 YOU CAN (NOT) REDO. シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇 EVANGELION:3.0+1.0 THRICE U

    シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇で描かれなかったこと、その感想
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/03/14
    よくまとまった感想。時系列感想かいてるみなさんよく覚えてらっさってびっくり。
  • 「TPOのできた発達障害な人でも働きにくい社会」とそのコンセンサス - シロクマの屑籠

    私の場合、診察室はもとより、私生活でも「大人の発達障害」と診断された人によく出会う。私が好きで好きでしようがないインターネットやサブカルチャーの領域にも「大人の発達障害」と診断される人がごまんといて、彼らなりに活躍していたり苦労していたりする。 「大人の発達障害」と診断される人々に診察室で出会っても、プライベートで出会っても、彼らの大半は礼節や礼儀作法をしっかり身に付けている。少なくとも、そういったTPOがなっていない人にはあまり出くわさない。もちろん、空気を読んで当意即妙の発言ができる/できないであるとか、会話中の手足の挙動とか、そういった部分から発達障害の特性が垣間見えることは、ある。けれども古典的な自閉症のような重度の発達障害ならいざ知らず、「いまどきの大人の発達障害」と診断されている人のなかには一定のTPOを身に付けている人がたくさんいるし、そのおかげでプライベートな付き合いが成立

    「TPOのできた発達障害な人でも働きにくい社会」とそのコンセンサス - シロクマの屑籠
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/03/14
    「クオリティの高い労働」のみを必要とする社会からは恐らく(一定の限度はあれ)逃げられないので、人権を労働に保証されるしくみからの離脱が求められるように思う。
  • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』感想(ネタバレ) - shinichiroinaba's blog

    『新世紀エヴァンゲリオン』の主人公碇シンジは内向的で自罰的なヘタレ、ということになっているが、それは当のことなのか、という疑問はかねてから提起されていた。実際には内向的で自罰的なヘタレは彼の父碇ゲンドウの方であり、権力によってそうした弱さを鎧った父によって一方的に翻弄され虐待される子どもがシンジなのだ、と。実際、料理を含め家事全般をそつなくこなすシンジは、養育者によってかなりよくしつけられており、むしろできすぎた子どもでさえある。彼は周囲から、とりわけ父(の意を汲む組織から)「内向的で自罰的なヘタレ」と決めつけられた上であしらわれ、そこからの脱却という形での成長を促される。それを内面化して引き受けるための自己呪縛が例の「逃げちゃダメだ」なのだ。 ゲンドウがやろうとしていたことが失われた伴侶ユイを取り戻すことでしかなく、そのために全人類を巻き込む陰謀を巡らしていたこと、そのために息子シンジ

    『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』感想(ネタバレ) - shinichiroinaba's blog
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/03/14
    物語構造へのレビューとして、今現在読んだ中でいちばん腑に落ちしている。
  • 大抵の親が卒倒する「性的逸脱」という過酷虐待

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    大抵の親が卒倒する「性的逸脱」という過酷虐待
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/03/07
    最後のほうで突然出てくる「部屋を貸してくれる大家さん」の存在感。
  • 月収3万円に…コロナショックで“28歳非正規女性”が直面した「理不尽すぎる現実」(小林 美希) @gendai_biz

    「できる限りの努力をしているけど、非正規雇用の立場は弱い。いったいどうしたら報われるのでしょうか。子どもに関わる問題、子育て中の働く親が味わう理不尽さは、誰かが声をあげなければ変わらない。だから私は、声をあげようと思ったのです」 北海道在住の田中小夏さん(28歳)が、実名で取材に協力してくれた。小夏さんは昨春の緊急事態宣言下で休業した際の補償を求めると、それまで5~6年もパート勤務していた大手アパレル会社の退職を余儀なくされた。 大手企業に勤めるシフト制の非正規社員への休業補償が国会でも問題視され対象者が拡大されたところだが、休業補償のひとつ「小学校休業等対応助成金」の申請もままならないという子育て中の親の休業補償が問題になっている。 働き始めて受けた「洗礼」 小夏さんは19歳で結婚、20歳で第一子を出産して現在、小学校低学年の子と保育園児の子育て真っ最中だ。社会人になった時はリーマンショ

