タグ

2008年12月12日のブックマーク (12件)

  • 断片化して遅くなったHDDは「AusLogics」で爆速デフラグ | 教えて君.net

    ハードディスクは使い続けているとだんだん動作が遅くなってくる。書き込みと消去を何度も繰り返すせいでデータがディスク内で効率よく読み出せるように並ばない「断片化」状態になるのだ。断片化を解消するには「デフラグ」と呼ばれるツールを使う。 だがデフラグの実行は非常に時間がかかる上にパソコンでほかの操作ができなくなる。大容量ドライブだと終わるまでに半日以上かかってしまうのだ。大容量ドライブのデフラグは「AusLogicsDiskDefrag」で行おう。デフラグツールの中でもとりわけ処理速度に重点を置いたツールで、ドライブのサイズが大きくても断片化の解消がわずか数分でできてしまう。最近ハードディスクのアクセスが遅いように感じるならぜひ実行してみよう。 ■ 巨大ドライブの断片化をめっちゃ高速に解消 ソフトのインストーラを起動し「Next」をクリックしてインストールを行おう 画面のウインドウが表示された

  • 使わなくなったデスクトップPCの再生方法を教えます:ITpro

    最近は,Eee PCやAspire oneなどの小型ノートPCが4万円台で購入できる,ついに14.1インチのワイド液晶モニターを備える通常のノートPCも5万円を切る価格で登場してきている。日ヒューレット・パッカードの「HP Pavilion Notebook PC dv4a/CT」がそうだ。メモリーは1Gバイト,ハード・ディスクは160Gバイトという十分なスペックである。現在の小型ノートPCの売れ行きを考えると,ノートPC全体の低価格化は避けきれないと筆者は感じている。 このように低価格なノートPCが普及してくると,ほとんどのデスクトップPCがノートPCに置き換わる可能性が出てくる。ノートPCは,グラフィックス性能などがデスクトップPCよりも劣っているように感じるが,筆者は今春,5万9800円で購入したノートPC上で,3次元オンライン・ゲームを楽しんでいる。高性能なグラフィックス・カード

    使わなくなったデスクトップPCの再生方法を教えます:ITpro
  • Gmailの知られざる便利な機能10選 | ライフハッカー・ジャパン

    Gmailを他の人に勧めるとき私たちは、容量が大きいとか、インターフェイスが速いとか、Googleの他のアプリにアクセスしやすいとか、そういうことを強調しますよね。これらはもちろん売りになるポイントなのですが、Gmailにはまだまだ知られざる機能があるんですよ。 たとえば、ウェブアドレスを短くしたり、ビデオチャットしたり。また、忘れずにログアウトしたり、たくさんのメールの中からひとつのメールを探し出したりもできます。田舎のお母さんをダイアルアップの世界からこっち側に呼び寄せることもできるかもしれません。 ライフハッカーの読者のみなさんなら、もう既に知っているものもあるかもしれませんが、一般的にはあまり知られていなかったGmailの機能について、これから見ていきましょう。 【10】Gmailのデザインをテーマで一変

    Gmailの知られざる便利な機能10選 | ライフハッカー・ジャパン
  • はてなブックマークの細かすぎて伝わりにくい新機能を勝手に紹介 - てっく煮ブログ

    はてなブックマークがリニューアルして毎日楽しく使っているわけですが、そんな中で気付きにくいけど知ってると便利な機能を勝手にまとめてみました。人気エントリの要約を非表示にみんな大好き人気エントリーに、リニューアル後から要約が表示されるようになりました。クリックする前に概要が分かって便利なのですが、古いインターフェースのほうがよかった…という人もいることでしょう。でも大丈夫。そんな人は「人気エントリー」の右端にある▲のボタンを押してみましょう!要約が消えます。すっきり読みたい人にお勧め。あ、もう一回クリックすると要約は復活します。タグとお気に入りを旧バージョンで右側のボタンつながりで、タグとお気に入りを戻す方法を紹介します。タグが一覧になってしまって悲しい人は、右側のボタンを押しましょう。おー、一昔前のタグクラウドと切り替えられるわけですね。お気に入りも見た目が変わりましたが、これも右側のボタ

    chess-news
    chess-news 2008/12/12
    が聞く、~~のようなきれいなページを作りこむ時間があったら、ヘルプページに図をたくさん入れていって、より多くの人が使いやすいようにしていってくれると嬉しいと思います。
  • エクセルVBAについてお尋ねします。 2つの任意の文字列を比較して、特定の記号(例えば○など)の部分に書かれている文字列を抽出するマクロ(関数でもOKです)…

    エクセルVBAについてお尋ねします。 2つの任意の文字列を比較して、特定の記号(例えば○など)の部分に書かれている文字列を抽出するマクロ(関数でもOKです)を探しています。 具体例 ①A1に「ABCDEF○MN」という文字列をあらかじめ入力しておく ②B1に「ABCDEFGHIJKLMN」という文字列を入力 ③マクロを実行。 ④C1に「GHIJKL」が表示される 文字で説明するのは難しかったので図を用意しておきました。 http://hatena88.web.fc2.com/excel.html 実際に動くマクロを作っていただくとうれしいです。 以上よろしくお願いします。

  • Excel VBA入門

    Excel でこれから VBA を使ってみたいという方を対象にした VBA 入門です。 VBA とは Visual Basic for Applications の略で Excel や Access などで利用できるプログラミング言語の1つです。 VBA を使うことで手動で行っている定型的な業務などを自動化させたり、独自のフォームなどを作成して Excel をアプリケーションのように見せることなどができます。ここでは Excel での VBA の使い方についてサンプルを使いながら解説していきます。 ※ Excel でマクロを記録する方法などについては「Excelマクロ入門」を参照されてください。

    Excel VBA入門
  • VB テクニック編16 - Excel XLS シート読み込み、XLS シート書き込み - SAK Streets

    VB テクニック編16 - Excel XLS シート読み込み、XLS シート書き込み ■SAK 関数利用規程 ・テクニック編で紹介する関数は、私こと Y.SAK の開発関数である。 ・著作権明示部分の改編は認めない。 ・個人、企業がこれらの関数を使用したり、一部を使用して新たなシステムや プログラムを開発することは自由です。 ・但し、これらの関数を一部でも使用しているソフトウェアをシェアウェア、 その他有償プロダクトとして配布・販売するには、私の許可が必要です。 (無償のフリーソフトウェアなら、自由に配布しても良い。) ・これらの関数を使用して発生した、いかなる形での損害も私こと Y.SAK は 賠償しません。 ■Excel XLS シート読み込み ・XLS シートを読み込んで、VB 内で様々な処理を行うことができる。 次の例では、XLS シート内のデータを CSV ファイルに変換出力し

  • http://homepage2.nifty.com/sak/w_sak3/doc/sysbrd/sak3vb.htm

  • iどーも。気まぐれ::uGReader Ver1.11

  • uGReader - C_andYのiPhone+WindowsMobileメモ

    快適☆環境へのあくなき挑戦は続く。・・・ていうかGWを逃したら、いつまでも設定できなさそう(;^ω^A 最終目標は、平日遅く帰宅した時にPCを付けなくてもS11HTで全てカバーできる環境! 海外のForumを見るための専用ブラウザを探していたが、やっぱり?見つからない。仕方ないので、RSSで拾っていくことに。でも、最新コメントをもれなく拾ってしまうので、見ていたらキリがない。viigoはブログなんかをゆっくり閲覧するには適しているけれど、情報の波の読み飛ばしにはあまり向いていない。なんとかならないかな〜と思っているとモバつれ様にuGReaderの記事が。 モバイルつれづれ日記 by dawnpurpleさん <お勧めする人> PCGoogleReaderを使っているので同期して使いたい モバイル版GoogleReederでは使い勝手が合わない 未読フィード全体を気軽に読みたい ※作者さん

    uGReader - C_andYのiPhone+WindowsMobileメモ
  • uGReader Ver1.131

    バージョンアップというかダウンです "記事読み込み中にクリアを押下した時、記事一覧ではなくフォルダ一覧まで戻ってしまうことがある"問題についての対策ができないので、クリアキーでフォルダ一覧に戻らないようにしました。フォルダ一覧に戻る場合はカーソル左キーで戻ります ver1.13で問題のない人はインストールしなくていいと思います cabファイル

  • http://b.hatena.ne.jp/online_service/20081211