    月収3万円に…コロナショックで“28歳非正規女性”が直面した「理不尽すぎる現実」(小林 美希) @gendai_biz
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/03/05
    「大企業が『不公平』として休業助成金を利用しない問題」というさりげなく重大な内容が書かれていて吃驚した。育休が利用できないのも同じパターンなのだろうか。
  • フランス人が憂う日本人女性の置かれた「立場」

    しゃべり過ぎる人のことを「女性」と認識するのであれば、森喜朗氏は間違いなく「女性」だ。先週、東京五輪・パラリンピック組織委員会会長である同氏は、「女性の理事を増やしていく場合は、発言時間をある程度規制をしないとなかなか終わらないので困る、と言っておられた。誰が言ったとは言わないが」と発言。これが国際的に猛烈な反発を招き、コロナの蔓延とともにオリンピックを危険に陥れている。 アラームがなってもスピーチを続けた この発言は日オリンピック委員会の評議員会ので、何と40分にも及ぶスピーチの中で行われたという。私の経験上も、日で公衆の面前で話し過ぎるのは、たいていは女性ではなく男性だ。その中でも私の記憶に最も残っているのは、他でもない森氏である。 2019年10月30日、ラグビーワールドカップ大会の成功を祝してフランス大使館で催された大規模なパーティーの席で、主賓だった同氏は30分ほど続くス

    フランス人が憂う日本人女性の置かれた「立場」
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/02/11
    「長話する人」のあれで学校の朝礼を思い出した。
  • 山口一男(シカゴ大学社会学教授) vs 女子大生起業家

    Yo𝕏ano @SeanKy_ もう一度整理しますと、まずもって私の問題意識としては所得の男女格差をどう減らすかという話で、基的には山口先生と同じ問題意識で同じようにデータを追ってほぼ同じ認識できたわけです。問題は解決法の話。 2021-01-31 18:33:55 Yo𝕏ano @SeanKy_ 私は海外の解決法の事例を調べているうちに、例えばアーダーン首相のように配偶者に主夫になってもらっているケースが結構あることに気が付いたわけです。この方もそうですね。 twitter.com/Monomon3777773… 2021-01-31 18:35:52 Yo𝕏ano @SeanKy_ もう一つメイドに任せる方法もあり、シンガポールなどでは制度化されていますし、欧州でも名目上の異文化交流制度(オペア)を日の外国人研修生制度のように安価な労働力輸入の抜け道として使っていたりもした。

    山口一男(シカゴ大学社会学教授) vs 女子大生起業家
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/01/31
    「なぜ女性は昇進を望まないのか」< 山口氏の記事をみたら説明はあった。「チェリーピッキングやめろ」に対してショーンKY氏が一方的に自論を語り続けた結果、後者を正しそうに感じる人が一定数生じた、という事例
  • 突然流行の音声SNS「Clubhouse」で繰り広げられる修羅と欲望の見本市 | 文春オンライン

    そこは、談話室ルノアールでした 私もさっそくご招待を戴いたので参戦……と思いきや、最初やってきた招待のSMSを見たとき、「なんだ、このいかがわしいサービスは。音声でやるSNSとか興味ない。毎日毎晩子どもたちがしでかす兄弟喧嘩の声やらご近所の叫び声ばかりでいまさら音声で繋がりたくないわ。削除や削除」ということでスルーしておったのです。 そしたら、なんか突然人気になってるじゃないですか。なんだよ、みんなやってる人気のサービスなのかよ。最初からそう言えよ。削除しちゃったよ招待状。もう一回くれ。え、駄目なの。なんでなんで。その後、親切な知己の女性から再び招待を貰って入ってみたんですよね。 そしたらそこは、談話室ルノアールでした。 これはなかなかの刺激物 なんかね、ウェブ界隈でお馴染みのメンツが業界話に花を咲かせていたかと思えば、向こうのほうで我が国の低質なスタートアップ界隈の皆さんが集って投資話を

    突然流行の音声SNS「Clubhouse」で繰り広げられる修羅と欲望の見本市 | 文春オンライン
    chat_le_fou
    chat_le_fou 2021/01/31
    喫茶店で隣の席の会話に耳をそば立ててしまう向きには物凄い面白いサービス。